最新更新日:2024/05/22
本日:count up104
昨日:141
総数:598139
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

整理・整頓 わたしのお道具箱

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の家庭科では、「物を生かして住みやすく」の単元で、自分の身の回りの整理・整頓の方法について学習しています。赤組では現在、自分のお道具箱を整理・整頓する活動に取り組んでいます。まずお道具箱の中身を「必要なもの」「不必要なもの」に分けました。そして「自分が使いやすいお道具箱」を思いえがき、整頓の計画を立てました。次の授業では計画に沿って、整頓を行います。どんなお道具箱になるか、今から楽しみです。

5年生 GO!木曽三川公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月18日(金)5年生は木曽三川公園へ校外学習に行きました。天気にも恵まれ、最高の校外学習日和でした。タワーから見える大きな川を観察したり、当時のくらしを再現した水屋の見学を通じて、水害の多い地域の様々な工夫や、流れる水のはたらきについて学ぶことができました。また時間を守ることや、周りの人に迷惑にならないように活動することもできました。学習後は広場で楽しくお弁当を食べ、(少しだけ)遊具でも遊びました。
 

11月8日(火)森林学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月8日に陶原小学校にフォレストニアさんをお招きし、森林学習を行いました。フォレストニアさんのご指導の下、裏山で集めた様々な種類の葉っぱや木の実をなかま分けする活動を行いました。活動を通して、瀬戸市の森は、世界的に見てもトップレベルで多様性豊かな森であることについて知ることができました。子どもたちからは「瀬戸市の森、すごい!」や「瀬戸の森には、いろいろな種類があって楽しいね」など声があがっていました。
 次回は12月に第2回目の森林学習があります。第二回では森の整備について学びます。楽しみですね。

5年生「森林学習」1

画像1 画像1
11月8日(火)陶原台の森を活用した森林学習を5年生が行いました。森に詳しい専門家の方を講師に招き、実際に葉や木の実などを集めたり、葉の分類などについて講義を受けました。瀬戸は「せともの」だけでなく、木の種類が豊富で、豊かな森だということを初めて知った子どもたちも多くいたようです。12月には、森林の整備の大切さを学ぶ予定です。

11/2  竹の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日(水)に瀬竹会の方をお招きし、竹について学習を行いました。竹の見分け方や、現代社会において竹が抱えている問題について学ぶことができました。

 学習後は、陶原小学校の竹を使って「竹ぽっくり」を作成しました。山に生い茂る大きな竹を、グループで協力して切り倒し、のこぎりを一生懸命に使って、作業に取り組んでいました。

 


5年生 すすめ!花粉探検隊!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の理科では花粉について学習しました。授業ではアサガオやヘチマを扱いましたが、自然には他にもいろいろな花粉が存在します。そこで「5年生 花粉探検隊」を結成し、陶原小学校に咲く花の花粉の探検に行きました。
 取ってきた花粉は顕微鏡で観察・スケッチを行い、植物の名前を図鑑等を使って調べました。
 児童からは、「花の種類によって、花粉の形は全然ちがう」などよい気付きがたくさん出ました。
 これで終わることなく、これからも様々な花の花粉の探検を続けてほしいと思います。すすめ!花粉探検隊!!

5白組 家庭科 裁縫ボランティア

5月24日(火)1・2限、5年白組の家庭科の授業で、練習布を使った裁縫が始まりました。昨年度同様、PTA文化研修部はじめ、地域の方も指導補助ボランティアに来てくださっています。今日は、「玉止め」「名前縫い」をしました。
画像1 画像1

野外活動お疲れ様でした

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月13日、5年生は「野外活動終りの会」を体育館で実施しました。新学期から野外活動まで、短い準備期間でしたが、どのグループも自分たちでよく考え、楽しんで活動することができました。終りの会では、みんなの中心として活躍してくれた、実行委員に感謝の気持ちを込めて拍手を送りました。
 これで5年生最大のイベントが終ってしまいましたが、5年生はこれからです。野外活動で学んだ「協力」することの大切さを胸に刻んで、楽しい一年にしてもらいたいと思います。
 学校で食べたお弁当もおいしかったですね。

野外活動までもう少し

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月9日に学年でキャンプファイヤーのリハーサルを行いました。実行委員さんを中心に、みんなで歌ったり、踊ったりしました。本番の雰囲気を少しは味わえたのではないでしょうか。
 野外活動まで残りわずかになってきました。子どもたちは日々の準備に一生懸命取り組んでおります。楽しい野外活動を目指して、残りの準備にも頑張ってもらいたいと思います。

4月14日 5年生 キャンプに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、いよいよ高学年としての一年目がスタートしました。5年生は行事も多く、来月には早速、野外活動を実施します。本日は今年度初めての学年集会を開き、野外活動に参加することの意義や目的を確認することができました。まだまだ心配な時期ではありますが、限られた中でも、できることに一生懸命取り組んでいきたいと思います。
 
 5年生にはこの一年を通して、学校やみんなのために頑張る喜びを共有し、たたえ合うことのできる温かい学年になってほしいと願っております。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347