最新更新日:2024/04/26
本日:count up80
昨日:39
総数:316553
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

3年理科 チョウとホウセンカ 5/21

5月21日
○モンシロチョウ
 体の長さは1cmぐらいになりました。
 体の太さは、やはり、アゲハにくらべると細長いです。
 体の色は、緑色です。

○アゲハ
 体の長さは1cmぐらいです。
 体の太さは、やはり、モンシロチョウにくらべると太いです。
 体の色は黒っぽく、真ん中あたりが白っぽいです。

○ホウセンカ
 葉の長さは1cm2mmぐらいまで大きくなりました。
 葉の色は黄緑色です。
 たくさん発芽して、順調に成長しています。

画像1
画像2
画像3

2年 野菜の成長 5/21

 野菜の苗を植えてから1週間がたちました。毎日水やりをして、少しずつ成長してきました。パプリカやミニトマトには。小さなかわいらしい花が咲いていました。これからどのように成長していくのか楽しみですね。
画像1画像2

「学習支援サイト」小学校1年生動画教材配信について 5/21

 愛知県総合教育センターの「学習支援サイト」において、小学校1年生動画教材が配信されています。以下の手順で進むことができますので、ご活用ください。
⓵愛知県総合教育センターウェブのトップページを開く。
⓶「新型コロナウイルス対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」をクリックする。
⓷左側中央あたりにある「パスワードを入力してアクセス」をクリックする。
⓸メールでお知らせしたユーザー名とパスワードを入力する。
⓹「ミニ授業を受けてみよう」のページが開く。
画像1
画像2

ヘチマの生長の様子(4年生)5/19

 先週芽を出したヘチマも少しずつ目を伸ばしていき、本葉が出始めたものもありました。しっかりとした葉のものも増え、順調に生長してます。
画像1画像2

フェイスシールドの寄付 5/18

 保護者の方が、フェイスシールドを作って、学校に寄付してくださいました。作り方をホームページで調べたとお聞きしました。有効に活用させていただきます。ありがとうございました。
画像1

3年理科「植物を育てよう」1

5月18日(月)
○ホウセンカ
 11日(月)に種をまいたホウセンカが、芽を出しました。
 最初の写真は、土の中から芽が出かけている様子です。
 次の写真は、芽が出て2まいの子葉(しよう)が開いた様子です。
 この先も順調に育ってほしいですね。
画像1
画像2

1年 あさがおの ふたば 5/18

 先日は、課題等を取りに来ていただき、ありがとうございました。さて、あさがおの種まきはできたでしょうか?学校でまいたあさがおは、先週末から芽を出し始め、今はしっかりとした双葉が広がっています。みなさんも、毎日の水やりをがんばってくださいね。
画像1

3年理科「チョウを育てよう」5

5月17日(日)
○モンシロチョウ
 体の大きさは5mmぐらいになりました。
 体の色は黄緑色です。
 アゲハより、体が細い感じです。

○アゲハチョウ
 体の大きさは5mmぐらいです。
 体の色は黒で、真ん中あたりに白っぽいところがあります。
 まわりによう虫のふんがたくさんありますね。
画像1
画像2

3年理科「チョウを育てよう」4

5月15日(金)
○モンシロチョウ(上の写真)
 よう虫の色がキャベツと同じような緑色になり、とても見にくいです。鳥などに見つけられないようにするためでしょうね。大きさは、3mmくらいです。

○アゲハチョウ(下の写真)
 大きさは4mmくらいで、モンシロチョウのよう虫より少し大きくなりました。色は、黒っぽい色です。

○ホウセンカ 
 3年生が育てるホウセンカの種を、11日(月)にまきました。まだ芽が出ていないので、少し心配しています。みなさんが来るころには、芽が出ていると思います。楽しみです。
画像1
画像2

夏季休業日の変更について 5/15

本年度の夏季休業日については、次のとおりです。
詳しくは、「夏季休業日の変更について」(←クリックしてください)をご覧ください。

8月8日(土)から23日(日)まで
・8月 7日(金) 1学期終業式(給食あり)
・8月24日(月) 2学期始業式

学校再開に関するお知らせとお願いについて 5/15

 愛知県より、6月1日から感染症対策を講じた上で、通常通り再開させるようにとの通知がありました。感染状況に大きな変化がない限り、次のように段階的に教育活動を再開します。詳しくは、「学校再開に関するお知らせとお願いについて」(←クリックしてください)をご覧ください。

5月22日(金)・25日(月)  
…臨時出校日〔別紙1:臨時出校日について〕←クリックしてください
5月26日(火)から29日(金)
…分散登校期間〔別紙2:分散登校期間について〕←クリックしてください
6月 1日(月)から      
…通常授業 

*2〜6年生は、1日(月)より給食開始
1年生は、8日(月)より給食開始

【改訂版】3年生の学習課題 5/14

 5月11日(月)と12日(火)に学習課題を配付いたしましたが、3年生の課題に一部誤りがありましたので、改訂版を掲載させていただきます。
 3年生の学習課題(改訂版)のところをクリックしていただくと、ご覧いただけます。

 3年生の学習課題(改訂版)

手作りマスクの寄付 5/14

 ビオラ会・星の宮わいわい食堂(阿原ブロック社会福祉協議会)の方から、本校職員用として手作りマスクをいただきました。職員も新型コロナウイルス感染予防に努めておりますので、有効に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1

2年さつまいも畑の苗植え 5/14

 野菜の先生と2年生の先生とで、生活科で学習するさつまいもの苗を植えました。2年生のみなさんといっしょに植えたかったですが、臨時休業中ですので、野菜の先生に教えてもらって先生たちで植えました。
 秋に大きくなったさつまいもが収穫できるよう、学校が始まったら2年生のみんなでお世話をしましょうね。
画像1画像2

3年理科「チョウを育てよう」1

モンシロチョウの様子を写真で撮りました。 
5月11日(月) 
上の写真は、学校のキャベツにモンシロチョウがたまごをうみに来ました。
下の写真は、たまごの大きさは1mmくらいで、黄色っぽい色をしています。
画像1
画像2

3年理科「チョウを育てよう」2

5月12日(火) 
上の写真は、モンシロチョウのたまごで、そのままです。
下の写真は、他の学校から、アゲハのたまごをいただきました。大きさは1mmくらいで、黄色っぽい色をしています。
画像1
画像2

3年理科「チョウを育てよう」3

5月13日(水) 
上の写真は、モンシロチョウのたまごから、よう虫がかえりました。大きさは2mmくらいで、黄色っぽい色をしています。キャベツを食べていて、食べたところにあながあいています。
下の写真は、アゲハのたまごからも、よう虫がかえりました。大きさは2mmくらいで、黒っぽい色をしています。
画像1
画像2

学習支援コンテンツの紹介 5/12

 本校が使用している教科書会社が、臨時休業期間中の学習支援コンテンツを公開しておりますのでご紹介します。
 以下の教科をクリックしていただきますとご覧いただけます。ご活用ください。

 国語  算数  社会  理科  図工  家庭  外国語  道徳

ヘチマの生長の様子(4年生)5/12

 連休前に植えたヘチマの種が、この週末に芽を出し始めました。芽や葉がこのまま大きく生長していくことがとても楽しみです。
画像1

臨時休業中の学習課題について(5月11日・12日配付分)5/11

 5月11日(月)と12日(火)の学習課題配付時にお渡ししました学年だよりに学習課題を掲載しております。下の各学年の学習課題のところをクリックしていただくと、ご覧いただけます。
 なお、6年生の理科の学習課題⓼「ふりこのきまり」は、全員行わないこととさせていただきますので、改訂版をご覧ください。

 1年生の学習課題  2年生の学習課題  3年生の学習課題
 4年生の学習課題  5年生の学習課題  6年生の学習課題(改訂版)
eライブラリー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017