最新更新日:2024/04/27
本日:count up2
昨日:83
総数:595385

ベルマークの集計活動

画像1 画像1
9月13日(火)コンピュータ室にてPTA環境部会の方々を中心に「ベルマークの集計」活動が行われました。ベルマークの集計は、種類ごとに仕分けをして、各社のベルマークを既定のサイズにハサミで切り抜き、台紙に張り付けるというとても根気のいる作業です。本日の活動にご協力いただいた方々、熱い中本当にありがとうございました。
なお、インクカートリッジ以外のベルマークの回収は終了しますので、ご承知おきください。今まで、ご協力ありがとうございました。

クラブ活動へのボランティア

画像1 画像1
2学期のクラブ活動も始まりました。9月12日(月)手芸クラブの活動に、1学期同様「陶原地区社会福祉協議会」の皆さんが子どもたちの支援に、ボランティア活動を行ってくださいました。子どもたちの思い思いの作品に、丁寧にアドバイスいただいたり、実演していただいたりと子どもたちは本当に助かっている様子でした。これからもよろしくお願いいたします。

6年生 修学旅行の資料配布・動画配信について

10月に予定している修学旅行の案内動画を配信いたします。
配布資料と合わせてご覧いただきますようお願い申し上げます。

〈配信期間〉 
 9月9日〜9月20日

〈視聴方法〉 
 配布した資料に記載されているQRコードを読み取っていただくか、マチコミメールに記載されているYouTubeアドレスからアクセスしてください。
(本校6年生保護者の方を対象とした限定公開のため、一般の検索では出てきません。)

第90回 小中学校 子ども陶芸展

9月10日(土)、11日(日)に、瀬戸蔵4F多目的ホールにて、「子ども陶芸展」が開催されます。
瀬戸市内の小中学生の陶芸作品約150点を展示します。
 また、磁祖加藤民吉の生誕250年に関連して、加藤民吉が「磁器製造技術習得」のために訪れた最初の地である天草市をはじめ、日本六古窯の産地の陶芸作品も展示されます。
ぜひお楽しみください。

せともの祭2022HP☞http://www.setocci.or.jp/setomonomatsuri/
画像1 画像1

1年生 2学期がスタートして10日たちました。

画像1 画像1
 2学期がスタートして、10日程たちました。子どもたちは、落ち着いた様子で学習に取り組むことができています。新たに始まったカタカナや漢字の学習に目をきらきらさせて取り組んでいます。来週(9月12日)からは、運動会の練習も本格的に始まります。2学期もどうぞよろしくお願いします。

お月見献立

明日9月10日(土)は十五夜です。
美しい月を見て楽しみ、秋の実りに感謝する行事です。
今日の給食は、月に見立てたお団子の入ったお月見汁と、これからおいしい時期を迎える里芋のコロッケのお月見献立です。
明日はきれいな月が見られるといいですね。
画像1 画像1

9月8日(木) 4年生 運動会学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けてダンスの練習をしています。今年の4年生は鳴子を使った演技とソーラン節をかっこよく踊ります。本日は初めての学年練習です。鳴子の使い方やダンスの細かい動きの確認をしました。みんなとても真剣です。

3年生 9月7日 巻尺を使った長さ調べ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の3年生の算数は、長さの勉強から始まります。
晴れた日に、3クラスとも校庭へ長さを測りに出かけました。

 予想外の大きさに「えー。すごい。」と驚きながらも、一生懸命に学習に取り組んでいました。

6年生 運動会練習スタート!

 運動会ダンスの練習が始まりました。
 6年生はフラッグを使って演技します。
 今日はグループごとに振り付けを確認しました。
 小学校生活最後の運動会に向けてみんな頑張っています。
画像1 画像1

不審者情報

【日時】9月5日(月)午後5時ごろ
【場所】南山口町 交差点付近(幡山中学校区)
【内容】中学生男子1名が下校中、何度も手招きする男と遭遇。
怖くなり逃げて隠れていたが、追いかけてきたので近所の家に逃げ込んだ。男の特徴は不明。
十分に気を付けてください。

避難訓練を行いました

画像1 画像1
 9月2日(金)3時間目に、全校で「避難訓練」を行いました。今回の訓練は「暴風警報が在校時に発令された」という想定での訓練でした。
靴や傘を取りに行く姿や通学班に分かれる時の移動などは、とても落ち着いていて感心しました。特に低学年のお迎えを高学年の子どもたちが優しく行っている姿は、とても頼もしく感じました。
 現在も台風が近づいていますが、最近の天候を考えると急な大雨や雷など心配な時が多いので、いざという時のためにも今日の訓練を生かしていけるとよいと思います。ぜひ、各ご家庭でも災害時の心構えや準備などを話し合っておいていただけるとありがたいです。
「暴風警報」発表時の登下校について

「陶原だより9月号」一部訂正です

9月2日付の「陶原だより」裏面の「今後の主な予定」について日程変更がありました。

(誤)9月5日(月)おはもぐチェック(〜9/9)

(正)9月12日(月)おはもぐチェック(〜9/16)

です。よろしくお願いします。
学校だより9月号

2学期スタートです

画像1 画像1
 9月1日リモートによる始業式を行い、2学期がスタートしました。
2学期も、「チャレンジする心」と「思いやりの心」を大切してほしいということやコロナの感染対策の大切さについても改めて子どもたちに伝えました。
 式後は、全校で掃除をし、各クラスで宿題の答え合わせを行ったり、新しく使うドリルや教科書などを確認したり、図書室の本の返却をしたりしているクラスなど様々な活動が行われていました。久しぶりに会う友達や先生と楽しそうに話をしている姿から、子どもたちの夏休みの充実感が感じられました。2学期のさらなる成長が楽しみです。
新型コロナウイルス感染症にかかわる出席停止の扱いについて新型(9/1版)

明日から2学期です

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ明日9月1日から2学期が始まります。
学校も、みなさんが来て良いスタートが切れるよう黒板にメッセージが書かれていたり、後半に使う教科書の準備が整えてあったり、給食の準備など多くの人たちがたちが準備をしてくれています。

【注意】イノシシ情報

画像1 画像1
水無瀬中学校区でイノシシの目撃情報がありました。
特に校区内ですので、周辺の方は十分に気を付けてください。

日時 8月30日(火)午後6時30分ごろ
場所 水無瀬中学校付近(原山町1)
様子 イノシシの成獣1頭、幼獣3頭
   水無瀬中学校北側の道路から、
   野球場方向に移動している姿を地域の方が目撃。

瀬戸市では瀬戸有害鳥獣駆除の会に依頼し、捕獲のためのわなを設置など、捕獲活動を実施する予定だそうです。
万一、動物に遭遇した場合は、以下のようにして十分に注意してください。
〇近づかない。
〇刺激せず、 落ち着いてはなれる。

愛知県知事メッセージ

9月1日(木)から2学期がスタートします。
児童を含む様々な方の自殺防止に向けて「愛知県知事メッセージ」が出されました。

県知事メッセージ0824

合わせて、各種相談窓口の一覧も掲載します。

各種相談窓口

先生たちも勉強です(セト・ティーチャーズ・アカデミー)

画像1 画像1
画像2 画像2
8月24日(水)瀬戸市全体で先生たちの勉強会がありました。リモートで各学校をつないで総合的な学習について、先進的な事例を大学の先生や全国の学校から学んだり、自分たちの学校の総合的な学習について見つめなおしたりするよい機会となりました。
明日も、水無瀬中学校で勉強会です。

8月22日(月)出校日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
8月22日(月)は出校日でした。多くのクラスで、夏休みの宿題の確認や回収などを行っていました。子どもたちの元気そうな顔を見ることができて、多くの子どもたちが充実した夏休みを過ごしていることが感じられました。残りの10日間も、健康に気を付けて、上手に過ごしてほしいと思います。

8月22日(月)は「出校日」です

画像1 画像1
8月22日(月)は出校日です。
各学年のお便りや学年通信などを確認して忘れ物が無いように準備してください。
【出校日の予定】
8:30〜8:50 健康観察、朝の会
8:50〜9:05 簡単清掃・放課
9:05〜9:50 学級活動
10:05〜   下校

学校休校期間です

画像1 画像1
8月10日(水)〜8月16日(火)の1週間は、学校休校期間です。
電話もつながりません。
連絡が必要な場合、8月17日(水)以降の平日午前8時30分から午後5時までの間に連絡をお願いします。
緊急の連絡がある場合は、平日に瀬戸市学校教育課☎88-2760へお願いします。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347