最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:192
総数:279094
いつもにっこり大野小!

プール開放

 7月22日(火)からPTA委員の方に監視当番のご協力をいただき,プール開放が行われています。初日は,100名近い児童が参加し,友達と楽しんで泳いだり遊んだりしていました。みんな,とても嬉しそうでした。開放は30日までなので,大いに利用して楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1

メキシコ派遣団結団式と壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
大野小学校は,今年度,8月9日から26日までの3週間,メキシコのブエナティエラ小学校に児童6名,教師2名を派遣し,国際交流を図ります。昨年度交流したメキシコ訪問団の在籍校なので,より深い交流が期待できそうです。
 7月12日(日)には,常滑市全体の海外派遣団結団式がありました。7月17日(木)には,メキシコ派遣団壮行会が行われました。派遣団のメンバー紹介やメキシコの国の紹介後,児童が現地で見せるカルチャーショーの披露がありました。練習を重ねた「さるかに合戦」の英語劇や,「八木節」の合奏,「ソーラン節」の踊りなど,どれもすばらしい演技でした。
 国際交流実行委員やボランティアの方には,相手校やホームステイ先との連絡調整,カルチャーショーの演技指導やお土産作り,横断幕の作成など,大変お世話になっています。ありがとうございます。

着衣泳

6月から開始した,水泳指導も,1学期で終了となります。どの学年も最後は,泳力測定を行いました。始めの記録を更新した児童が多く,練習の成果が出ていました。
 3年生以上は,水泳指導の最終日に,水難事故防止のための,着衣泳を行いました。着衣のまま水に落ちた場合,どのような状態になるのかを体験したり,不慮の事故に出会ったときの対応を学んだりしました。
「服が体に張り付いて,泳ぎづらい」「泳いでも,沈んでいく」と感想を述べていました。ペットボトルを利用して長く浮く体験や,大人の助けを呼ぶことの大切さも学びました。
 

画像1 画像1

給食指導

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(金)と7日(月)に給食指導がありました。栄養教諭の新海さんが、給食センターで作っている様子の写真を見せてもらったり、給食センターで実際に使っているエプロンの帽子をかぶらせてもらったり、子どもたちが初めて知ることがたくさんありました。そのあと給食も一緒に食べ、野菜の話や、体でどのような働きがあるか楽しく会食をしました。給食をよりおいしく食べることができました。

飯ごう炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(火)にキャンプに向けて,飯ごう炊さんを行いました。天気が心配されましたが,5年生の思いが通じて,雨が降ることなく行うことができました。
 家庭科室では野菜を細かく切って,本番を意識してカレーを作ることができました。また,外では火を起こし,飯ごうを使ってご飯を作りました。どの班も火をうまくつけることができ,おいしいご飯になりました。 

6、7月の誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
7月15日に6、7月の誕生日会をしました。この日の主役は7人です。7才になって頑張りたいことを発表したり、ハンカチ落としをやったり、とても楽しい時間になりました。お誕生日おめでとう♪

たなばた集会

画像1 画像1
画像2 画像2
4日(金)に1年生で「たなばた集会」を行いました。臼田先生から、どうして笹に短冊をつけるようになったのか、お話がありました。そのあと、おりひめとひこぼしの紙芝居を見て、記念写真をとりました。楽しい思い出がひとつ増えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/11 非常食(カレー)喫食
3/16 朝会なし(式場設定中)
3/17 式総練習
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp