最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:63
総数:276451
いつもにっこり大野小!

4月18日(木) クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7時間目はクラブ活動でした。3月には所属するクラブを決め、子どもたちにとって今日は待ちに待った第1回目です。メンバー(部員)を確認した後、早速、活動が始まりました。楽しい時間はあっという間に終わり、次回のクラブが楽しみです。

4月18日(木) 5の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽の授業は「夢色シンホニー」「クラップフレンズ」を行いました。「クラップフレンズ」では音符(♩、♪、♫)や休符の長さを手拍子を交えて確かめました。

4月17日(水) 図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業は子どもたちにとって、得意な教科の1つです。自分の考えたデザインをどうやったら形を表せるか、どんな材料を使おうか、創造力が駆りたてられます。

4月17日(水) 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日から各学年で音楽の授業も始まりました。音楽室に吹き込んだそよ風が子どもたちの歌声をそのまま町中へと運んでいきました。

4月17日(水) 1の1 初めての給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生も今日から給食が始まりました。当番さんはエプロンに着替えて、1つ1つやり方を確かめながら準備をしました。今日のメニューはカレーライスでした。

4月16日(火) 2の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、体育で「腕押し相撲」をペアで行っていました。どのペアも相手の手を狙い、タイミング良く手を出したり、手を引いたりしていました。どのペアも笑顔で取り組めていました。

4月16日(火) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、自画像を描いていました。黒色の画用紙に、自分の顔や服をしっかり鏡から写し取り、丁寧に描いていました。どの児童の作品もとても素敵な出来上がりでした。

4月16日(火) 4の1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の1は、算数で「10倍、100倍の時の位取り」について学習をしていました。位を上げるために、0(ゼロ)をどこにもっていくのかなど、一つずつ問題を解きながら確認していました。

4月16日(火) 4の2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の2は、算数で「一億を超える数」を学習していました。真剣に問題に取り組んでいました。

4月16日(火) 1の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、自分の名前を「ひらがなで」一生懸命プリントに書いていました。はねるところや、止めるところを意識して書いたり、書き終わったら、線に沿ってはさみで切り取ったりしていました。がんばって取り組む姿勢は○ですね。

4月16日(火) 4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 4組は、算数で「大きな数」について学習していました。億や兆が出てくると、桁の数え方や数字の書き方に一生懸命取り組んでいました。また、「動物のパズル」をどうはめたら良いか悩みながら考えていました。

4月16日(火) 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組は、算数の学力テストを行ったり、レゴブロックを片付けたりしていました。いろいろなことに真剣に取り組む姿は○ですね。

4月16日(火) 5の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、音楽で「夢色シンフォニー」の曲を聴いていました。2部合唱になっていて、とてもきれいな曲でした。しっかり練習して素敵な曲を作り上げてくださいね。

4月16日(火) 6の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の1は、理科で「ものの燃え方」について学習していました。集気瓶の底があるものと、ないもので「ろうそくの燃え方の違い」を確認していました。この実験の結果を元にしてこれから考察を深めていきます。

4月16日(火) 6の2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6の2は、外国語科で「Unit1 This is me!」の単元で、めあては「好きな動物を尋ね合う」ところでした。教科書も新しくなり、登場人物について先生と一緒に確認していました。

4月15日 4組・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4組はタブレットを使って、それぞれのテーマ(課題)に取り組みました。6組では先生達が工夫して作った自作の道具をつかって、学習を行っていました。

4月15日(月) 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会に引き続き、1年生を迎える会を行いました。会では全学年混合のチームに別れ、フラフープ渡しゲームを行いました。このゲームは隣同士が手をつないだままフラフープを隣へ送るゲーです。1年生でも簡単にできるゲームなので、勝負にこだわらず、みんな笑顔で楽しんでました。

4月12日(金) 離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は離任式を行いました。式には5名の先生、支援員さん方が参加してくれました。1人ずつお別れのメッセージをいただきました。最後は花道をつくって見送りました。

4月12日(金) 大放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温も上がり、運動場で遊ぶには絶好の陽気となりました。大放課になるとたくさんの子が運動場に出て、遊具で遊んだり、サッカーやドッジボールを行ったりしました。

4月12日(金) 読み聞かせ3

画像1 画像1
 高学年は、「読み聞かせ」が終わったところでした。朝早くから、楽しい絵本や続きが気になる絵本を用意していただき、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
直近の行事予定
4/18 クラブ 全国学力調査(6年)1年生迎え当番最終
4/19 PTA総会 授業参観 修学旅行説明会 ブックリクラブ(1年)
4/22 朝会
4/24 校区巡回
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp