最新更新日:2024/05/17
本日:count up22
昨日:56
総数:318448
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

12/15 6年 座右の銘にしたい言葉(国語)

「大切にしたい言葉」の単元です。座右の銘にしたい言葉を決めて、それを紹介する文章構成を考えています。
画像1

12/15 2年 体育の授業の様子です

準備運動の後、なわとびと鉄棒に分かれて練習しています。駆け足とびや交差とびなど難しいとび方にも挑戦しています。
画像1

12/15 6年 テープカッター作り(図画工作)

電動糸のこぎりで形を作り、きれいに彩色して仕上げます。世界に一つだけのオリジナルテープカッターが出来上がるのが楽しみですね。
画像1
画像2

12/14 逃げて!助けて!ケイドロ大会

今日は、1年2組、3年1組、6年2組の3クラスが、一緒にケイドロをして遊びました。今日は風が強くとても寒い中でしたが、警察役の赤帽子の人につかまらないようみんな思いっきり走って逃げたので、終わるころには寒さも忘れたようでした。運動委員のみなさんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

12/14 赤い羽根共同募金

児童会からの「誰もが幸せに生きていける社会、みんなが笑顔で暮らしていける社会をめざし、思いやりの心をもち、困っている人のために自ら行動しよう」という呼びかけのもと、今日から3日間「赤い羽根共同募金」を行っています。今回は星の宮小学校オリジナル赤い羽根キャラクターの『ひかるん』も募金への協力に活躍しています。
画像1
画像2

5年2組交通当番

 今週は、5年2組の保護者の皆様に交通当番を行っていただいております。大変寒い中ですが、子どもたちに付き添って登下校を見守っていただき、ありがとうございます。
画像1

12/13 物の体積と温度

4年生の理科で「物の体積と温度」の学習をしています。今日は金属の球を温めて体積が大きくなるかどうかを調べました。マッチで火をつけたりアルコールランプを使用したりする練習もしました。温度によって金属の体積が大きくなったり小さくなったりすることを知り驚きの声が上がりました。
画像1

12/13 5年 初めてのミシン縫い!

「生まれて初めてミシンを使った」と上手にまっすぐに縫えた練習用の布を見て感動しています。緊張しながらも友達と手順を確認しながら練習しています。
画像1
画像2
画像3

12/13 2年 みんな真剣に作図をしています(算数)

方眼紙に長方形、正方形、直角三角形を作図しています。定規の使い方も上手です。
画像1
画像2

12/13 3年 民話や昔話を紹介します

国語で「三年とうげ」を学習し、民話や昔話のおもしろさを知りました。今日は図書室で自分の気に入った民話や昔話を探してみんなに紹介します。
画像1

12/12 部活動の様子です

サッカー部とバスケットボール部は、今週末の練習試合に向けて練習に励んでいます。健闘を祈っています。
画像1
画像2

12/12 5年 外国語の授業の様子です

今日の学習のめあては「店員とお客のやりとりをしよう」です。商品を並べたお店に商品券をもって買い物に行きます。「How much …?」と値段を聞いています。

画像1
画像2

12/12 逃げて!助けて!ケイドロ大会

明日の朝から4日間、3学年の異学年交流でケイドロ大会を行います。そのために運動委員会が集まり、役割分担をしています。運動委員のみなさんよろしくお願いします。
画像1
画像2

12/9 一斉下校の様子です

7日から3日間、個人懇談会のため一斉下校で下校しています。週末のお休みとなりますが愛知県では昨日、県独自の「医療ひっ迫防止緊急アピール」が発出されました。その中で、混雑した場所への外出や感染拡大につながる行動を控えることなどが求められています。
終業式まであと2週間ほどになりました。元気にみんなそろって2学期の締めくくりができるよう感染対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
また、ご多用の中、個人懇談会にお越しいただき誠にありがとうございました。
画像1
画像2

12/9 3年生 理科

 塩と砂糖を同じ体積にして、重さの違いがあるかどうかを調べました。班で協力して実験を進めています。手で持って重さの違いを感じてから、電子てんびんで量りました。塩の方が重たくて驚いていました。
画像1
画像2
画像3

12/8 2年 図画工作の授業の様子です

1組は読書感想画を仕上げています。先生から、木を立体的に見えるようにする方法を聞いて「先生、すごい」と声があがっています。
2組は今日から「まどから こんにちは」という窓が開く仕組みの工作に取りかかります。みんな真剣にどのような仕組みにするか考えています。
画像1
画像2

12/8 3年 三年とうげ(国語)

リズムよくとても上手に音読をしています。音読の楽しさとともに民話や昔話のおもしろさも学習し、読書の幅を広げていってほしいと思います。
画像1

12/8 1年 はしのうえのおおかみ(道徳)

だれかに親切にすると、どんな気持ちになるかを考える授業です。おおかみの気持ちの変化をみんなで考えています。自分の考えをしっかりと発表できていてすばらしいです。
画像1
画像2

12/7 1年 なわとび

 12月5日からなわとび週間が始まり、体育の授業でもなわとびを練習しています。今日の授業では、前回し跳びや後ろ回し跳びなどの跳び方や跳んだ回数の数え方を確認しました。これから難しい技にもチャレンジしていきます。休み時間にも、進んで練習に取り組めるよう、支援してまいります。
画像1
画像2

12/6 6年 音楽

 1月に行う合奏に向けて練習が始まりました。今日は初めてパートごとの演奏を聴き、楽器の音やリズムを確かめました。どんな演奏が出来上がるのか楽しみですね。
画像1
画像2
画像3
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017