最新更新日:2024/05/14
本日:count up178
昨日:207
総数:278881
いつもにっこり大野小!

11/18(水)調理実習 みそ汁

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
煮干しのだしをとってみそ汁を作りました。
それぞれの役割を果たし、おいしいおみそ汁が出来上がりました。

修学旅行 その7(東大寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大寺大仏殿の見学です。
修学旅行が無事に終えられるように、お参りをしました。

修学旅行 その6(興福寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
興福寺に到着しました。
いよいよ奈良公園での班別学習です。

修学旅行 その5(昼食:平城宮跡)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平城宮跡に着きました。
とても良い天気で少し暑いですが、外は気持ちがいいです。
朱雀門をバックにお弁当です。

修学旅行 その4(法隆寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正岡子規の「柿くえば鐘が鳴るなり法隆寺」の句碑がある鏡池、大宝蔵院や夢殿などを見ました。

修学旅行 その3(法隆寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺に到着しました。
七不思議の一つ南大門の「鯛石」、五重塔などを見学しました。

修学旅行 その2(関ドライブイン)

画像1 画像1
画像2 画像2
関のドライブインでトイレ休憩です。
時間どおりで順調です。
バス内の写真は2号車の子どもたちです。

11月18日〔水〕修学旅行へ出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日7時20分。無事修学旅行に出発しました。
出発式で、子どもたちに次のような話をしました。

修学旅行の2日間、意識してほしいことをお話しします。
1つ目は、「ひと・もの・こと」を大切にするということです。
◯「ひと」は、修学旅行に一緒に行く友達、旅行中に出会う人。
◯「もの」は、使うもの、旅館のもの、乗り物、見学先などで手にするもの。
◯「こと」は、見学で見たり聞いたりすること、感染防止も含めて安全に過ごすこと、食べることや寝ること。
これ以外にもたくさんあります。旅行中の「ひと・もの・こと」を大切にしてください。
2つ目は、「よい修学旅行とは、どんな旅行か?」2日間考えながら旅行をしてほしいと思います。答えはいくつかあると思います。よく考えて旅行して「よい思い出」を作ってください。
最後に、やはり新型コロナウイルスの感染防止が大切です。感染防止は気を緩めずしっかりして、楽しい修学旅行にしましょう
(校長より)

11月17日(火)  6年生 ペアの1年生からのお守り

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、ペアの1年生から修学旅行の無事を祈って手作りのお守りをもらいました。一つ一つ一生懸命作ってあって、1年生の思いが伝わってきました。おかげで、無事に元気に行ってこられそうです。天気もよさそうなので一安心。楽しい思い出がたくさんできるとよいと思います。

図工「アミアミアミーゴ」part2

画像1 画像1
画像2 画像2
テープを交互に編んでいくのが、難しい子もいれば楽しい子もいます。どんなかごになるのか完成が楽しみです。

11月17日 火曜日 6年生図工「アミアミアミーゴ」

クラフトテープを編んで、かごを作っています。いろいろな色のクラフトテープを使って、思い思いのかごを編んでいました。完成は、来週かな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日〔火〕明日は修学旅行

画像1 画像1
いよいよ明日は修学旅行です。天気も良さそうです。
6年生の皆さん。元気で出かけられるように、準備をしっかりして、今日は早く寝ましょう。
※写真は修学旅行の下見(9月)のときに、若草山の麓(ふもと)の「白銀屋」旅館の前で撮影したものです(鹿もカメラを見ていますねぇ…)。

11月16日(月)2年生 体育

「シュートゲーム」の様子です。チームで作戦を立てて、ゴールを狙います。島にいる人がゴールを決めると2点になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月) 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボトルを熱湯や氷水につけて、ペットボトルがどのように変化するかを実験しました。

6年生 テープカッター part2

最後まで、丁寧に作品を仕上げました。冬休み前には、持ち帰ります。大切に使って欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(火) 6年生図工 テープカッター

9月から制作してきたテープカッターが完成しました。どれも力作です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金)1年生 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
バックヤードツアーに参加しました。
普段入ることができない場所を見学させてもらいました。

ウミガメの赤ちゃんを触らせてもらいました。

11月13日(金)1年生 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の時間の様子です。

お家の人が作ってくれたお弁当、美味しかったですね。

11月13日(金)1年生 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アシカ・イルカショーの様子です。

アシカ・イルカ・人の息ぴったりなショーをみることができました。


11月13日(金)1年生 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
間近で生き物を見ることができました。

大きな水槽に、みんな驚いていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
行事予定
2/15 朝会
2/18 委員会

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp