最新更新日:2024/05/31
本日:count up55
昨日:150
総数:599393
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

5年生のニュース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生では、理科で顕微鏡を使っています。この日は、興味のある花の花粉をとり、顕微鏡で調べてみました。昔は図鑑などを持って行って、花の名前を調べていたものですが、今はタブレットがあるため、グーグルレンズというもので、写真検索をかけるだけで花の名前が分かってしまいます。さらに、顕微鏡の接眼レンズにタブレットのカメラをあてて写真を撮ると、目で見たものがそのまま写るということに気づいた子もおり、たくさんの子がタブレットに保存していました。そんなやり方があるとは思ってもおりませんでした。子どもたちの柔軟な発想に驚かされました。
 初めて外に出て、運動会の練習を行いました。皆暑い中、よく頑張りました。今日で全員立ち位置もしっかり理解してくれました。本番に向けて、気合十分です。


5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き続き、運動会練習を頑張っております。
 全体的に、ほとんどの動きができるようになってきました。皆、大きな声を出し、鼓舞し合って頑張っております。
 また、写真のように上靴をきれいに揃える姿も見られました。マナーをしっかりと守ることは、とても大切なことです。成長を感じます。
 

9月13日 運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、運動会の練習を行いました。今回は組体操を行います。
 本日は、一人技を練習しました。子どもたちの吸収力は本当に早く、一日で一人技をほとんど覚えてしまいました。素晴らしかったです。
 運動会まで、ひとりひとり全力で頑張っていきます。ぜひ、ご家庭の方でも応援の声掛けをしていただけますと幸いです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347