最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:51
総数:316434
令和6年度、星の宮小学校は、校訓 『さとく すなおに すこやかに』のもと『学びいっぱい 思いやりいっぱい 元気いっぱい 星の宮っ子』を合言葉として教育活動を進めていきます

1年生 図工作品 12/3

 図工「でこぼこはっけん」では、でこぼこがよくわかるように、紙粘土と色ペンを使って、きれいに作りました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科 はっぱやみであそぼう 10/22

 落ち葉や木の実を使ってお面を作りました。先日の校外学習で拾ったどんぐりも使い、個性豊かな作品に仕上がりました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作 10/14

 1年生は、図画工作の時間、クレパスや絵の具の使い方の学習をしました。
 クレパスでは、色を混ぜたり、同じ色で濃い色から薄い色までを表現したりしました。カラフルな色の上から黒を塗った後、つまようじで黒い部分をひっかき、下の色が出るようにする、新しい表現方法も勉強しました。
 初めての絵の具の授業では、パレットや筆の使い方を勉強し、絵の具と水の量を調整しながら塗り、きれいな虹を完成させました。
画像1
画像2

1年生 校外学習 10/4

 今日は庄内緑地公園へどんぐりを拾いに行きました。
 いろいろな色や形のどんぐりを拾った後は学校にもどり、どんぐりの絵を描いたり、生活科の教科書を見て自分のどんぐりと見比べたりしました。
画像1
画像2

1年生 生活「むしとなかよくなろう」 10/1

 校庭にいる虫をたくさん見つけました。気に入った虫を粘土で作ってみました。
画像1

1年生 タブレット端末を使った授業 9/14

 「Teams」というアプリケーションを使って、テレビ会議をする授業を行いました。テレビ会議の画面への入り方などの具体的な操作方法を学びました。子どもたちは、タブレット端末を通して友達と会話することができるようになりました。明日からも練習を重ね、より効果的に利用できるようにしていきたいです。
画像1
画像2

1年生 水遊び・砂遊び 7/14

 暑い夏がやってきました。今日は身の回りにある空き容器を使って「水遊び・砂遊び」をしました。最初は遠慮していた子どもたちも、慣れてくるとお互いに水をかけ合ったり、砂場で山や川を作ったり、砂の中に足を入れたりしながら、水や砂の感触を楽しみました。
画像1
画像2

1年 国語「おおきなかぶ」6/29

 1年生の国語では「おおきなかぶ」を何度も音読し、最後に全員で劇を披露し合いました。かぶを引っ張る動きを付けながら、それぞれの役割のセリフを言い、楽しく活動しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数「いろいろなかたち」 6/11

 算数科の「いろいろなかたち」の学習では、集めた箱を持ち寄り、協力して仲間分けをしました。いろいろな向きから箱を見て、楽しく形を捉えることができました。
 また、積み木の面や箱の面を紙に写し取り、どんな形があるのか学びながら、写し取った形を使って、お絵かき遊びをしました。
画像1
画像2

1年生 体育「ボールゲーム」 6/11

 体育の「ボールゲーム」では、遠くに投げるフォームを練習してから、玉入れの球を使って実際に投げてみました。思った以上に遠くに飛ばすことができ、的当てもだんだんコントロールがつき、上手に投げることができました。
画像1
画像2

1年生 図画工作「ごちそうパーティをはじめよう!」 5/25

 先日の図画工作の時間は粘土を使って、自分にとっての「ごちそう」を作りました。折り紙も上手に活用して、おいしそうな「ごちそう」がたくさん教室に並んでいます。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育「かけっこあそび・とびあそび」 5/21

 今日の体育はラジオ体操をした後、ジグザグ走りやジャンプや平均台など、様々なコースを走りました。どのコースも全力で走る姿は、梅雨時のジメジメを吹き飛ばすくらい元気いっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 タブレット学習 5/18

今日は講師の方をお招きし、タブレットを使って自己紹介カードを作成しました。自分の作品をイラストなどを用いて工夫して仕上げたり、友達の作品を興味深く見たりと意欲的に学習しました。児童からは「また明日もやりたい!」といった声が聞かれました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ちょきちょきかざり 5/18

 先日、図工の時間に作成した「ちょきちょきかざり」を、1年生の廊下に飾りました。皆それぞれに違う切り方で同じ形はほとんどありません。風が通るたびに揺れて、とてもきれいです。
画像1
画像2
画像3

1年生 本の借り方を学ぶ 5/17

今日は図書室で本を借りるときのルールを学んだ後、実際に一人一冊ずつ本を借りてみました。図書カードに本の名前や日付を記入し、受付を済ませ、本を大事そうに抱えて歩く姿は初々しさとともに、好奇心にあふれていました。今後、たくさんの本と出会ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 学校たんけん 5/14

5月初旬に初めての学校たんけんをした1年生が、もう一度改めて見たい教室を自分で選び、何があるのかを観察し、記録しました。わくわくが伝わる絵がたくさん描けていました。どんな教室を探検したのか、是非お子様に聞いてみてください。
画像1
画像2
画像3

種をまいたよ 5/10

 アサガオの種まきをしました。一人一人植木鉢に土を入れて、元肥と混ぜ、指で穴をあけて5つの種をまきました。早くきれいに咲いてほしいとの願いをこめて、みんな真剣にがんばりました。
 子どもたちの成長と共に、アサガオの成長も楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 がんばっています! 4/9

 1年生が入学して、3日が経ちました。この3日間で、子どもたちは、朝や帰りの支度、ランドセルの置き方、下校時の並び方など、学校生活に必要なことをどんどん覚えています。教師の説明を聞くときは、どの子も真剣。初めは戸惑っている子もいましたが、一日一日確実にできることが増えています。
 これからもいろいろなことを吸収して、どんどん成長してほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

入学式 4/6

 写真の続きです。
画像1
画像2

入学式 4/6

 ご入学おめでとうございます。初めての学校生活に心を弾ませた新1年生を迎え、入学式を行いました。入学式では、新1年生はとてもよい姿勢で話を聞くことや、起立や礼をすることができました。
 式が終わった後は、それぞれの教室で、担任の先生からの自己紹介や学校での過ごし方などの話を聞きました。楽しそうに目を輝かせた姿が多く見られました。明日からの学校生活を通し、大きく成長していってほしいと思います。
画像1
画像2
eライブラリー
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清須市立星の宮小学校
〒452-0901
愛知県清須市阿原神門125番地
TEL:052-409-0016
FAX:052-409-2017