最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:137
総数:596510

English Camp in SETO

画像1 画像1
7月28日(金)午前中、瀬戸蔵にて「English Camp in SETO」と題してALTの先生方と英会話や外国の文化などについて学習する機会がありました。本校からも、希望者が参加していて他の学校の子たちとも楽しそうに外国のことを学んでいました。諸外国のことに興味や関心ををもってくれると、これからが楽しみです。夏休みにしかできない体験をぜひ続けてほしいです。

感嘆符 「カエンタケ」に注意!

画像1 画像1
瀬戸市教育委員会より、毒性の強い「カエンタケ」が瀬戸市内で確認されました。と注意喚起の連絡がありました。「カエンタケ」は人間の指のような形で赤い色をしており、触れるだけでも皮膚が炎症を起こすそうです。
夏休み中ですが、通学路等に発生する場合もありますので、登下校や遊んでいるときにキノコを発見してもさわらないように、気を付けてください。

▼参考画像、説明「ウィキペディア」より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%A...

7月25日 みどりの学習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の有志で、みどりの学習教室に行ってきました。
 まずは、陶原小学校の自然や環境について、代表児童が発表をしました。陶原小学校の自然の多さに、他の学校の児童も驚いている様子でした。
 次に、紙のリサイクルについて、学びました。同じ紙でもリサイクルできるもの(古紙・段ボール)リサイクルできないもの(洗剤の入っている箱・フィルムのついた封筒)あることを子どもたちは知りました。
 そして、昼休憩です。みんなでご飯を食べた後は、自然の中で目いっぱい遊んだり、日向ぼっこをしたりしました。
 最後に、トートバッグづくりと缶バッチづくりをして、一日は終了しました。自然について深く学べるとてもいい一日となりました。今日の体験を基に、自然や環境について関心のもてる人になってくれることを願っています。

5年生の保護者の皆様へ 7月21日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の一学期が終わりました。
 保護者の皆様には、様々な場面でご協力をしていただきました。本当にありがとうございました。特に、野外活動は絆が深まる、素晴らしい二日間でした。
 2学期は、運動会があります。クラスの絆だけではなく、学年の絆を深めていきたいと思います。2学期もどうぞよろしくおねがいします。
 


6年生 プール大会

画像1 画像1
7月19日(水)6時間目に学年でプール大会を行いました。
学級委員が考えた「宝さがし」「フロート乗り競争」「50mリレー」で大いに盛り上がりました。
最後は自由時間で小学校生活最後のプールを楽しみました。

6年生 手洗いで洗濯しよう 白、青組

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(水)1、2時間目に家庭科「手洗いで洗濯しよう」の学習で靴下を手洗いしました。連日の猛暑続きの合間の曇り日に木陰を利用して行いました。
初めて手洗いをして「洗剤がヌルヌルする」「汚れが落ちない」と大変さを知りました。

2年生 図工「わっかでへんしん」

画像1 画像1
 2年生は、図工の「わっかでへんしん」で、頭や体に着ける飾りを作りました。厚紙・折り紙・タフロープ・モール・輪ゴムなど色々な素材が、帽子や冠、服や武器にもなって、大変身する子ども達。ポーズもかっこいいです。
 明日から夏休み。子ども達に会えない学校はさみしいですが、出校日には元気な子ども達の顔が見られるのを楽しみにしています。
 1学期、ありがとうございました。

夏休みを有意義にするために

画像1 画像1
終業式で3つのことを話しました。

1.規則正しい生活をしよう!

 食事をしっかりとることや起床、就寝時間を守ること、ゲームやスマホなどの約束を守ることなど

2.夏休みにしかできないことにチャレンジしよう!

 多くの本を読んだり、自由研究に取り組んだり、お手伝いを増やしたり、家の人と一緒に出掛けたりなど

3.ケガや病気、事故などに気をつけよう!

 熱中症や水の事故などに気を付ける。交通事故に気を付けること、自転車に乗るときはヘルメットをかぶるなど

お家でも子どもと話し合う機会を作っていただき夏休みの約束などを話し合っていただくとより充実した休みになるかと思います。

今年度の出校日は、8月21日(月)です。
2学期の始業式は、9月1日(金)です。
元気に会えることを楽しみにしています。よい夏休みを過ごしてください。

夏休み中、平日(8:30〜17:00)は日直の先生がいます。
土日祝日や学校閉校日(8月9日〜8月15日)は日直の先生はいません。
よろしくお願いします。

1学期終業式

画像1 画像1
7月20日(木)は、1学期の終業式でした。連日の猛暑ですので、体育館での式を変更してリモートで各教室へ配信をしました。
生徒指導の先生からは、「な・つ・や・す・み」の頭文字をとって、夏休みに気を付けることの話がありました。また、交通安全担当の先生からは、事故にあわないための話がありました。生活のリズムを崩さぬよう、健康で有意義な夏休みにしてください。

なすのドライカレー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食のドライカレーには瀬戸市産のなすが入っています。
2年生では食育授業「これからの野さいのたべ方を考えよう」を実施しました。瀬戸市のなす農家へのインタビュー動画を見るなどして、農家の人が野菜を大切に育てていることを学びました。
なすの苦手な児童もいますが、給食の時間には自分で決めた野菜の食べ方の目標に向けて、チャレンジする姿が見られました。

大島健吾選手と一緒に走ろう(150周年記念ビデオ撮影の一環)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(水)2時間目と3時間目の間の長放課に、「"大島健吾選手"と一緒に走ってみよう」という撮影を行いました。これは、150周年の記念DVD撮影の一環で東京パラリンピックに出場し、ユニバーサルリレーで銅メダルを獲得した"大島健吾選手"に来校いただき実現しました。とても気さくな方で、子どもたちと足のことについて話したり、パラリンピックのことを話したりと夢のような休み時間でした。大島選手には、11月の記念式典で講演をお願いしてあり、どのような話をしてくださるのか今から楽しみです。
大島選手について詳しくは、名古屋学院大学のHP
https://www.ngu.jp/news/ooshima_kiseki/
をご覧ください。

なんじゃもんじゃ(読み聞かせ)

画像1 画像1
7月19日(水)の朝は、1学期最後の読み聞かせでした。5年青組の教室で、お話をしていただきました。やはり、リモートよりも直接語り掛けていただいている分、物語に入り込んで楽しんでいる子が多い気がします。1学期間、朝早くからありがとうございました。2学期からもよろしくお願いいたします。

7月14日 1年生 赤白対抗リレー

画像1 画像1
 7月14日(金)の1時間目に、赤、白組で合同体育を行いました。平均台、フープ、ボールなどを使ったサーキットコースをリレー形式で競争しました。どの子も一生懸命走り、また、自分のチームをしっかり応援することができました。

6年赤組 手洗いで洗濯をしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
7月11日(火)に6年赤組は家庭科の授業で、自分の靴下を手洗いしました。
靴下のよごれ方に合わせて、もみ洗いや、つまみ洗いでていねいに洗うことができました。
来週は白組と青組が行う予定です。

3年生みんなでプールに入りました!

 3年生は、けのびやビート版バタ足25メートルの練習を頑張っています。6月のはじめと比べると、だいぶ泳げるようになってきました。「25メートルビート版で足をつかずに泳げたよ!」「けのびができるようになった!」「初めてビート版なしで25メートル泳げた!」などと、嬉しい声があがっています♪
 この日は3年生みんなで仲良く、楽しくプールに入りました。学年の仲のよさが伝わる時間でもありました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGsについて考える

画像1 画像1
6年生の廊下には、「SDGsについて」や「環境問題について」調査したことや感じたことがまとめられて掲示されています。さすが、6年生だと感じるのは、「提案」や「自分たちにできること」などを考えている所です。ぜひ、実践していきたい事ですね。

あいさつ

画像1 画像1
6年青組の廊下に上のような掲示物が貼ってあります。「確かにそのとおりだなぁ」と思います。子どもたちだけでなく、大人もこの4つに気を付けていれば自然とあいさつから、次のコミュニケーションにつながるように思います。学校でも、家庭・地域でも職場でも心がけていけるとよいですね。

個人懇談会が始まりました

画像1 画像1
7月11日(火)〜14日(金)は個人懇談会です。ご多用かと思いますが、予定の時間までにお子さんの教室までお越しください。スリッパなどの履物をご持参ください。tetoruでお伝えしたように落とし物の確認もよろしくお願いします。

第2回PTA常任委員会を開催しました

画像1 画像1
7月7日(金)午後7時から陶サポルームにて「第2回PTA常任委員会」を開催しました。今回の議題は、PTAサポーター募集案内についてや150周年記念式典を含む今後のPTA活動についてなどを検討しました。今後、様々なボランティア活動の募集があると思います。協力できそうな内容や時間の時には、ぜひともご協力ください。

健康で安全にこの夏を過ごそう(知事からのメッセージ)

画像1 画像1
熱中症が心配になるほどの暑さになってきました。大村愛知県知事から「健康で安全にこの夏を過ごそう」というメッセージが届きました。
健康で安全にこの夏を過ごそう(知事より)
・こまめに水分をとる。
・通気性の良い服装にする。
・帽子をかぶる。など
予防をしっかりすることや「熱中症警戒アラート」が出ているときは外での活動を控えるなど無理せずに、過ごしてくださいという内容です。

学校でも、WBGT(暑さ指数)の測定をもとに外での活動を考えたり、エアコンを適切に使うなど熱中症の予防を行っています。スポーツドリンクについても昨日tetoruで配信したようにお願いします。また、予防には規則正しい生活が基本と言われています。子どもたちの安全のため、ご協力をお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347