最新更新日:2024/05/01
本日:count up99
昨日:180
総数:595806

ピストバイク?!

 日曜夕方の「報道番組(民放)」で、ピストバイクの危険性が取り上げられていました。

 元々は競技(競輪)用の自転車で、ペダルの回転を止める(ペダルを逆回転させる)ことによってブレーキをかけるため、両輪ともブレーキが付いていません。

 ブレーキが付いていない自転車では公道を走ることができないため、通常の自転車販売店では、たとえピストバイクであっても、両輪にブレーキが付いたものが売られています。

 しかし、購入後、そのブレーキを自分で取り外してしまう様です。

 片輪(前輪か後輪)だけ外す者がいれば、両輪とも外してしまう者が…。

 何れにしても、制動力が大きく落ちるため、「あちらこちらで人身事故が起きている」と報道されていました。

 ブレーキを外す理由は「格好いいから」だそうです。

 ペダルの回転を止め、キュッキュッとタイヤのスリップ音を立てながら、渋滞の間を縫う様に走るのが「格好いい」と考えている様です。

 その番組は、ブレーキを外したピストバイクで人をはね、大怪我をさせた若者が、「禁固刑に処されることになるだろう」とまとめられていました。

 ピストバイクに限らず、自転車に乗っている人が加害者になる事故は、随分前から問題視されています。

 自転車も、乱暴な運転をすれば凶器になります。最悪、車と同様に、人を死なせてしまうケースも…。

 先日のBB弾に続き、読んで頂いて楽しい記事ではありませんが、とにかく子どもたちが、加害者にも被害者にもならないことを願っています。

ご協力ありがとうございました!!

画像1 画像1
 先日、「サッカーボールを譲っていただけませんか?」とお願いしたところ、3つのご家族が、計5個のボールを届けてくださいました。

 本日(6日)、青年海外協力隊ASENANの会の方にお越しいただき、お渡しすることができました。

 青年海外協力隊は開発途上の国々を支援しています。裕福な(もちろん程度の差はあると思いますが)日本の子どもたちにはなかなか理解できないと思いますが、世界には貧しい国々が一杯あります。

 今回はパラオの小学校を紹介させていただきましたが、サッカーがしたくても、学校にはボール一つ無いそうです。

 本校の子どもたちに目を向けると…

 各学級の落とし物入れには、使える鉛筆や消しゴムが一杯あります(もちろん、クラス差はありますが…)。嫌いだからと言って、安易に給食を残す子がいます(もちろん、嫌いなメニューを克服しようと頑張っている子もいますが…)。

 鉛筆1本,消しゴム1個,ご飯一口を大切にできる子(人)になって欲しいですね。

 話題が逸れましたが、ご協力いただいた保護者の皆さん、そして学校までボールを運んでくれた児童の皆さん、本当にありがとうございました。

 皆さんの善意はパラオまで届きます!!

校内申込期限は10月26日(水)です

 本日(6日)から明日(7日)にかけて、チラシを配布致しますが、『あいち読書タイム文庫・傑作選』についてご案内します。

・画像の左:小学校1,2年生および園児向け(全4話収録)B5判

・画像の中:小学校5,6年生および中学生向け(全3話収録)B6判

・画像の右:小学校3〜6年生向け(全3話収録)B6判

 校内締め切りは今月26日(水)です。チラシをご覧になって興味を持たれましたら、「申込票」に現金を添えてお申し込みください。

 なお、現物(3冊)を校舎1階廊下配布ボックスの上(緑1組の前)に置いておきますので、お子さんにもお知らせください。
画像1 画像1

不審者情報

・日時:4日(火)午後4時30分頃

・場所:新郷町スーパーマーケット敷地内

・内容:自動車内から、中学生に対し、道を尋ねる振りをして不審な行動を取った。中学生は走って逃げたため無事だった。

・不審者:男,片言の日本語,Tシャツと長ズボンを着用,暗い赤色の軽自動車使用

 校区内での不審者情報です。暗い赤色の軽自動車・外国人風といった特徴が明らかですので、お子さんに注意を喚起してください。

不審者(?)情報

 先程、携帯メールでお知らせしましたが、少々心配な話ですので、HPでもお伝えしておきます。

・日時:4日(火)午後3時頃

・場所:幡野町北〔レント瀬戸,ドラッグスギヤマ近く〕

・内容:下校中の児童が、若い男性(中学生ぐらいに見えた)から、「一人で下校?」「何年生?」「家はどこ?」などと声を掛けられ、少しの間、一緒に歩くことになった。

 実害はありませんでしたが、「もし不審者だったら…」と思うと、少し恐ろしくなります。

 学年下校の場合、どうしても最後は一人で歩かなくてはならなくなると思いますが、少しでもその時間が短くなるように工夫していただきたいと思います。

 また、知らない人が突然、話しかけてきた時に、どのように対処したら良いか、各ご家庭でも改めてご指導いただきますようお願い致します(無視するというのも一つの方法ですが、そういった態度に逆ギレする可能性もありますので…)。

芸術鑑賞会(観劇)の申込

 なんじゃもんじゃの会(読み聞かせの会)のメンバーの方々を含め、現在、約10名の保護者の皆さんが申し込まれています。

 申込期限が今週の金曜日(7日)になっておりますので、鑑賞を希望される方はお忘れの無い様にお願いします。

 なお、座席は「1階最後方の5列分(ナ〜ノ)」です。舞台まで少々遠くなりますので、オペラグラス等をお持ちいただくのも…。

 用紙をなくされた方は、HPの「配布文書(PDFファイル)」をご利用ください。

重要 BB弾は大変に危険です!!

  携帯メールでもお知らせしましたが、最近、一部の男子児童の間で、エアガンを使った遊びが流行っている様子です。

 子どもたちが使用しているエアガン(ソフトエアガン)を見たことがありませんので、はっきりと言うことはできませんが、ひょっとしたら「有害玩具」に指定されている様な威力のある物が含まれているかも知れません。

 エアガンで使われるBB弾はプラスチック製で、そんなに威力の無い物で発射しても、近距離で目などに当たれば、失明などの大怪我に繋がる可能性があります。

 学校では、「大変に危険な遊びである」「BB弾を撒き散らす」という理由から、「エアガンを使って遊ばない」様に指導しております。

 是非ご家庭でも、使用させない様にご指導ください。また、ご近所で撃ち合って遊んでいる様子を見かけられましたら、「危ないのでやめなさい」と注意していただきたいと思います。

 また、注意してもやめない子どもたちがいましたら、学校へもご連絡ください。

 この種の遊びは最初の段階できちんとやめさせることが肝心です。「これぐらい大目に…」と見逃していくと、最終的には悪質なイタズラへ発展していくこともあります。

・猫や犬など、動物を狙って撃つようになる。
・物陰から、人や車を狙って撃つようになる。
・更に威力のある物が欲しくなり、「改造したエアガン」などを手に入れ、悪質なイタズラを行うようになる。

 何れも完全な犯罪行為です。

 学校,家庭,地域の協力で、未然に防いでいきたいものです。

重要 本日(1日)の運動会について

 既にメールを配信しましたが、本日の運動会は予定通りに実施します。

 お子さんを通して事前にお配りしました「プログラム」をお持ちください。

 運動会は、児童にとってはもちろんのことですが、保護者の皆さん、そして約1ヶ月にわたって指導に当たってきた教職員にとっても、大変楽しみにしている行事です。

 参加者全員が、1日中笑顔で過ごすことができる様に、マナー・エチケットをお守りください。宜しくお願い致します。

明日の確認について

 何度もお伝えしております様に、明日の天気予報が「晴れ時々曇り」となりましたので、余程のことが無い限り、運動会が実施できるものと思います。

 一応、確認の携帯メールを午前7時15分までに配信します。ホームページはメールの後ですので若干遅れます。あらかじめご承知置きください。

 明日の運動会に関して再度のお願いです。

・お車は、校地南側からの一方通行になりますので、西側(瀬戸警察署方面)からお越しにならない様にお願い致します。

・東側の外周道路方面に入れるのは、教職員,来賓,事前に校長の駐車許可を得た(駐車許可証をお持ちの)方のみです。

・ご家族の方や荷物を降ろされる場合は、校地南側より「くらがり坂(西側)」へ進んでいただき、階段下で車を停めてください。停車時間ができるだけ短くなるようにご協力ください。

・学校は教育の場(=子どもたちに正しい事を教える場所)です。迷惑駐車等は絶対にされません様にお願いします。

・今年度4月より、「校地内完全禁煙」となっております。どうしても喫煙が必要な方は、必ず校地内より出ていただき、携帯灰皿等をお使いください(ポイ捨て厳禁です!!)。

・子どもたちが校外学習に出かける折にも、「来た時より美しく」という指導を致しております。ゴミは必ずお持ち帰りください。

・写真撮影,ビデオ撮影は、「撮影席」を譲り合ってお使いください。指令台の横に入り込んだり、テント前に出られたりするのは絶対におやめください。

・ガムを噛みながら、飴を舐めながらの参観はご遠慮ください。

 全てを網羅できませんので、後は保護者の皆さんの良識にお任せします。明日が最高の1日になります様、是非、ご理解・ご協力をお願い致します。

交通安全功労者表彰

 昨日(29日)、文化センターで『交通安全功労者』の表彰式があり、本校も「交通安全優良校」として表彰を受けました。

 表彰式には校長と児童会長が出かけましたが、画像の様な立派な「旗」と「表彰状」を頂戴しました。

 交通安全というと、本校では何と言っても、老人会の皆さんの日頃のご協力を思い浮かべます。

 暑いも寒い日も、そして雨や雪が降る日も、毎日、子どもたちの安全な下校を見守ってくださっています。

 正しく今回の表彰は、老人会の皆さんのお陰によるものです。

 今回の受賞をきっかけに、益々、「交通安全教育」に努めて参りたいと思います。

 ご家庭でも、常日頃から「交通ルールの遵守」をご指導いただきます様、宜しくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2

これから冬にかけて…

 携帯メールでもお知らせしましたが、現在まだ少数ではありますが、マイコプラズマ肺炎・気管支炎の罹患者が出ています。しつこい咳や高熱が主な症状です。

 数日前には、「この冬、RSウィルス感染症(特に乳幼児・園児が罹ります)が大流行の兆し」という報道もありました。

 もちろん時期になれば、普通の風邪やインフルエンザも間違いなく流行るものと思います。

 親御さんにとって、自分の子どもが苦しむのを見るのは何とも辛く、そんな時、「できれば代わってやりたい」というお気持ちになるのではないでしょうか?

 その種の感染症は、いわゆる『飛沫感染』によって広がります。「症状のある児童がマスクをして咳エチケットを守ること」「元気な児童は手洗い・うがいをこまめに行うこと」が学校での感染拡大を防ぐ一番の手段です。

 学校でも継続して指導して参りますが、各ご家庭でもお子さんの健康状態の把握に努めていただき、「調子の悪い時には、無理をさせずに、早目に医療機関にかかること」を心がけてください。

使わなくなった物がございましたら…

 以前に紹介しました坂岡沙織〔さかおかさおり〕さん(青年海外協力隊員・本校卒業生)より、依頼がありましたのでお知らせします。

 現在もパラオ共和国で、小学校の先生として活躍中ですが、特に体育の授業で困っている様子です。

 ボールゲームを通して、体育の授業に関心を持ってもらいたいと考えている様ですが、勤務先の小学校にはボールが無いそうです。

 既にJICAに必要書類を提出し、また審査も通り、日本からパラオへボールを送るための費用は出してもらえることになっているそうです。

 しかし送るためのボールがありません。

 本日(28日)、青年海外協力隊ASENANの会の方から、「小学校で使わなくなった様なボールはありませんか?」という問い合わせがありました。

 正直な所、本校の児童も、ボールがパンクするまで使っているという現状があり、「残念ながらお譲りできるものはありません」とお答えしました。

 坂岡さんが希望してみえるのは、ソフトバレーボール10個,サッカーボール5個ということですが、中古でも結構ですので提供していただけるものはございませんか?

 送るための費用を使いますので、さすがにパンク寸前の物は駄目でしょうが、材質やメーカーは一切問いません。

 もし、お譲りいただけるものがございましたら、また、「こちらへ尋ねてみると頂戴できるかも知れない」といった情報がございましたら、学校(教頭)までご連絡ください。開発途上国で頑張っている本校の卒業生からの依頼ですので、何とぞ宜しくお願い致します。

感嘆符 誤解を避けるために…

 皆さんご存知の様に、本校には『陶原小学校せとっ子モアスクール』が設置されています。

 『陶原小学校せとっ子モアスクール』は、2つの組織から成ります。

 一つが「児童クラブ(学童)」で、正式には「とうげん・なかよし児童クラブ」という名前が付けられています。

 そして、もう一つが「放課後学級」です。

 いつ頃からかよく分かりませんが、後者の「放課後学級」のことを「モア」と呼ぶ様になってしまいました。

 2つの施設(組織)をまとめて「モアスクール」と呼ぶのに、放課後学級のことを「モア」と呼ぶことにより、これまでも何度と無く混乱がありました。

 また、行政(瀬戸市)からも、「放課後学級のことは、きちんと放課後学級と呼ぶ様に」という指導が入ったと聞きました。

 特に、「放課後学級」に登録してみえる保護者の皆さんにお願いします。

 放課後学級に『モア』という通称(略称)は存在しませんので、必ず『放課後学級』と呼んでいただきたいと思います。

 実は、一部の教職員にも、この内容が間違って理解されておりますので、この機会に改めていく所存です。

 どうでも良い事の様に感じられますが、特に『緊急下校』の折などに、『モア』という中途半端な表現が、「教職員(学校)」「指導員」「児童」「保護者」の間で、誤解を生み出してきました。

 再度の確認ですが、今後『モア』という呼び名はおやめください。本校に存在するのは『モアスクール』で、「児童クラブ」と「放課後学級」から成ります!!

 ご協力を是非お願い致します。

応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日(26日)は、教室で応援練習を行いました。

 赤組・白組共に、各応援団のリードのもと、振りや手拍子や声出しの練習に取り組みました。

 雨や台風の影響で練習が予定通りに進まない中、応援団の子どもたちは、連日、一生懸命に応援練習を行ってきました。

 運動会当日は、「午前」「午後」と2回の応援合戦を予定しています。

 例年は、赤組・白組・青組の3つに分かれての応援でしたが、今年度は、赤組と白組の2つに分かれます。

 その分、応援の迫力が増すものと思いますので、当日の合戦にご期待ください!!

陶ちゃん会「草刈り作業」 その2

画像1 画像1
・上の画像… 体育館の駐車場へ向かう通路の西側です。朽ちかけた杭を抜き、柵も取り払って頂いたので、これからは草刈りもし易くなりました。

・下の画像… 正門の東側です。草が無くなり、立派な「碑」がはっきりと見える様になりました。
画像2 画像2

陶ちゃん会「草刈り作業」

 本日(25日)の午前中、陶ちゃん会の皆さんが、草刈り作業を行ってくださいました。

 運動会前に少しでも学校環境が整えば…ということで、例年この時期に実施して頂いております。

 約2時間半の間、あちらこちらの草を刈って頂きました。

・体育館の駐車場へ向かう通路西側(既に必要のなくなった土留め用の「杭」や「柵」を取り払い、伸び放題になっていた草を全て刈り払ってくださいました。)

・上の運動場と下の運動場の間の西側法面

・上の運動場の西側法面

・上の運動場の南側,東側

・外周道路(正門の近く)の東側 等など

 更に、老朽化して心配していたアスレチックランド内の古タイヤを切り離し、撤去して頂きました。

 今回は3連休の最終日ということもあり、いつもより参加者が少なく感じました。それでも、お父さん方のパワーや集中力が素晴らしく、あっと言う間に色々な場所が見違えるほどきれいに…。

 この後、教職員も引き続き環境整備に取り組んで参りますが、これからも陶ちゃん会の皆さん方には、変わらぬご協力をお願い致します。

 本日は、まだまだ暑い中、たくさんの作業を行って頂き、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます!!

 追伸 お父さん方に交じって頑張ってくださったお母さん、そして児童の皆さんにも感謝致しております。
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 第2回 西村則子先生を囲む保護者懇談会

1 実施の目的 日頃、子どものことで悩んでいる保護者の方に、相談の場を提供する。

2 実施日時 11月5日(土)9:30〜11:30(受付:9:15〜)

3 会場 やすらぎ会館 2階 201会議室

4 助言者 心理判定員・カウンセラー 西村 則子 先生

5 対象 不登校(不登校傾向)の児童を抱える保護者の方で懇談会への参加を希望される方

6 その他 ご両親での参加を歓迎致します。

 希望される方は、電話や簡単な手紙等で、学校〔学級担任または教頭〕にお知らせください(学校で参加者名簿を作成し、市教委へ報告します)。

 「案内文」をPDFファイルでアップしてあります。宜しければご覧ください。

【注意事項】ご両親で参加される場合は、その旨もお伝えください。なお、学校の受付締切日は10月18日(火)です。

台風による給食の献立の変更

 台風により、本日(21日)が臨時学校休業日となり、給食もなくなりました。

 それに伴い、給食の献立が変更になりますので、ご承知置きください。

・22日(木)「ごぼうのきんぴら」に使用される豚肉が焼き豚に変わります。「フローズンヨーグルト(21日分)」が追加されます。

・27日(火)「中華和え」がなくなり、「しゅうまい(21日分)」と「枝豆(同)」が出ます。

重要 明日の連絡(1〜6年)

 午前11時を過ぎましたが、『暴風警報』が継続発表中です。従って、本日は台風による「臨時学校休業日」となります。

 既に各学年へ「明日の連絡」をメール配信しましたが、以下にまとめます。

・1年… 木曜日の時間割(うち1時間は体育で運動会の練習を行います。)

・2年… 木曜日の時間割(うち1時間は体育で運動会の練習を行います。)

・3年… 木曜日の時間割(うち1時間は体育で運動会の練習を行います。)

・4年… 1,2時間目は合同体育 3時間目以降は、
<赤組>英語,国語,理科 <白組>図工,図工,理科 <青組>理科,国語,算数

・5年… 木曜日の時間割(うち1時間は体育で運動会の練習を行います。)

・6年… 木曜日の時間割(うち1時間は体育で運動会の練習を行います。)算数の授業と算数のテストは行いません。

○4〜6年… 予定には入っていませんでしたが、授業後に「応援団の練習」を行います。応援団の児童は3時45分まで残って練習しますので、ご承知置きください。

緊急 暴風警報発表=自宅待機です!!

 既に携帯メールでお知らせしましたが、21日(水)午前5時36分、愛知県全域に『暴風警報』が発表されました。

 今後、台風が接近し、雨・風が激しくなるものと予想されます。

 今の時点(午前7時)では、休校の可能性が高くなるものと判断しています。

 台風による休校(休業日)は、自宅待機が原則になります。くれぐれも、お子さんだけで外出することが無い様に気を付けてください。

 昨日も、水無瀬川等が増水し、お子さんの下校を心配される情報をたくさん頂戴しました。それぞれのご家庭で、河川・用水路・側溝の増水および道路の冠水の恐ろしさを十分にお話しください。

 なお、ご自分のお子さんに限らず、外に出かけようとしている児童、子ども(たち)だけで外を歩いている児童などを見かけられましたら、保護して頂きます様、お願い致します。また、余裕がございましたら、学校へもご一報ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 お別れの会 ALT来校
その他
3/8 中学校卒業式 ALT来校
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347