最新更新日:2024/05/13
本日:count up149
昨日:56
総数:278461
いつもにっこり大野小!

3月14日(火)3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七輪を使う体験をしました。
この後、お餅を焼いたそうですが・・・。
結果はお子さんに聞いてみてください。

3月13日(月) 3の1 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、算数で「そろばん」を使って、計算を行っていました。大きなそろばんなので、一生懸命指を動かして球をはじいていました。暗算や筆算そのままで取り組んでいる子もいたので、ミスなく計算できるようにしていきたいですね。

3月13日(月) 4の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、国語で「調べて生かそう 生活調査隊」の発表準備を行っていました。どのグループ、ペアもいろいろ考えて工夫をしていました。上手く発表できるように、協力して作業をしていきましょう。

3月13日(月) 2の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、国語で「せかい一の話」の文章を読んでいました。初めてのところなので、感動したところや記憶に残ったところに線を引きながら、先生の音読を真剣に聞いていました。

3月13日(月) 1の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、学校保管してある「あさがおの鉢」に、きちんと名前が残っているかどうか確認をしていました。2年生でも生活科で使っていくので、名前のうすい児童はサインペンで書き直していました。大事に使っていきたいですね。

3月13日(月) 卒業式練習 5・6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2、3時間目に5・6年生は卒業式の練習を行いました。当日の動きに合わせて、証書授与や呼びかけ・歌などを行いました。卒業式に向けてしっかり取り組めると、最後の1週間で大きく伸びます。心のこもった式にしていきたいですね。

3月13日(月) 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、表彰と生活委員会からの連絡でした。表彰は、けん玉となわとびのギネス記録についてです。各クラス、ギネスに名前の残る児童も教室で賞状をもらいました。生活委員会からは「荷物を計画的に持ち帰ろう」と連絡がありました。修了式当日に困らないように、荷物が少ないときに、持って帰れるものは持ち帰りをしていきましょう。

3月10日(金) 3の1 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、社会で隣同士ペアで地図帳を使いながら、言われた県の場所をあてる活動を行っていました。似たような県名がいくつもあって、迷ってしまいます。

3月10日(金) 4の1 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、社会で「楽市・楽座」について学習していました。それぞれの特徴などについて、先生の話を聞きながら考えて発言していました。

3月10日(金) 4の2 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の2は、算数でまとめの問題に取り組んでいました。難しい問題は、先生やお友達に聞きながら、問題と向き合っていました。

3月10日(金) 2の1 ワックスがけに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、今日がワックスがけの日なので、机を出したり掃除をしたり一生懸命取り組んでいました。ピカピカの教室で、来週からもがんばりたいですね。

3月10日(金) 1の1 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、国語で「文しょうをかく れんしゅうをしよう」が学習課題でした。先生が黒板に描く絵を使って、「」や。の位置などを考えて文章をつくっていました。原稿用紙の使い方も◎でした。

3月10日(金) 3・4・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、算数のわり算の「筆算」に取り組んでいました。あまりも出るので、一つずつかけ算の段数も確認しながら行っていました。
 4組では、すごく丁寧なあいさつを見せていただきました。さすが3年生です。来年も楽しみですね。
 5組では、社会や国語のカードを使った学習と、算数のテストを行っていました。勉強の成果がよく出ていました。

3月10日(金) 5の1 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、図工で版画の単元でした。みんなで自分の版画に色をつけながら、出来上がりを楽しんでいました。来週の完成目指して、がんばりましょう。

3月10日(金) 6の1 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の2は、エコバッグをつくっていました。みんなで心を込めて一生懸命取り組んでいました。

3月10日(金) 6の2 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の2は、音楽で「ふるさと」を鑑賞していました。鑑賞後には、ワークを使ってポイントを押さえていました。

3月10日(金) 読み聞かせ4

画像1 画像1
 各クラスからのお礼の手紙です。1年間、楽しい時間をありがとうございました。これからも本をしっかり読んでいきたいと思います。

3月10日(金) 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くからご準備いただき、本当にありがとうございました。

3月10日(金) 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方から紹介してもらった本や内容は、しっかり胸にとめておきたいと思います。

3月10日(金) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が、地域の方の「読み聞かせ」が最後の日でした。どの学年でも、絵本を読みながら一生懸命多くのことを伝えてくれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/14 卒業式練習
3/17 卒業式準備 6年給食最終
3/20 卒業式

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp