最新更新日:2024/05/13
本日:count up6
昨日:184
総数:278502
いつもにっこり大野小!

2月14日(水) 6の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、図工で「版から広がる わたしの思い」で、彫刻刀を使ってデザインを仕上げたり、版画を作成したりしていました。大仏やお寺など、いろいろなものを心を込めてつくることができていました。

2月14日(水) 3・5組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、算数の問題に取り組んでいました。直径や半径について、先生から丁寧に教えてもらっていました。他の二人も教科書やドリルの問題を解いていました。
 5組では、社会で「四日市の公害」についてまとめたり、国語の文章を書いたりしていました。自分達の課題にしっかり向き合っていました。

2月14日(水) 4・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組では、算数の学習とテストを行っていました。算数の学習では、三角形(内角)の和は180度になることを学び、みんなで問題に取り組んでいました。テストでは三角形の問題に一生懸命取り組んでいました。
 6組では、担任の先生による「読み聞かせ」が行われていました。自分の心ささるお話だったようで笑顔でした。

2月14日(水) 能登地震募金について

画像1 画像1
 先週行っていた「能登半島の地震」についての募金ですが、児童や保護者の皆様の温かいお心で54,164円集まりました。このお金は日本赤十字社を通じて、能登まで運ばれます。6年生の思いと、皆様のお気持ちも一緒に届けたいと思います。ご協力ありがとうございました。

2月13日(火) 4年生の廊下

画像1 画像1
 4年生の廊下では,国語の作品が掲示されています。自分の考えた言葉にカットもつけての作品です。思わず見入ってしまいました。

2月13日(火) 4の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、算数で「変わり方」の単元を学習していました。グラフや表を使いながら、「上が一つ増えると、下がいくつ増えるのか」等、考えて問題を解いていました。

2月13日(火) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、体育で「ネット型ゲーム」ができるように、グループごとでワンバンさせながらボールを回していました。相手に取りやすいように、どうボールを回していくかが大事ですね。

2月13日(火) 2の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、算数で「1000を超える数」の単元に取り組んでいました。先生の話を聞きながら、一生懸命問題と向き合っていました。

2月13日(火) 1の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、算数の「2桁の足し算や引き算」等の復習問題に、真剣に向かい合っていました。できた人は、先生のところで○つけをしてもらいました。みんなバッチリできていたら嬉しいですね。

2月13日(火) 5の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の2は、図工で版画を行っていました。カラー版画なので、彫ったところと出来上がりの色を確認しながら、彩色していました。出来上がりもとてもきれいです。

2月13日(火) 3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組では、算数の学習で「折り紙の4分の1の大きさ比べ」を行っていました。△(三角)で切ったもの、□(四角)で切ったものどちらが大きいか想像をしながら比べました。結果はどうだったか聞いてみてください。
 3組では、放課の時間に「けん玉」の技を見せてくれました。上手にいろいろなところにのせることができ、素晴らしかったと思います。

2月13日(火) 5の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、音楽で「つるぎのまい」を鑑賞していました。みんなで「A,B」等、繰り返しやリズムを確認していました。テンポのよい曲なので、楽しく曲を聴いていました。

2月13日(火) 6の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、外国語科でめあてが「入りたい部活動を伝え合う」でした。列ごとにいろいろなチームやクラブについて伝え合った後に、ALTの先生にも同じように伝え合っていました。みんな上手に目を見て、話すことができていました。

2月9日(金) 6の1(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の昔からの遊び「けん玉」です。アメリカのリズム遊びも行いました。みんなでグループを作り、時間ごとで5カ国の遊びをトライしました。「今日の学び」を書けるようにプリントももらっていただので、丁寧に書きました。

2月9日(金) 6の1(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アメリカと日本です。

2月9日(金) 6の1(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先程のマリー共和国とカメルーンです。

2月9日(金) 6の1(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5カ国は、「スイス・マリー共和国・カメルーン・アメリカ合衆国・日本」です。国と遊びの様子をあげていきます。(※スイスとマリー共和国です。)

2月9日(金) 6の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5・6時間目、6年生は国際交流授業で5カ国の方達(TSIEに所属している方達)から「それぞれの国の様子・食べ物・国の遊び」についてお話を聞きました。

2月9日(金) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、1の1で地域の方による「読み聞かせ」の日でした。みんなお話がおもしろくて、食い入るように耳と目を傾けて聞いていました。朝早くから本のご準備等、ありがとうございました。良い時間をいただけたことに感謝しております。

2月8日(木) クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が今年度最後のクラブでした。どのクラブも楽しそうな顔がたくさん見られました。来年はどのクラブに入ろうかな?
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/11 PTA運営委員会(新旧)
3/12 卒業式全体練習
3/15 卒業式総合練習

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

ほけんだより

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp