最新更新日:2024/05/12
本日:count up37
昨日:603
総数:2984586
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

基本の徹底(4)〜声を掛け合い「右に左に」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の続きです。ソフトボール部2年生は、マシーンを使って打撃練習。「うわっ!速っ!」と感じるようなボールも、力強く右に左に打ち返していました。感心したのは、マシーンを準備する時に「みんなで声を掛け合って」手際よくセッティングしていたことです。ソフトテニス部女子は、同じ「右に左に」でも、左右に打ち返すのではなく、左右へ次々にトスされるボールに素早く反応して打つ練習でした。足腰の力と球際の強さが鍛えられそうですね。ここでも、互いに声を掛け合い励まし合っている姿が印象的でした。

基本の徹底(3)〜「ダッシュで奪取だ」男子ハンド部〜

画像1 画像1
 男子ハンド部は、ダッシュとターンを繰り返していました。走ることは、基本中の基本。素早いターンは、ハンドボールやバスケットボールで、瞬時の攻守の切り替えや速攻に力を発揮します。他の部もそうですがハンド部も、卒業生したOBが練習に来てくれていました。何年たっても部活動を忘れない、そして後輩のために来てくれる。ありがたいことですね。夏は惜しくも管内準優勝だったハンド部。優勝旗を奪取できるよう頑張れ。

基本の徹底(2)〜女子ハンド部・ソフト部・男子テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子ハンド部は、フットワークを繰り返し鍛えていました。「肩が上下しないように」顧問の磯野先生の的確な指示で基本姿勢を身に付けていきます。ソフト部は、1年生を集めて、前期実習生の後藤先生がノックをしてくださいました。1球ごとに捕球の姿勢に対するアドバイス。ありがたいことです。男子テニス部は、全員で素振り。声をそろえての素振りで、着実に基本が身についているようです。

基本の徹底(1)〜サッカー部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日・今日と猛暑が続いていますが、古中生は元気に部活動に励んでいます。特に、新チームになったこの時期、基本の徹底を図る練習に取り組んでいる姿が目を引きます。
サッカー部は、コーンを有効に使い、細かいドリブルの技術とボールタッチの感覚を磨いていました。「狭すぎる〜」という部員の悲鳴ともつかない声の中、手本を見せる石川先生は、難なくクリアしていました。顧問に追いつけ追い越せ、サッカー部。

【速報】おめでとう!東海3位!!〜水泳部宮脇君〜

画像1 画像1
 速報です。本日、名古屋の日本ガイシプールで開かれていた「東海大会水泳競技の部」で、3年の宮脇拓士君が400M自由形で見事3位に入賞しました。おめでとう!記録は、4分18秒31。県大会決勝の記録から、さらに3秒も縮めました。すばらしい努力です。本当によく頑張りました。10日に行われる陸上の東海大会に出場する5名の選手も、宮脇君に続いてほしいものです。

長期休業中のリニューアル(2)〜洗心館の畳を新品に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭だけでなく、屋内でもリニューアルが。茶花道部が使用している北館1階の畳敷きの教室「洗心館」。かなり古くなっていた畳を、すべて新品に入れ替えました。廊下を通ると、新品の畳のいい香りが漂ってきます。また、入れ替えた古い畳やその下に敷いてあったマットは、回収業者に引き取ってもらえるよう、女子バスケット部の人たちがすべて北館裏に運び出してくれました。ありがとう。

長期休業中のリニューアル(1)〜中庭砂利敷き〜

画像1 画像1
 昨日から、中庭で工事が始まりました。一部を10センチほど掘り下げ、そこに砂利を敷きます。駐車場や駐輪場として利用する際、雨が降るとこれまでは地面がぐちゃぐちゃになってしまっていました。そこで、できるだけ生徒のみなさんに迷惑がかからないこの時期に砂利を入れることにしたのです。工事は今週の土曜日まで。生徒のみなさんは、6日の出校日に担任の先生からお話があったように、通行には十分注意してください。また、部活動での中庭を走る練習は、工事終了まで中止です。

「トロピカルガーデンkochino」を支える美化委員に感謝

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館や来賓玄関・正門周辺のプランターでは、照りつける日差しに負けじと色とりどりの夏の花々が咲き乱れています。夏休みの間、この花たちが心待ちにしているのが、美化委員の水やり当番の生徒たちです。夏休み中、朝夕の1日2回、土日も含めて毎日、自分の割り当ての日に登校してたっぷりと水をやっています。夏の間、一人4回ほどの当番活動。暑い中大変でしょうが、花は自分で水を取ることができません。きっと君たちの活動に感謝していることでしょう。これからも、よろしくお願いします。

県大会新体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生ながら県大会に出場した森はるかさんの演技です。
堂々とした立派な演技を披露しました。
熱心に練習を重ねてください。
これからの活躍を楽しみにしています。

先見〜全校出校日(6)〜

画像1 画像1
 全校の学級活動の様子を見て回っていると、ある学級の背面黒板が目を引きました。
週予定が、すでに2学期最初の週になっているのです。聞けば、係である2人の生徒が書き換えたのだとか。先を見て、みんなのために自主的に活動する姿に感心しました。2年4組でのできごとです。

こんなところにも〜全校出校日(5)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会が終わると、各教室で学級活動です。9:40〜11:20まで休憩を挟んで、提出物の確認や課題の答え合わせなどに取り組んでいました。ある学級では、係の生徒が進んで提出物を集めていました。役割と責任をきちんと果たしていますね。また、答え合わせは4人1組のグループで和気藹々と行っている姿も見受けられました。こんなところにも日頃の学習の姿が現れていて、うれしくなりました。

整然と傾聴する姿に感動〜全校出校日(4)〜

画像1 画像1
 管内3位のハンドボール女子と「新俳句大賞」入選の上地さんの表彰の後、校長先生からお話をいただきました。校長先生は、開口一番「この体育館の蒸し暑さの中で、すばらしい態度で表彰伝達に臨んでいたみなさんの姿に感動しました。」と、ほめられました。
会の終わり頃に体育館のすぐ裏にある「市の防災無線」から洪水警報の放送が流れ、会が中断しましたが、その間も全員が粛然と聞いていました。さすがは、古中生です。会の開始前と終了後にギャラリーの窓を開閉してくれた、女子バスケット部の1年生にも感謝します。

夢は後輩に託して〜全校出校日(3)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒数も部の数も多い本校は、表彰伝達も長時間になり大変です。舞台の上の校長先生は、汗だくで優勝旗や盾や賞状を渡していらっしゃいます。それは、単に生徒や部の数が多いからだけでなく、一人一人が日々努力し、すばらしい成果を発揮しているからです。
西尾張大会に出場したソフト・ハンド男子・サッカーのうち、管内優勝のソフト部キャプテン宗さんの「県大会という夢は夢のままで終わってしまいましたが、努力は裏切らないという信念と共に後輩に託します」というコメントに、心を打たれた後輩も多かったことでしょう。次は、君たちの番です。

夢の舞台を経験し〜全校出校日(2)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、強豪揃いの西尾張大会を勝ち抜き、夢の県大会へ出場した剣道部男女とバレーボール部女子の表彰が行われました。夏の県大会は各地区の出場枠も少なく、3年生にとっては最後の大会ということもあり、特別な夢の舞台です。そこで仲間と共に戦うことができた経験は大きな自信となり、きっとこれからの人生に生きることでしょう。すばらしい活躍ぶりに、全校生徒から大きな拍手が贈られました。

輝く東海の星となれ!〜全校出校日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、全校出校日でした。終業式以来、久々に目にする日焼けした顔に、この夏の成長ぶりを感じました。全校生徒が体育館に集う朝会では、表彰伝達が行われました。まずは、県大会を勝ち抜き、東海大会へ出場する5名の陸上部員と1名の水泳部員です。県大会の表彰の後、一人一人に東海への意気込みを語ってもらいました。水泳は8日、陸上は10日。全校生徒・職員が応援しています。強い気持ちで、自己ベストを!

東海大会出場者による表敬訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市内中学校の東海大会出場者が、江南市教育委員会の石井教育長を表敬訪問いたしました。本校からも陸上競技部5名、水泳部1名が参加しました。
 その場で石井教育長は、「無心」で試合に臨むことの大切さを話されました。
また、「夢」と書かれた手紙と藤花ちゃんバッジを記念に中学生に渡されました。
 市内中学生出場者が東海大会で大いに活躍することを願っています。
 また、HPで活躍の様子を紹介します。
 

江南七夕まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の金曜日、吹奏楽部が愛栄通りで演奏しました。多くの皆さんが聞きに来てくれ、楽しい時間を過ごすことができました。

吹奏楽部が出演します

画像1 画像1
 8月2日(金)に行われる七夕まつり・サマーフェスタに出演します。
演奏時刻は、18時20分から18時50分を予定しています。
 お近くの人は、ぜひ、古知野町愛栄通商店街にお越しください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 公立一般発表
3/20 給食終了 会計監査
3/21 春分の日
3/24 修了式 小中連絡会 公立通信後期出願(〜28) 公立定時後期出願(〜25)

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399