最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:61
総数:276387
いつもにっこり大野小!

9月14日(水) 授業と放課の様子

 3組の児童は、国語の文章で「命」に関わる文章を読んで、自分なりに「命」を大切にしていきたいと思う内容を文章で表していました。とても上手な文でした。
 4年生の児童は、昨日一生懸命に描いていた絵ができあがったと見せに来てくれました。3体とも、とても上手に描けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水) 6の2 体育

 6の2は、体育で50m走のタイムを計った後、ソーラン節の練習をしていました。みんなでふりを合わせながら、通して踊っていました。みんな一生懸命で◯でした。本番までがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 5の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを操作しながら、公約数の学習をしていました。

9月13日(火) 4年生 授業の様子

 4の1は、ALTの先生と一緒に外国語活動 Unit5 Do you have a pen?のところで、ものの数を尋ねて答えるところでした。みんな上手にできていたら◯ですね。
 4の2は、このタブレットをしているのは「放課の時間」です。上の級を目指してがんばっているようです。1級は、ものすごく長い文を打つので驚きでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 1の1 むしだいすき

 1の1は、「むしだいすき」の単元で、めあては「つかまえたむしに すてきなおうちを つくってあげよう」でした。図鑑やタブレットを見ながら、いろいろ考えて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 6の2 図工

 6の2は、図工で読書感想画の下描きと色塗りを行っていました。本を読んでから、どんな場面を描こうか、まず言葉で表し、それを絵に変えていくものです。みんなデッサンから本やタブレットを見ながら、がんばって描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 3の1 体育のあとの算数

 3の1は、体育の授業の後、算数の学習で100mを歩いたら◯◯秒、200mを歩いたら△△秒の確認をしていました。普段の歩き方で、どれだけの時間がかかるのか実際に試してみるものでした。自分の時間の感覚が分かって、楽しいなと思いました。3年生の保護者の皆さま、もしお時間があれば、お家でどれだけの時間だったか聞いてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 2の1 体育

 2の1は、運動会に向けて50m走の練習をしていました。二人で並んで走ると、負けずにがんばれるようでした。待ち時間の間は、熱中症対策で日陰のところで休んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(月) 笑顔の人々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りの会のために、ランドセルを取りに来た児童達です。満面の笑顔です。明日からも元気に学校に来てくださいね。

9月12日(月) 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、理科で顕微鏡を使って中庭の池の様子を観察していました。小さな生き物が動いているのを見て、感動していました。
 6の2は、道徳でパラアスリートの生き方について学んでいました。苦しさもプラスに変えられる生き方…、自分だったらと考えてしまうものでした。

9月12日(月) 3の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、算数で「あまりのあるわり算」等に取り組んでいました。今までの九九を応用して考えたり、ブロックを使ったりして考えていました。みんな◯だったら嬉しいですね。

9月12日(火) 5の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、算数で「約数の求め方」を学習していました。前から順番に確認していったり、九九の段から約数を考えたりしていました。算数は、今まで習ったことを使って問題を解くので、毎日の学習がとても大切ですね。

9月12日(月) 4の2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の2は、算数で「わり算のひっ算」でした。今日のめあては「商のたて方を考えよう」でした。概数を使ったり、九九の段を使ったりしながら考えていました。

9月12日(月) 2の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、算数で「くり下がりのある引き算のひっ算」を、棒磁石を使いながら学習していました。上から下のものは引けないときは、左横の位から借りてくることを、身体を使って覚えていました。バッチリだと嬉しいですね。

9月12日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに運動場で朝会を行いました。校長からは「あたり前をあたり前に行うことの大切さ」のお話、環境委員からは「きれいな校舎をきれいに使おう」の連絡、生活委員からは「トイレのスリッパはかかとをそろえて整頓しよう」と今週の点検について話がありました。みんなで意識して取り組んでいけるといいですね。また、サッカーとピアノの表彰も行いました。

9月9日(金) 1の1 道徳

 1の1は、道徳で「いっしょにかえろう」について、話し合いを深めていました。友達が一緒にいてくれてよかったことや、嬉しかったことなどを伝え合いました。1の1でも、そういう友達が増えていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 2の1 算数

 2の1は、算数で「くり下がりのある筆算」でした。上の位から10を借りてきて、引き算をしていくものです。ノートの使い方も、丁寧に先生が説明していました。みんなもバッチリできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 4の1 社会

 4の1は、社会で自然災害後の「復旧と復興」について学んでいました。意味の違いも知り、日頃している避難訓練が災害を拡大させないことに通じることも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金) 3の1 図工

 3の1は、図工で自分のデザイン画にしたがって、粘土でいろいろなものを制作していました。大きなものから技巧を凝らした小さなものまで、上手につくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(金) 3・4・5組 授業の様子

 3・4組では、はさみを使って上手に線に合わせて切っていました。ヘビやお花、クリスマスツリーなどいろいろなものがありました。また、国語のプリントに一生懸命取り組んでいる児童もいました。5組は、書写で「登る」を書きました。太く丁寧な文字で書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/22 学校公開日
9/26 朝会

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp