最新更新日:2024/05/16
本日:count up38
昨日:192
総数:279130
いつもにっこり大野小!

1月28日(木) 5年生 総合「調べ学習のまとめをしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会に向けて、調べたことをまとめる活動をしています。今回も発表するための資料をパソコンで作りました。どんな内容にするかグループで話し合ったり、資料の文字の大きさや背景を変えたりしました。伝わりやすい発表になるようにがんばっています。

1/27(水)5年生 ランチョンマット作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使って作ります。まち針をうって、しつけをかけて、ミシンです。出来上がりが楽しみです。

1月27日(水) 5年生 算数「帯グラフや円グラフを使って」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、自分の考えを帯グラフや円グラフを使ってまとめる活動をしました。地図帳の統計資料を見たり、友達にアンケートをとったりして、必要な数値を集めていきました。
 割合を求める計算にもずいぶん慣れました。黙々と計算し、グラフを作っていく姿が見られました。

1/26(火)5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画の制作です。彫刻刀を使って彫り進めています。

1月21日(木) 5年生 外国語「地域のおすすめを紹介しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語では、今まで学習した表現文を使ってスピーチをしました。テーマは「地域のおすすめを紹介しよう」です。「大野城」や「セントレア」、「常滑焼」など常滑市や愛知県のいろいろなものが紹介されました。紹介文は自分で考え、当てはまる表現を調べながら書き上げました。

1月19日(火) 5年生 算数「割合のグラフ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しいグラフについて学習しました。帯グラフと円グラフです。円グラフは社会科の資料などで見慣れていることもあり、名前も内容も知っていることが多かったようです。描くときに注意することを確認して、早速描いてみました。

1/13(水)5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンの練習です。2回目ですが、もうずいぶん上手になりました。

1月12日(火) 算数「円周を測ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 円と正多角形の学習です。円周と正六角形の周りの長さを比べると、円周の方が少し長そうなことに気が付きました。教科書の付録についている「円周測定マシーン」を使って円周を測りました。どうやら円の直径と円周の関係に、きまりがありそうです。次の時間に明らかにしていきます。

1/7(金)5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
六角形をコンパスを使ってかきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/23 給食最終(1〜5年)
3/24 修了式

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp