最新更新日:2024/05/20
本日:count up106
昨日:54
総数:597869
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

授業参観・学級懇談会・学級PTA・PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(26日)は、大変に足元の悪い中、授業参観等にお越し頂き、誠にありがとうございました。

授業参観…
 新しい学年が始まって約3週間。正直言って、この時期に授業をお見せするのは、担任として少々辛い所があります。互いの関係がしっくりくるには、最低でも更に数週間は必要になるはずです。
 今日の所は、「どんな感じの担任かな」「同じクラスにはどんな子がいるのかな」といったことを掴んで頂けたのなら幸いに思います。
 子どもたちや保護者の皆さんは担任を選ぶことができません。その分、各担任は「少しでも期待にこたえられる様に」と、常にプレッシャーを感じながら頑張っていきます。途中、至らぬ面も出てくるかも知れませんが、少々のことは大目に見てください。良い担任だったかどうかは、来年の3月にならなければ分かりません。

学級懇談会…
 子どもたちの下校に時間がかかり、始まるまで随分待たせてしまいました。本当に申し訳ありません。とにかく本校では、「安心・安全」を最優先させています。その分、しっかりと時間をかけた…とご理解ください。
 担任にとっては、授業よりも緊張する時間です。保護者の皆さんも、何を話して良いやらよく分からず、嫌〜な沈黙が続いたりします。特に経験の浅い教員は、冷や汗をかいていたに違いありません。
 今後、連絡帳や電話を通してコミュニケーションをとりながら、担任と保護者の皆さんの間の距離が、徐々に狭まっていくことを期待しています。

学級PTA…
 各学級2名の学級委員さんが決まりました。中にはくじで…という方もお見えになると思います。確かに普段の家事や仕事に加え負担は増えます。でも、「これも子ども(子どもたち)のためだ」と思って、是非お励みください。
 ご存知だとは思いますが、学級委員の皆さんは、「広報部」「環境部」「文化研修部」の何れかに所属して頂きます。毎年、どの部も一生懸命に活動して頂いております。今年度も、皆さんのお力で是非盛り上げて頂きたいと思います。

PTA総会…
 保護者の皆さんのご参加は40〜50名程でした。参加したくても参加できなかった方々もたくさん見えると思いますが、正直言って、もう少しご参加頂けるとありがたいです。
 特に常任委員の皆さんは、保護者の皆さんの代表として、この1年(中には数年という方もお見えになります)、とても熱心に仕事をして頂きました。この総会が、そんな常任委員さんを労う様な雰囲気の会になれば…と感じています。
 今から来年度の話をするのはおかしいですが、是非、心の片隅に残しておいて頂き、一部の時間帯だけでもご参加頂きますよう、心よりお願い申し上げます。 

平成24年度 前期 認証式

 昨日の雨で、『認証式』が本日(24日)にずれました。

 認証状を受け取ったのは「児童会役員6名」と「学級委員12名」です。

 役員には校長から一人ずつ手渡されました。

 学級委員の方は、代表して男子児童1名が受け取りました。

 認証された子どもたちの返事はとても素晴らしかったです。

 全校児童の前で、本当に良いお手本を示してくれました。

 陶原の子どもたちは、明るく元気で人懐っこく、とても良い子たちばかりだと思います。

 少し残念なのが、「返事」と「挨拶」です。

 先ずは、本日の児童会役員と学級委員の様な、「元気な返事」を期待します。

 そして、もう一つ、「爽やかなあいさつ」を…。

 18名がリーダーシップを充分に発揮して、上記2つのことが「きちんとできる学校」にしていって欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

お別れの会 その3

画像1 画像1
画像… 本校には校長として2年間勤務しました。若かりし頃、ここ陶原に勤めていたこともあり、保護者の皆さんの中に、当時の教え子も何名かお見えになったはずです。今回の異動で、瀬戸市教育委員会・学校教育課へ移りました。瀬戸市の中の大切な1校として、これからも陶原小のことを見守ってくれるはずです。

離任式・お別れの会 その2

画像上… 本校に新任から6年勤務しました。後半は、連続で緑組を担当し、今年度、2名(学年全体では4名)の卒業生を送り出すことができました。転出先の水野小学校でも引き続き、特別支援学級を担当しています。特技はケーキ作りで、「料理クラブ」を担当することになったと聞きました。

画像下… 本校に3年間勤務し、3年・4年・2年と担当しました。本校への赴任の年に担当した3年生が、今年度6年生になりました。転勤するに当たり、「2年間関わった新6年生の卒業式に参加できないのが心残りです」と話していました。転出先の水野小学校では、1年生の担任を務めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

離任式・お別れの会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像上… 本校に3年間勤めました。教務主任として、学習活動から学校行事に至るまで、学校の教育活動全般にわたって力を尽くしてくれました。今回の異動で、本校より更に大きい西陵小学校へ転勤しました。転出先でも教務主任を務めています。

画像下… 本校に9年間勤めました。お別れの挨拶の中で「9年間」と話すと、子どもたちからも「え〜」という驚きの声が上がっていました。昨年度は1年青組の担任と1年の学年主任を兼務しました。転出先の水野小学校では5年生の担任を務めています。

平成24年度 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月末にもお知らせしましたが、5名の教員が入れ替わりました。

 再任用教員が2名加わりましたので、教員数としては2名増です。

 教員以外にも、「特別支援教育支援員」「県スクールカウンセラー」「学校サポーター3名」が児童の支援に当たります。

 今年度の本校の教育目標は、

 『知恵と判断力を身につけ、まっすぐ生き抜く力を育む』です。

 大変に大きな目標ですが、総勢40名の教職員(給食調理員を除く)で、一歩一歩着実に…。

 「三位一体教育」という言葉使われる様になって久しいですが、『学校』『家庭』『地域』がタイアップしなければ、良い(=健全な)子どもたちは育ちません。

 つまり、「学校では勉強」「家庭では躾」「地域は防犯(見守り)」等と分業化することはできません。

 どんなことも、「3者」、特に学校と家庭の「2者」が協力し合って進めていくことが肝心だと思います。

 教職員一同、精一杯頑張っていきますので、保護者の皆さんのご理解・ご協力を、心からお願い致します。

平成24年度 入学式

 本日(6日)、今年度の入学式を挙行しました。

 先月の卒業式の折もそうでしたが、年々、お父さんの姿が増えてきている感じがします。

 今日もたくさんのお父さんを見かけました。

 一昔前と比べ、会社等のお休みも取り易くなっているのでしょうね。

 よくよく考えれば、親子の触れ合いが一番できるのは、「幼稚園・保育園から小学生にかけての頃」かも知れません。

 新入生のお父さん方・お母さん方も、仕事や家事などで毎日お忙しいとは思いますが、これからの6年は親子にとって本当に大切な時です。

 お子さんが、学校生活のこと,友だちのこと,担任のこと等など、いっぱい話をしてくれるはずです。

 お疲れの時も、しっかりと聞いてあげてください。

 どんな小さなことでも、「できるようになったら」あるいは「上手になったら」、ぎゅっと抱きしめて誉めてあげてください。

 その度にどんどん成長していくものと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
5/1 校外学習
5/2 校外学習予備日
祝日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
休日
4/30 振替休日
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347