最新更新日:2024/05/16
本日:count up43
昨日:192
総数:279135
いつもにっこり大野小!

6月30日(水) 3年1組 国語

「仕事のくふう見つけたよ」の学習で「調べたい仕事」を決めるために、インターネットでいろいろな仕事を検索していました。
検索するときのワード(言葉)は、平仮名で入力できますが、ローマ字で入力している子がたくさんいました。五十音のローマ字での表記方法が書かれた教科書の表を一生懸命見て、一文字一文字入力していました。みんなとても意欲的です!
(以前は、ローマ字は4年生で学習していましたが……。そもそも今は3年生も「英語活動」をしています。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(水) 5年2組 図工

「あんなところがこんなところに見えてきた」というテーマで作品作り、今日は5年2組です。
渡り廊下に、海をイメージして制作しているグループがありました。とても素敵な海の風景になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 2年生 折り染め

画像1 画像1
画像2 画像2
お楽しみで「折り染め」を行いました。
3色のみしか使っていないのに、いろいろな色が出て不思議でした。

6月29日(火) 西側の門

「なぜ門の写真?」と思われたかもしれません。
先日発行の学校だよりでもお知らせしましたように、本年度と来年度は校舎や体育館の大規模な改修工事が行われます。それに伴い、校舎以外の部分の整備も行われます。
そのスタートとして、学校西側に4つある門のうち一番北にある門が一部取り壊され、工事後に新しくなります。長年見慣れた風景も、「今週限り」のようです。整備されて新しくなるのは楽しみですが、少しさみしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火) 4年生 社会

学校内の水道の場所を調べているそうです。
あまり知られていない校長室の水道(手洗い場)も確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火) 3年1組 図工

「クミクミックス」の学習。いったいどんな学習でしょう?
段ボールの板に切り込みを入れて、組み合わせて作品を作ります。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日(火) 5年1組 図工

「あんなところがこんなところに見えてきた」というテーマで作品作りです。
想像・創造する力が必要です。子どもたちには、「どんな場所が」「どんなところに」見えてきたのでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(火) 4年生 音楽

リコーダーのテストに向けて個人練習。ちょっと緊張です。
曲目は「エーデルワイス」です。あわてずに、落ち着いて演奏してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 4年生 国語(3)

すべてのグループを撮影したつもりでしたが、1グループが校内に何か調べに出かけていたようです(掲載できなくてごめんなさい)。
がんばって、分かりやすい新聞を作ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 4年生 国語(2)

前の4年生が作成した新聞も参考にして、一生懸命考えていました。
いくつかのグループに、「学校の歴史」について質問を受けました。必要な場合は、一緒に古い資料を調べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 4年生 国語(1)

「事実を分かりやすくほうこくしよう」というめあてで「新聞を作ろう」の学習をしています。グループで積極的に話し合いを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(月) 月曜朝会

天気も良く、運動場で月曜朝会を行うことができました。
今日は熱田まつり全国献書大会で表彰された子どもたちを紹介しました。
生活委員会からは、今週の目標「ごみを 残さないように そうじを しよう」の発表とともに、「心は直接磨けないけれど、身の回りをきれいにする(掃除をする)ことで磨くことができる」という内容の話がありました。とてもすてきだなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 1年生 国語「おおきなかぶ」

役のお面をつくって、班ごとに「おおきなかぶ」の音読劇をしました。かぶをおじいさんがひっぱって、おじいさんをおばあさんがひっぱって、おばあさんをまごがひっぱって、まごをいぬがひっぱって、いぬをねこがひっぱって、ねこをねずみがひっぱって、「うんとこしょ、どっこいしょ。」とうとう、かぶはぬけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) キャンプ説明会

5時間目に5年生のキャンプ説明会を行いました。
前半は子どもたちの実行委員がキャンプについて説明し、それぞれの実行委員も紹介されました。
一人一人が力を発揮して、自分たちで「楽しいキャンプ」を作り上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 給食「スマイル応援事業」

今日は給食の「スマイル応援事業」の日だったため「カレットのブッセ」が付きました。献立表に「ランドセルマーク」が付いているので、食べきれない場合は持ち帰ります。
ゆっくり味わって食べましょうね。
また、アレルギー対応の場合には「ふじさんゼリー」になります(富士山になるか確かめてみました。かわいらしい富士山です)。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(金) 5年生 家庭科(2)

たくさんの「先生」がいて、とても「安心」で「心強い」です。
お忙しい中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(金) 5年生 家庭科(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
家庭科の「裁縫」の授業で、先週に引き続き5年生の活動「おうえん隊」の保護者の皆様に、子どもたちの活動を支援していただきました。

6月24日(木) 学校保健委員会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会の子どもたちは、各教室の大型モニターに映されるアンケート結果などについて、一生懸命説明していました。
まだこれからも続く新型コロナウイルス対策。みんなで力を合わせて、新型コロナウイルスに体も心も負けないようにしたいですね。

6月24日(木) 学校保健委員会(1)

「新型コロナで変わる生活」〜感染症を予防する生活習慣について考えよう〜というテーマで本年度第1回学校保健委員会を開催しました。今回は感染防止のため児童だけでビデオ会議システムにより行いました。
新型コロナウイルス感染症が広がって約1年半、子どもたちは自分たちの生活の様子がどのように変わったか、アンケート結果を見て確認しました。
写真はその結果の一部です。最後にはチャレンジ目標の例も示されました。自分のできることを見つけて、取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) ペアによる読み聞かせ(3)

5年生の皆さん、ありがとう。
3年生の皆さんも上手に聞くことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/14 PTA運営員会(新旧)

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp