最新更新日:2024/05/18
本日:count up93
昨日:189
総数:279374
いつもにっこり大野小!

6月8日(水) 4年 授業の様子

 4の1は、算数で「小数」の単元に入っていました。10倍や100倍、逆に10分の1倍や100分の1倍など、表を使いながら一生懸命取り組んでいました。
 4の2は、身体測定でした。プールに向けて体調管理も大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 5年 家庭科

 5年生は、今日から「裁縫」に取り組み始めました。上手に針に糸が通せたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 6の1 理科

 6の1は、理科で「人や他の動物の体」について学習していました。1分間にどれだけ人間は呼吸をするのかについても、電子黒板の画像を見ながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(水) 保健室前掲示

画像1 画像1
 6月は、「虫歯をなくす」月間です。自分の思っていることと一緒かな?一度クイズをお家の人と解いてみてもいいですね。

6月7日(火) 1年 図工

 1年生は、図工で「いろいろなかたち」の単元でした。隣の人とペアになり、それぞれがもってきた箱や容器を見比べて、「丸い形」「四角い形」「筒の形」などに分けていました。うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 2年 算数

 2年生は、算数で「引き算の筆算」を学習していました。繰り下がりのある単元なので、みんなで確認しながら学びを深めていました。バッチリだと嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(火) 6の2 音楽

画像1 画像1
 6の2は、音楽でリコーダー演奏をがんばっていました。曲は「マルセリーノの歌」です。一度、ご家庭でも聞いてみてください。

6月7日(火) あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今朝は、地域の方と一緒にあいさつ運動を行いました。元気なあいさつを交わすと、お互いに「今日もがんばろう」という気持ちになれます。自分から笑顔であいさつをしていきたいですね。

素敵な出会いがありました。(三年生)

 チーム、さくらんぼFD(フォークダンス)さんの練習におじゃまして、一緒にダンスを踊らせていただきました。講義室に、みんなの笑顔が溢れています。素敵な思い出ができました。
画像1 画像1

青海公民館見学(三年生)

 施設内を丁寧に案内してくれた、温かい職員の皆様に、感謝。
画像1 画像1

6月4日(土) 学校公開日 1年

 1年生は、算数で「ふえたり、へったり」の単元でした。バスに「乗る」「降りる」で足したり、引いたりするところを考えながら発表していました。文章から考えることも大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 学校公開日 2年

 2年生は、国語で「同じ部分を持つ漢字クイズをしよう」がめあてでした。2年生のアイデアや考え方のすばらしさに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 学校公開日 3年

 3年生は、道徳の授業で「卓球は4人まで」という内容でした。主人公の思いと自分の思い、友達の意見などいろいろ聞きながら学んでいました。自分たちの生活の中でも、ありそうなことばかりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 学校公開日 4年 コロコロガーレ

 渡り廊下に、4年生が図工で制作した「コロコロガーレ」が展示されています。いろいろなアイデアがいっぱいの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(土) 学校公開日 4の2

 4の2は、理科で「体のつくりと運動」の単元を学習していました。前回からの学びを受け、プリントにも丁寧に自分の考えをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 学校公開日 4の1

 4の1は、国語で「お礼の気持ちを伝える手紙の下書き」を行っていました。始めの文章をどう書いたらよいのかを考え、気持ちを込めてノートに下書きを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 学校公開日 5年

 5年生は、理科で「植物の生長」について必要なものについて考えていました。日光や水分について、いろいろ意見を出してまとめていました。渡り廊下には、図工でつくった「立ち上がれワイヤーアート」の作品が並んでいます。力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 学校公開日 6年

 6年生は、どちらも国語の授業でした。「時計の時間」と「心の時間」について学んだりしていました。筆者と自分との考え方の違いも、意識していけるといいですね。渡り廊下には、図工でつくった「くるくるクランク」の作品も並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(土) 学校公開日 3・4・5組

 3組は、担任の先生の読み聞かせをしっかり聞いていました。どんな感想をもったでしょうか。4組は、ローマ字の学習です。2年生でも、自分の名前が書けるのはすばらしいですね。5組は、話し言葉と書き言葉の違いについて学習していました。音読も上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(金) 4年1組 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 リサイクルについて調べたことをまとめているところです。イラスト入れたり、図を入れたりと工夫している様子が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/2 給食開始
9/5 朝会
9/8 委員会

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp