最新更新日:2024/04/29
本日:count up6
昨日:508
総数:2977090
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

リユース品を集めています

画像1 画像1
 秋涼の候 保護者の皆様には、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 さて、古知野中学校PTAでは、4月・5月に学生服等リユース品回収・配布を2度にわたって実施させていただきました。おかげをもちまして、多くの方々にご協力いただき、総数285点を回収し、270点を配布することができました。今後ともこの活動を継続・発展させていきたいと考えています。
 つきましては、リユース品の回収をさらに進めたいとお思います。この時期、衣替えで不要になりました品等を提供していただければ幸いです。
<回収している品>
 学生服・セーラー服(夏服・冬服)、コート、体操服、ジャージ、
 体育館シューズ、部活動ユニフォームや活動用具、学生帽子など
☆リユース品につきましては、随時受け付けております。ご協力いただける方は、事務局・教頭までお願いいたします。次回(11月10日)の配布会場にお届けいただいてもけっこうです。
       PTA会長 牛垣和博
       【連絡・問い合わせ先】古知野中学校  教 頭 TEL 56−2369

お礼の文集

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古知野南小学校より陸上運動記録会の選手から文集が届きました。
2日間だけでしたが、中学校教員が指導に行きました。
選手は、その指導のお礼を文に綴ってくれました。
「私は古知野中学に進学します。また、教えていただけるといいなあと思います。」
小学校生活もあと半年です。
運動に勉強に真剣に取り組み、中学校へ進学するようにしてください。
 応援しています。

西尾張駅伝(その4)

西尾張駅伝のメンバーを紹介します。
 男子 1区 澤田弘毅、2区 永江快成、3区 増田慶太郎、4区 永谷慎之介、5区青山涼平、6区 一柳泰地
 女子 1区 後藤愛里紗、2区 時久彩音、3区 水谷優里、4区 横山茜、5区 水野桃奈
 女子は1位、タイムは46分24秒でした。県大会はゼッケン50を付けます。
 男子は4位、タイムは57分18秒でした。県大会はゼッケン53を付けます。
応援よろしくお願いいたします。
  

西尾張駅伝その3

画像1 画像1
選手に力を送るために、一生懸命応援。
みんなの応援があったから、選手は頑張れたのですね。

試合後、選手が応援してくれた仲間に感謝の気持ちを伝えました。
画像2 画像2

西尾張駅伝その2

男子3区永谷くん、5区青山くん、6区一柳くん
男子6人で襷をつなぎ、粘り強く、力強く、いい走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

西尾張駅伝その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子優勝☆
男子4位☆
快走☆古中生
写真上から 女子1区後藤さん、3区水谷さん、5区水野さん

10月22日 保健室より

画像1 画像1
 今日から冬服に完全移行です。女子はリボン、スカート、男子はホック、ズボン、身だしなみが基本なので、人に注意される前に自分で直しましょう。
また、「寒い寒い」といって保健室に来る人が増えてきました。そんなことを言う前に、自分で体温調節ができるようになってください。昼間以外はとても寒いですし、これからはだんだん昼間も気温が下がってきます。シャツを着てくる、制服の下に1枚多く着てくる、ちょっとした心がけで寒さ対策になります。自分のことは自分で。まずは自分で考えて行動しましょう。
★最近は保健室にもお花を飾っています。ちょっとあるだけで気持ちが和らぎます。

西尾張地区駅伝大会(速報)

 女子が優勝し、男子も4位に入賞を果たしました。
県大会(11月17日)での活躍も期待します。
今後も、応援をよろしくお願いします。

PTA研修視察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そば打ち体験をしました。
さすが、家事の達人ばかりです。
 とても上手にそば打ちをしました。
そして包丁さばきも素晴らしく、麺も同じ太さで細く切ることができました。
 そして、香り立つゆであがりをそばを、おいしくいただくことができました。

ピタパン

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食献立です。
ピタパン、牛乳、
やきウインナー、シーフードイタリアンスパゲティ、
野菜サラダ、ブドウのヨーグルト、
みそワンタンスープです。
 ピタパンは、私の記憶では、初めての献立です。
おいしくいただきました。
ピタパンは商品名ではありません。
イースト菌を使わないパンのことだそうです。

PTA研修視察

画像1 画像1
 PTA会員の親睦をかねて、毎年行っている研修視察にバスで出発しました。
秋空のもと、馬籠宿散策とそば打ち体験を行う予定です。
 「木曽路はすべて山の中であった」という有名な書き出しの「夜明け前」(島崎藤村著)の舞台となった馬籠宿です。
 そば打ちは、水、気温も影響して奥が深いと言われますが、出来映えはどうでしょうか?

10月19日 保健室より

画像1 画像1
 今週は学校の外での活動があったので、体には疲れがたまっています。そういう時に体調を崩しやすいです。ゆっくり体を休め、早く寝るようにしましょう。時間の使い方には、宿題、テレビ、習い事、ゲーム、だらだらするなどがあると思います。有効に時間を使うためには、行動に優先順位をつけることをおすすめします。早く寝れなかったことを、宿題や習い事のせいにするのはやめましょう。やるべきことをやり、今日はいつもより30分でも早く布団に入りましょう。

★大森先生が自宅から持ってきてくださった薔薇(ばら)です。とってもきれいで、保健室前を華やかにいろどってくれています。花を見ると、心がホッと落ち着きます。
薔薇はその花びらの色によって花言葉が違います。1度調べてみるとおもしろいかもしれません。
答えを知りたい人はここをクリックして

職場体験特集4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 笑顔で頑張りました。
中央の写真は、飲食店での接客の様子です。
しっかりあいさつもできました。
「いらっしゃいませ。ようこそ○○○○へ。」

職場体験特集3

画像1 画像1
 働くことの大変さを学び、ちょっぴり大きくなれたかな。
下の写真は、接骨院での様子です。
画像2 画像2

職場体験特集2

 介護施設では、おしゃべりの相手をしたり、計算問題のお手伝いをしたりしました。
また、おじいちゃんおばあちゃんに紙芝居を読みました。
声の大きさや速さを意識するのは難しかったけど、楽しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

職場体験特集1

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日間の職場体験。
動物病院と老人介護施設での体験です。
それぞれ貴重な経験ができました。

10月18日 保健室より

画像1 画像1
 昨日の校外学習はどうでしたか?今日は1年生が校外学習、2年生は職場体験なので、学校には3年生だけです。落ち着いて生活しましょう。今日の給食には「りんご」が出ます。みなさんは、「1日1個のりんごで医者いらず」ということわざを知っていますか?旬のものは健康によいという意味のことわざです。他にも、「柿が赤くなると医者が青くなる」などがあります。まさに実りの秋は医者いらず。味もよく、栄養たっぷりの旬の食べ物を楽しみながら、これからやってくる寒い冬に備えて、元気な体を作りましょう。

★りんごは体にやさしい果物です。今が旬なので、ぜひ食べたいと思います。

職場体験学習(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペンキ塗りを紹介します。
 まず、下地づくりを行います。
(錆を落としたり、はがれかかったペンキを取り除きます。)
 次の養生をします。床にシートを貼り、ペンキのこぼれを防ぎます。
そして、マスキングテープを縁に貼ります。
 ようやくペンキ塗りです。
刷毛を使って、周辺部を塗ります。
ローラーを使い、中央部を塗ります。
 作業は手順を守ることが大切ですね。

英語科研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前田実習生が英語の研究授業を行いました。
「友達を紹介しよう」という学習課題です。
 Do you〜?を使って、会話文を作り、二人で応答をします。
その後、youを、He、Sheに置き換えて友達に紹介する文をつくりました。
三人称を使った文を学ぶ学習です。
 ペア学習、少人数グループの活動を取り入れ、工夫された授業でした。

跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生体育科の授業では、跳び箱の授業を行っていました。
昔のことをいっては笑われますが、よく友達同士で「馬乗り」をして遊びました。
ただし、背中を痛め、危険だということからやめるよう言われたことを覚えています。
 体育の授業では、安全を優先して、跳び箱の授業を進めています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式 始業式

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399