最新更新日:2024/05/17
本日:count up16
昨日:67
総数:597725
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

感嘆符 たとえ1冊でもご協力を!!

 昨日(11日)、『東日本の子どもたちに絵本を贈ろう』という見出しのプリントを配布しました。

 震災発生から既に4ヶ月が過ぎましたが、被災地では相変わらず厳しい現状が続いています。

 阪神淡路大震災の時でも、復旧・復興に数年を要しました。

 今回の震災の規模は、「阪神淡路」をはるかに超えます。恐らく、10数年、いやそれ以上かかるかも知れません。

 原子力発電所に至っては、現場の作業員の皆さんが命がけで修復に取り組んで見えます。しかし、素人目にも「進行状況」より「様々な障害の大きさ」の方が…。

 ここに来て、募金活動もやや低調になってきています。被災者の皆さん以外の人たちにも、それぞれの生活がありますから、止むを得ない所もあります。

 今回、「瀬戸市小中学校PTA連絡協議会」が前述の取り組みの実施を決定しました。

 「汚れや破れがない(名前が書いてあるものは問題ないそうです)」もので、子どもたちが「明るい気持ちになれるような内容」「夢や希望が持てるような内容」「ほのぼのとしたやさしい気持ちになれるような内容」という条件はありますが、各ご家庭に2・3冊はありそうな気もします。

 まだ下のお子さんがいて、「その子のために取っておきたい」という絵本を無理に出していただく必要は無いと思います。

 もし、段ボールの中に、あるいは書架に眠っている様なものがありましたら…。

 たとえ1冊でも結構ですので、学校へお届けください。

 お届けいただいた絵本は、一定数になった段階で、PTA母親代表さんに集約校へ運んでいただきます。

 なお、夏季休業(夏休み)中も、土・日を除き、教職員が勤務しております。特に多数お持ちいただく場合は、「来客用駐車場(校舎東側)」にお車をお停めください。

第1回 文化研修部講座

 本日(7日)、PTA文化研修部主催の『DECOクレイフラワー教室』が開催されました。

 講座へ参加した方(PTA会員)の感想を紹介致します。

短時間でとても楽しく行うことができました。

大人になって粘土を触るのは久し振りでしたが、とても気持ち良かったです。

仕上がりも上々でした。

「世界にたった1つのバラ」が完成しました。

粘土の肌触りはとても気持ち良く、リラックス・癒しの効果があり、こねたりする作業は指を動かすので、脳を刺激し老化を防ぐ効果もあるそうです。

基本の白の粘土に赤・青・黄の原色それぞれを少しずつ加え、新しい色をつくる作業では、皆さんそれぞれの個性が出て面白かったです。

 参加していただいた人数は予定通りの25人。足元の悪い天気でしたが、その分、涼しくて丁度良かったのではないでしょうか。

 今年度1回目の文化研修部の講座は、成功裏に終わりました。

 文化研修部長さん,担当常任委員さんをはじめ、部員の皆さま方、そしてお越しいただきました講師の北川先生に、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 お別れの会 ALT来校
その他
3/8 中学校卒業式 ALT来校
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347