「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

1学期の保健室の様子

 古知野中学校では、1学期にどのくらいの人が保健室を利用したと思いますか? 体調が悪く、保健室に来た人が全校でのべ956人。けがをして来た人が全校でのべ364人という、大変多くの人が保健室を利用しました。特に、7月は急に暑くなったこともあり、保健室は座る場所もないほどでした。
 学年別では、3年生が圧倒的に多かったです。一人一人が自分の健康状態を見直し、生活してほしいですね。2学期は保健室へ来る人が少なくなることを願っています。

画像1 画像1

学校保健委員会だより

 第1回学校保健委員会だよりを学校文書にUPしました。名城大学大学院教授 加藤幸久先生の講演をお知らせしますので、是非お読みください。

熱中症予防は規則正しい生活

 今週に入り、急激に暑くなりました。暑さのため、体調を悪くする人が増え、保健室は座る場所もないくらいです。月曜日は40人近くの人が保健室で休んだり、早退したりしています。
 部活の前に放送で呼びかけていますが、運動の前に水分を取ること、体調が悪いときは無理をしないこと、この2点を一人一人が気をつけてほしいと思います。
 それから、基本的なこととして、規則正しい睡眠や食事は絶対に守ってください。きちんと食事を取れば、熱中症の予防に必要な水分、塩分、ミネラルは取れます。
画像1 画像1

ハンドボール部頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(日)ハンドボール部の大会、NCL in 古中 が開催されました3年生チーム、2年生チームの2チームが、炎天下の元、頑張りました。

夏の野菜

古いギリシャのことわざに、「トマトが実れば医者が青くなる」というものがあります。トマトの健康効果についてのことばですが、旬の野菜には旬の効果があるという意味も含まれています。夏に不足しがちなカリウムやビタミン類といった栄養素を、カラフルな夏野菜で美味しく補給し、夏バテや熱中症を予防しましょう。
夏野菜には、水分やカリウムを豊富に含んでいるものが多く、身体にこもった熱を身体の中からクールダウンしてくれます。トマトやキュウリなど生で食べられるものも多いので、夏に不足しがちな栄養素を簡単に補給できるのが夏野菜の長所です。

画像1 画像1

本校の熱中症対策

 今日から7月に入ります。今月の保健目標は、「夏の健康に気をつけよう」です。夏にかかりやすい病気と言えば、一番に熱中症が思い出されます。保護者の皆様も、心配されていることと思います。
 まもなく梅雨が明けると、本格的な暑さになります。本校では、古知野中学校の生徒が、熱中症にならずに、元気に夏を乗り切ることができるよう、対策を考えています。学校文書にUPしてありますのでご覧ください。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/4 卒業式予行
3/5 3年修了式 同窓会入会式 3年給食終了 公立通信発表 卒業式環境整備
3/6 卒業式
3/7 定時制前期入試

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399