最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:63
総数:276455
いつもにっこり大野小!

半日入学

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月30日(金)に半日入学がありました。
 5年生は実行委員を中心に話し合い,ペアの相手やスタンプラリーのコースを決めました。また,消しゴムではんこを作ったり,ペアの子のために折り紙で景品を作りました。
 本番ではあいにくの雨でしたが,ペアの子の様子を見て,優しく声を掛けてあげたり,本を読んであげていました。とてもほほえましい様子でした。

おどろきの味覚体験!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月8日(木)の3,4時間目に,そんな味覚の講話を聞き,体験しました。日本福祉大学の島村先生に来ていただき,動物の味覚について,味を感じる仕組みなど味覚に関する話を聞き,子どもたちからは「なるほど」という声があがっていました。
 さらに,講話の中では,ギムネマの葉を食べ,甘い物の味をなくしたり,ミラクルフルーツのタブレットを使って,酸っぱい物を甘く変えたりする実験も行いました。子どもたちからは,驚きの声が上がっていました。最後に子どもたちは,実験で使ったレモンの果汁に,おかわりを求めて並んでいました。

学習の秋,社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月3日(金)にトヨタ自動車の高岡工場,トヨタ会館,そして鞍ヶ池公園に社会見学に行ってきました。
 高岡工場では,社会の授業で学んだ自動車の作り方を実際に見ることができました。働く人がレーンの上で同じ部品を何度も何度も付けていたり,働いている人たちが考えたアイデアを知ったりすることができました。
 トヨタ会館では,トヨタの技術を学んだり,体験したりすることができました。
 鞍ヶ池公園では,お弁当を食べ,クラス全員でドロケイをしたり,白いボールの上ではねたりしました。どの子も楽しそうに遊んでいました。
 雨が心配されましたが,子どもたちのパワーで全く降ることがありませんでした。良い社会見学になりました。

奮闘の運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月28日(日)に運動会がありました。この日のために,ずっとソーラン節を練習してきました。本番は,一番気合いの入った踊りを披露することができました。

キャンプに行ってきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月29日(金)〜30日(土)に岡崎の野外教育センターにキャンプに行きました。
 1日目,大野小学校を出発し,くらがり渓谷に向かいました。くらがり渓谷では,ハイキングと川遊びを行いました。冷たい水に歓声があがっていました。工夫してダムを造ったり,葉っぱで舟を流したりしていました。
 その後に,野外教育センターに到着し,飯ごう炊さんを行いました。どの班も上手に火を起こすことができましたが,水の量を間違えてしまう班もありました。しかし,自分たちで作ったカレーライスをおいしそうに食べていました。
 夜になるといよいよキャンプファイヤーです。総務委員会がファイヤーを仕切りました。三和小と一緒にお互いスタンツを披露して盛り上がりました。さらに,トーチトワリングを行い,技がそろっていてきれいに見えました。
 
 2日目,三和小学校とドッジボールをしました。女子は勝ちましたが男子は負けてしまいました。しかし,三和小と交流できたことをとても満足していました。
 次に未成年の主張をしました。自分の気持ちを大声で叫びました。聞いている周りの人も,主張に対して反応をしていました。
 最後には,岡崎こども美術博物館でコースター作りをしました。キャンプの思い出をかき,自分だけのオリジナルコースターを作りました。自分だけのコースターができてうれしそうでした。

 2日間を通して,自分たちで創りあげるキャンプにすることができました。少したくましくなった2日間でした。

飯ごう炊さん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(火)にキャンプに向けて,飯ごう炊さんを行いました。天気が心配されましたが,5年生の思いが通じて,雨が降ることなく行うことができました。
 家庭科室では野菜を細かく切って,本番を意識してカレーを作ることができました。また,外では火を起こし,飯ごうを使ってご飯を作りました。どの班も火をうまくつけることができ,おいしいご飯になりました。 

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月19日(木)の6時間目に学校保健委員会がありました。講師の消防隊員の方に,切り傷の応急手当の仕方やAEDを使った救急救命法を教えていただきました。

初!!家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月24日(木)に,初めて家庭科で調理実習を行いました。オレンジなどのフルーツを切り,盛りつけました。さらには,お茶を入れました。自分で切ったフルーツを楽しげに食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
4/3 入学式準備
4/6 入学式
常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp