最新更新日:2024/04/30
本日:count up43
昨日:259
総数:276749
いつもにっこり大野小!

2/3・豆まき集会「心の鬼を追い出そう」

 2年生で豆まき集会をしました。節分の始まりについて、絵本の読み聞かせを聞いた後は、楽しいゲームを行いました。そして、いよいよ豆まきです。自分たちの追い出したい「心の鬼」に豆をぶつけた後は、本当の鬼の登場です。突然の鬼の登場に驚いている子もいましたが、思いっきり豆を投げて、2年生全員の「心の鬼」を外に追い出すことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17(金)・生活科「おもちゃランド」

身近な物を利用し、自分たちで作ったおもちゃで「おもちゃランド」を開き、1年生を招待しました。4つの部屋に分かれて、おもちゃのルールの説明や遊び方をやさしく教えてあげている2年生の姿がたくさん見られました。「さすが上級生のお兄さん、お姉さんだな。」と感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯みがきの仕方を学びました

 10月28日(木)、歯科衛生士さんの指導の下、正しい歯みがきの仕方を親子で学びました。染め出し剤を使ってみがき方を確かめてみました。まっ赤に染まった口の中を見てビックリ!きれいにみがいているつもりでも、十分ではないことに気づきました。保護者の方のみがき方チェックや仕上げみがきによって、むし歯の予防をしていきましょう。ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15 野菜パーティー

 中庭で育てた野菜を使って、ピザを作りました。包丁で野菜をきるときも、慎重に上手に切ることができました。そして、でき上がった野菜たっぷりのピザをみんなおいしそうに食べていました。みんなで作ったピザは、一段とおいしく感じられたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 ザリガニとりに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
 雨で延期していたザリガニとりに出かけました。自分たちで作ったつりざおでザリガニとの知恵比べです。中には、タモをもってきた子との連携プレイで、見事な大物を釣り上げた子もいました。つかまえたザリガニは、「生き物ランド」を開いて、1年生にも紹介しました。

買い物探険に行ってきました。

 先回のお店探険に続き、校区のお店に買い物探険に出かけました。お家の人と相談して決めた品物をみんな懸命に探していました。レシートを忘れずにもらうなど、買い物経験の少ない子にとっては、実践を通した学習になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28お店たんけん

 生活科の学習で、校区のお店をグループに分かれて探検しました。お店のご好意で、うなぎをさわらせてもらったり、写真の作り方を見せてもらったりしました。子どもたちには、とても貴重な体験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 よもぎだんご作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちみんなで摘み取ったよもぎを使って、だんご作りをしました。粉とお湯をていねいにかきまぜたり、よもぎと蒸し上がっただんごをこねたりするなど、初めて味わう体験とあって、とても楽しそうに作っていました。グループで協力して作ったよもぎだんごの味は、格別においしかったと思います。口の中でも、「春」を感じることができたのではないでしょうか。

4/30 ふれあい遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペア学年の4年生といっしょに大草公園へ遠足に出かけました。大野や小倉の町でウォークラリーをした後、4年生の子が企画したドッジボールや手つなぎおにをして楽しく遊びました。これから1年間、ペアになるお兄さん、お姉さんとすてきな出会いができたと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp