「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

道徳の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の道徳は、自作の資料を使っている学級がありました。社会生活の場面から、道徳的な行為とは何かを考える授業展開をしていました。さすが3年生です。社会のなかでどう生きるのがよりよい生き方なのか。じっくり考えていました。また、授業の最後に合唱をする学級もありました。

道徳の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の道徳の様子です。合唱道徳という取組を行っている学級がありました。合唱曲の歌詞を、心情まで深く読み取る授業です。歌詞に込められた気持ちを推測したり、分かりやすい別の言葉に置き換えたりしました。

道徳の時間(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生道徳の時間の様子です。担任の笑顔も素敵ですが、生徒の明るい表情が印象的でした。今日は、保護者も参観されていたので、保護者からも発言していただく授業もありました。

東日本 大震災義援金活動について

画像1 画像1
11月19日(土)道徳授業参観の前に東日本大震災 義援金活動を東西の下駄箱で行いました。古池PTA会長さん、山田PTA副会長さん、地区委員の皆様の協力を得て、合計24,674円の義援金を集めることができました。ご協力いただきました義援金は、江南市PTA連合会を通じて愛知県小中学校PTA連絡協議会へ送付させていただきます。

ご協力ありがとうございました。

第3回 学生服リユース活動の会 盛況でした。

画像1 画像1
11月19日(土)9:20より会議室でリユース活動が行われました。回収78点、配付86点でした。雨天にもかかわらず、早くからお越しいただきまして大変ありがとうございました。本活動は、会員の皆様の協力によって初めて成り立ちます。どうか、今後も古知野中学校PTA活動の伝統的な活動となるようにご協力よろしくお願いします。回収は随時、事務局 教頭で受け付けさせていただきます。

資源回収 延期のお知らせ

本日11月19日(土)午後に予定しておりました資源回収は、雨天のため、明日20日(日)7時50分〜に延期させていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご協力よろしくお願いします。

重要 第3回東日本大震災義援金活動にご協力を!

東日本大震災に関する義援金活動には、皆様の心温まるご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。

皆様からお預かり致しました義援金の総額は下記の通りとなりました。

  ○  第1回義援金活動 64,518円
  ○  第2回義援金活動 22,282円

義援金は全額、江南市PTA連合会を通じて愛知県小中学校PT連絡協議会へ振り込ませていただきます。

今回は最後の義援金活動になります。私たちにできることを見つけていきたいと思います。東西の下駄箱で役員さん・地区委員さんが呼びかけますのでご協力よろしくお願いします。




11/19(土) 9:20より学生服等リユースの会を行います。

画像1 画像1
11月19日(土)道徳公開授業にあわせて、9:20より学生服等リユースの会を古知野中学校 南館会議室にて 開催いたします。現在、回収品が不足しておりますのでぜひ、ご家庭に眠っているリユース品がありましたら、ご提供ください。当日、時間までに会議室へ持ってきていただければありがたいです。写真はPTA役員の方が準備をしているところです。


林 隆生先生 2ヶ月間ありがとうございました。

画像1 画像1
11月18日(金)朝の打ち合わせで林 隆生先生から職員に対し、お別れの挨拶をいただきました。河合先生の研修のため、2ヶ月間、代替者として体育の授業を受け持っていただきました。体育館のない中で、屋外で剣道の指導をしてみえる姿が印象的です。ありがとうございました。

第2回弁当DAY

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化の集いの二日目は、チャレンジ弁当DAYでした。担任の先生が、撮影された弁当の写真を3枚紹介します。ボリューム満点あり、かわいらしく盛りつけあり、色彩豊かなものあり。弁当づくりの楽しみを味わうことができたでしょうか。栄養を考えて作るようになりたいですね。

体験講座(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テーマは花。人が花を愛するようになったのは、いつ頃からでしょうか。昔、原始人を葬った墓に、花が添えられていたという話を読んだことがあります。日本では、室町時代から床の間に花を生けるようになりました。
 写真は、ドライフラワー、フラワーアレンジメント、ミニアレンジメントフラワーです。美しいですね。講師の皆さん。来年もよろしくお願いします。

表彰の伝達(11月14日)朝礼にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テレビ放映を通じて、表彰の伝達をしました。それを紹介します。
○第62回西尾張中学校新人陸上競技大会
男子の部 総合優勝 古知野中学校 70点
1年100m  第1位 森岡哲  第3位 津田泰豊
2年100m  第3位 松久裕稀  第5位 山崎成士郎
200m    第2位 松久裕稀  第4位 郷卓磨
800m    第2位 永江快成  
1年1500m  第4位 増田慶太郎
2年1500m  第3位 永江快成  第4位 澤田弘毅  第5位 青山涼平
110mH   第4位 丹羽雄太
走高跳   第4位 小崎圭佑
棒高跳   第1位 田口昌寛 第5位 櫻井寛太  第6位 澤田弘毅
走幅跳   第5位 原田祥吾
砲丸投   第1位 柳井陸
400mリレー 第1位 山崎成士郎 松久裕稀 郷卓磨 森岡哲

女子の部 総合優勝 古知野中学校 48点
1年100m  第2位 大竹由夏
2年100m  第4位 市原若奈
800m    第3位 水野桃奈  
1500m   第4位 水野桃奈
100mH   第2位 小林薫子  第3位 今井遥
走高跳   第5位 末富綾花 第6位 早川かな
走幅跳   第1位 土屋友梨奈
砲丸投   第2位 古田夏樹  第3位 今井咲希
400mリレー 第1位 土屋友梨奈 大竹由夏 小林薫子 市原若奈
 
○第42回江南市立児童館書画展覧会
 習字の部 中日新聞社賞 1年 宗 香織

○第30回愛知県中学生バレーボール新人大会尾張支部予選会
 男子の部 優 勝 バレーボール部男子
 女子の部 第3位 バレーボール部女子

○尾北支所中学校秋季大会
 準優勝 ハンドボール部女子 ベストセブンに選出(林なつき、小森実沙、鈴木理菜)
 第3位 ソフトボール部

合唱コンクール中間発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、終日、江南市民文化会館大ホールで合唱コンクールの練習会を行いました。午前中は、1・2年生、午後からは3年生の練習をしました。3年生は、学年合唱を舞台で行うため、並び順や入退場の仕方を確認しました。学年合唱は「手紙」です。学年主任からは、「この歌詞に込められた気持ちを考えて歌うと、さらによい合唱になるでしょう。」というお話がありました。家族や先生、友達、そして何よりも自分自身への想いを込めて歌うと、優しい気持ちになれますね。

文化の集い二日目(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
 海外派遣報告のようすです。古知野中学校からは、奥村太貴くんと米山凌可さんが参加し、ミクロネシア連邦の人々との交流をしてきました。パワーポイントを使って、美しい風景とともに人々との交流の様子を報告しました。各学級に1冊ずつ、江南市中学生海外派遣報告書が配付されています。関心のある人は、ぜひご覧ください。「日常のありがたさ」「新しい考え方」という二人の報告も掲載されています。
詳細はこちらをクリックしてください

道徳研究授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(月)に1年3組 中村学級で道徳研究授業を行いました。5限には本校スクールアドバイザー 大西先生や 本校道徳講師 松井先生を招聘して授業研究を行いました。「生徒の皆さんは全員集中して道徳の授業に取り組んでいますね」という言葉をいただきました。今週の土曜日は、全校一斉の道徳授業を公開します。ぜひ、たくさんの方に参観していただけるとありがたいです。

体験講座(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 和のフィットネスNOSS、凧づくり、茶道の3講座を紹介します。和のフィットネスNOSSは新講座です。本格的な日本舞踊でフィットネスです。「お正月に凧あげて」という光景は、最近あまり見かけません。でも、凧が上がれば大喜びです。そして、最後に茶道です。茶道の大成した歴史上の人物と言えばだれでしょうか?また、NOSSとは、どんな意味があるのでしょうか?
詳細はこちらをクリックしてください

ボランティア活動への参加

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月12日から13日、すいとぴあ江南で開催されていた農業まつりの会場で、古知野中学生2年生の岩井聖香さんと伊藤裕里さんが、ボランティア活動に参加していました。品評会会場の入り口で抽選担当をしていました。「ボランティア活動が好きだから参加しました。」とのことです。市内の中学生も多数ボランティア活動に参加していました。

文化の集い二日目(4)熱唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会アワーのステージ発表で、熱唱のスナップを集めました。仲良し4人組のSweeeet☆チェリーズ、ギターの弾き語りをした吉岡裕加子さん、養護教諭がドラマーのザ・保健室ズの3枚です。生徒会アワーだけど、先生も飛び入りで参加しました。参加した先生のコメントは詳細をクリックしてください。
詳細はこちらをクリックしてください

体験講座(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵心の体験講座を紹介します。似顔絵教室、水墨画教室、絵手紙教室です。どの教室でも、生徒は熱心に取り組んでいました。水墨画教室では、竹を描いていました。竹の節や葉が、よく描かれていますね。墨の濃淡が上手で、とても味わい深い。講師の先生のご指導の賜です。感謝!
 柿の絵を描いた絵手紙には、一言メッセージが添えてありました。どんなメッセージを思い浮かべますか。
答えを知りたい人はここをクリックして

寒くなってきました

 気温が急に下がってきました。体が慣れるまで体調を崩しやすいのでご家庭でもご支援下さい。月曜日の「保健室より」は下記の内容です。防寒具は原則、まだ着ることができませんので下着で上手に調整して下さい。

 保健室より

 急に寒くなりました。古知野中学校ではコートやセーターなどの防寒具は12月から、ということになっています。しかし、下着は重ね着しても良いし、袖(そで)のあるものをきても良いです。急に寒くなると体がついて行かず、体調を崩(くず)すもとになります。天気予報で気温を確(かく)認(にん)し、下着を上手に組み合わせ、体温調整をしましょう。
                平成23年11月14日
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 下校時刻18:00
4/3 特別支援月例会
4/4 2・3年生登校・入学式準備
4/5 入学式・始業式
4/6 教科書配付1〜3年、通学班会、通学路点検

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399