最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:207
総数:278706
いつもにっこり大野小!

2/1(月)安全パトロールボランティアさん感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一斉下校の前に、毎日登下校でお世話になっている安全パトロールボランティアの皆さんにお礼を伝えました。
雨の日も風の日も子どもたちの登下校を見守ってくださっています。
いつもありがとうございます!
なお、感謝の会の様子が、2月5日(金)6日(土)7日(日)にCCNCのニュースで放送されます。

1/28(木)委員会活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
話し合いをしたり作業をしたり、時には、委員会活動に必要な知識を学習したりします。

1/28(木)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校のために、それぞれの委員会で4年生から6年生が活動しています。

1/28(木)給食委員会のスマイルタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養が偏らないように、給食を残さず食べましょう、と給食委員会から呼びかけがありました。

1/22(金)ブックリくらぶさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブックリくらぶさんによる読み聞かせが全校で行われました。
いつもありがとうございます。

1月14日(木)委員会活動

委員長と副委員長を中心にして活動をしています。写真は生活委員会と給食委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日〔日〕中庭の池の生き物は大丈夫かな?

中庭の観察池の水が凍っています。
2cmくらいの厚さがあります。
池にいたメダカやカダヤシは元気でしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

1/7(木)3学期初めの学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生の話を聞いたり、みんなの発表を聞いたり・・・。
学校が始まりました。

1/7(木)書写コンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特選をもらった6年生児童が、放送室で校長先生から表彰されました。他学年の児童は名前を呼ばれ、教室で拍手をもらい、担任の先生から賞状を受け取りました。
全員の作品が2月の学校公開日で見ることができます。

1/7(木) 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式も放送で行いました。スピーカーからの校長先生のお話にどのクラスも聞き入っていました。

12/23(水)大掃除その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廊下や昇降口、トイレもきれいに!

12/23(水)大掃除その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年の教室や理科室でもがんばって掃除しています。

12/22(火) 5年生、3年生 タイルアート制作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
60周年記念タイルアートも完成に近づいてきました。

12/21(月)通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学団会で、2学期のあいさつ、1列歩行、集合時間等について振り返りました。

12月16日〔水〕間もなく冬休み

画像1 画像1
     <保健室前の「手洗い」啓発の掲示> 

 長いと思っていた2学期も1週間となりましたが、新型コロナウイルス感染症に関わる情勢は厳しさを増しています。本市においても、日を空けずに感染者の増加が見られます。冷静な対応が必要ですが、今一度気を引き締めて感染防止に努めていくことが大切だと考えます。
 新型コロナやインフルエンザウイルスによる感染症は低温・乾燥により感染リスクが高まると言われているので、子どもたちには「元気で楽しい冬休みが迎えられるように、しっかり感染防止をしてね。」と話しています。
 特に「マスク着用」については、暑い時期は、熱中症の心配から「暑いときは外す」指導をしていましたが、感染リスクが高まる時期となりましたので、屋内はもちろん「屋外の集団で移動する登下校中も基本的にマスクをする」ように学校で指導をしていきたいと思います(息苦しい場合などは除きます)。ご家庭でも登校前に声をかけていただきますようお願いします。
 子どもたち、そしてご家族の皆様が「みんなにっこり」笑顔で新年が迎えられるようご理解とご協力をお願いいたします。
  「 ひきつづき ますく てあらい きょり かんき
      えいよう ねるのも だいじだね 」

12月15日(水) 3・4年生 音楽家の演奏を聴く会

バイオリスト,チェリスト,ピアニストの方々に来校いただきました。
子どもたちも知っている曲を何曲も演奏していただきました。
弦楽器の音色を間近で感じられるよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(木)美術クラブ

「クリスマス」をテーマにイラストを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日〔金〕タイルアートの制作開始

大野小学校創立60周年記念のタイルアートの制作が始まりました。
4時間目にペア活動で、2年1組と4年1組の児童が一緒にタイルを並べました。
さて、作っているのはどの部分でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(月)音楽家派遣事業

1年生と2年生を対象にした「音楽家の演奏を聴く会」がありました。鍵盤ハーモニカ演奏家の宇野さんによる特別授業で、トトロやドラえもんの曲を演奏していただきました。鍵盤ハーモニカの正しい使い方や、演奏の指導もしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日〔月〕5年生デイキャンプ実施

画像1 画像1
 本日、5年生のデイキャンプを実施しました。
 子どもたちには3つのことを話しました。
(1)「大野」の大切な「海」
(2)「自分」でする「自分たち」でする
(3)いい思い出を作ってほしい
 午前中の「砂の造形」や「飯ごう炊飯」では、小雨に降られることもありましたが、全ての子が「自分で」そして「自分たちで」がんばっていました。カレー作りも上手くいき、どの子もおいしそうに食べていました。午後は、クラフト作りをしました。出来上がった「フォトフレーム」とみんなで作った「砂の造形」の写真を大切にしてほしいと思います。そして、例年の「キャンプ」と同じくらいの「小学校の大切な思い出の一つになったらいいな」と思います。(校長より)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/15 朝会なし
3/17 給食最終(6年)
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp