最新更新日:2024/05/17
本日:count up2
昨日:54
総数:597765
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

給食の歴史

教室前の廊下には、子どもたちの素敵な粘土作品が並んでいます。
ところで、粘土の接着に使う、どべを入れていた容器が、もとは何だったか知っていますか。
実はこの容器は、昭和の終わりまで、実際に瀬戸市で使われていた給食の食器です。
アルマイト製で大皿、大きい食器、小さい食器の3種類ありました。
おはしはなく、どんなおかずも先割れスプーン(学校によってはフォーク)で食べていました。
アルマイト食器は、おかずを入れると熱くて食器を持つことができなくなるなど困ったこともありました。
でも、軽くて丈夫なため、野外活動や図工の時間に今も活躍しています。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347