最新更新日:2024/05/18
本日:count up15
昨日:104
総数:279400
いつもにっこり大野小!

3月,まとめの月になりました

画像1 画像1
 梅の花が咲き,日差しも日増しに春の暖かさを感じられるようになってきました。いよいよ3月,まとめの月です。2日(金)に6年生を送る会,19日に(月)卒業式,23日(金)に修了式があります。
 3月3日はひな祭り。2階東渡りには,ひな人形が飾られています。廊下を歩いていると鮮やかな毛氈(もうせん)の赤色が目に飛び込んできます。ひな人形が,子どもたちの成長を願ってくれています。前を通る度になんとなく華やかなうれしい気持ちがします。

2/24 保育園訪問

 三和西保育園と青海こども園の年長の園児たちと交流をしました。ペアになった子といっしょに手をつないでしっぽとりをしたり、折り紙でお相撲さんを折ったりして遊びました。6年生も園児もとても楽しそうな表情を浮かべているのがとても印象的でした。短い時間でしたが、6年生にとっても、今回の交流は学ぶところがとても多かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二分の一成人式

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月13日に、二分の一成人式がありました。二分の一成人式というのは、10歳になる節目に自分たちの成長を振り返り、今まで支えてくれた人たちに感謝をする会です。全体会では、代表の子の作文発表、保護者の方のお話、成長を振り返るスライドなどを行いました。また、少人数のグループに分かれて一人ひとりの作文発表も行いました。
 子どもたちができるようになったことや将来の夢を考え、家族や身近な人への感謝の気持ちの気持ちをもつことができた、よい機会となりました。

2月学校公開日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、「おもいでいっぱい発表会」を行いました。生活科で赤ちゃんの頃から今までの様子を調べたおもいでノートの内容、できるようになったこと、今までの自分を育て支えてくれた家族への感謝のメッセージを発表しました。また、歌と鍵盤ハーモニカと木琴の合奏も行いました。

クラブ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 来年度に向けてクラブ活動を見学しました。上級生が活動の内容を説明してくれたり,実際にやらせてくれました。クラブ見学を終えたあと,子どもたちからは,
「やりたちクラブがいくつもあって,どれにするか決まらない」
「早くやりたいな」
などの声が聞かれました。

百人一首大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開日では、学年で百人一首大会を行いました。これまで百人一首を一生懸命暗記してきた成果を保護者の方にも見ていただきました。子どもたちは、先生が上の句を読み上げると、「はいっ。」と元気よく声をあげ、字札をとっていました。次なる大会では、3月に6年生と対戦します。目標を高く、百人一首を通して学年全体を盛り上げていきたいですね。

安全パトロールボランティア感謝の会「いつもありがとうございます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月13日(月)の学校公開日にあわせて、大野小学校安全パトロールボランティアの方への感謝の会が行われました。

 パトロールのみなさんには、毎日学年の下校時間にあわせて下校の見守りを行っていただいています。今年は熱心な活動が認められ、常滑市からも表彰状もいただきました。

 感謝の会では、児童会長からのお礼のことばに続き、全員が声を合わせて「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えました。そしてみんなで書いた感謝のお手紙を手渡しました。
 
 暑い日も寒い日も雨の日も風の日も、いつも子どもたちの安全を見守っていただき、本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

ブックリくらぶ 本の紹介(2月)

画像1 画像1
画像2 画像2
ブックリくらぶの皆さんが,本の紹介を作り,図書館前の廊下に掲示してくれました。
本の名前は「これなんてよむ? どうぶつのかんじ」です。動物の名前が漢字で書かれてクイズになっていて,上へめくると,答えとして読み方が書かれています。「河馬(かば)」「土竜(もぐら)」などの動物名が,書かれています。いくつ読めるかな?

2/13 授業公開

 5時間目はNTTドコモの方をお招きして、携帯電話を安全に使うためにはどうすればよいのか学習しました。携帯電話のマナーやチェーンメールの対処法など、ためになるお話をたくさん聞くことができました。
 授業後は、日頃登下校でお世話になっている安全パトロールボランティアの方へ、全校を代表して感謝の手紙を渡しました。卒業まであとわずか、6年生の子どもたちにも、下級生の登下校をしっかりと見守る立場になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

被災地からお便りが届きました。(1月30日)

画像1 画像1
東日本大震災により,被災地の学校では,学習に必要な文房具が足りないと言うことで,1学期に青海中生徒会からの依頼があり,大野小も子どもたちや保護者の皆様に呼びかけさせていただき,鉛筆・筆箱・ノートなどの文房具を集め仙台市立六郷中学校へ届けました。先日,青海中にお便りが届きました。六郷中は,ぎりぎりのところで津波が押し寄せてこなかったそうです。
 1月30日(月)の朝会で児童会役員が,お便りを紹介してくれました。便りは,廊下に掲示しました。
「もらった鉛筆を今使っています。助かります。」
「地震の日,学校に夜泊まったときは,怖かったです。」
「徐々に復興の光が差しております。ちょっとずつですが,笑いを取り戻しています。応 援よろしくお願いします。」と,書かれていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

和而進(大野小だより)

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp