最新更新日:2024/04/29
本日:count up55
昨日:508
総数:2977139
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

心をはぐくむ道徳の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度から、古知野中学校では道徳の授業を全校同じ時間帯(水曜日の4限)で行っています。今日は、「ワカサギ」「レーナ・マリア」(明るい人生3年)、「エゴグラム(自分を知ろう)」、「クラスの中の自分」「許しについて」「3月の自分へ手紙を書こう」など、資料にじっくり取り組む授業や、グループ活動を取り入れた笑顔あふれる授業など、それぞれの学級で「自分と向きあう時間」が展開されていました。これからも、継続して道徳の時間に取り組むことで、子どもたちの心を育てていきたいと考えています。

授業参観1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業参観の様子です。5組、7組、9組です。5組は勢いのある手の挙げ方です。ハンドサインを使っています。7組は資料集を使ってのグループで調べ学習をしています。9組はホワイトボードを使ってまとめをしています。進んで学習に取り組んでいる様子が、よく分かりますね。

授業参観3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の保健体育の授業の様子です。授業参観の前に、雷を伴った激しい雨が降り、運動場での体育の授業ができませんでした。グループ学習でしたが、とても落ち着いた雰囲気で、真剣に取り組んでいました。

授業参観2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年は、教科担任の授業で公開をしました。2年前から、授業の改善に取り組み、グループでの活動が多く見られるようになりました。保健体育・英語・理科の2年生の授業の様子です。

心を磨く清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 13:25〜13:40の15分間の清掃活動。この時間は、誰もが無言で真剣に清掃に取り組んでいます。建て替え工事により、来月から取り壊される予定の体育館では、多くの先輩方の汗と涙がしみこんだフロアを、2年1組の生徒の皆さんが一生懸命磨いていました。清掃後には、使った雑巾がきちんと整頓されており、すがすがしい気分になります。

ハナミズキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も校庭に紅白のハナミズキの花が咲きました。このハナミズキは、古知野中学校のシンボルツリーとなっています。そして、生活日記「はなみずき」は、連絡帳の役割とともに、担任の先生と、心を通わせる三行日記ノートとして活用されています。この生活日記は、少し様式は違いますが、古知野中学校へ通っていたお父さんやお母さんの世代から長年受け継がれています。

藤がきれいです

画像1 画像1
画像2 画像2
 16日(土)から第46回江南藤まつりが開かれていますが、古知野中学校の中庭にある藤棚の藤も咲き始めました。南館は廊下北側から、北館は教室の南側の窓からも眺めることができます。保護者の皆様には、25日(月)の授業参観・PTA総会・学年説明会・学級懇談会で、中庭に駐輪された際に是非ご覧ください。

学級運営委員会の話し合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回の学級運営委員会を、全学級で開催しました。担任の先生を交えて、クラス委員・代議員・学級書記・そして6つの班長が集まって、よりよい学級づくりのための話し合いを熱心に行いました。毎月、1回開催します。
 翌日には、その話し合いの内容を学級に伝えます。学級づくりが、一歩一歩、進んでいきます。どの学級も、これまで以上に笑顔があふれるようになるとよいですね。

図書館へ足を運ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日、お昼の休み時間の13時40分から13時55分まで開館をしています。短い時間ですが、上手に利用してください。図書委員が、本の貸し出しをしています。また、仲良く、本を読んでいるグループもあります。静かな雰囲気の図書館でのひとときです。
 司書の中野先生の工夫により、読みたくなる本が、きっと見つかると思います。

任命式・朝会(今年度初の運動場での朝会から)

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(月)に任命式・朝会が行われました。任命式では平成23年度の生徒会役員・学級委員・代議員・各専門委員長・学級書記等の認証が行われました。また、朝会では、3月下旬に生徒会執行部を中心に取り組んだ東日本大震災の義援金活動に対して江南市長からの感謝状を頂いたことが紹介されました。

部活動体験入部始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日から1年生の部活動体験入部が始まりました。短い時間での体験ですが、どの生徒も一生懸命活動に取り組んでいました。
 体験入部は、来週18日19日20日にも行われます。3年間継続して取り組む部活動です。自分に合った部活動を見つけ、心と体を鍛えてほしいと思います。

学級写真撮影

画像1 画像1
 晴天の下、「東風の門」の前で学級写真を撮影しました。3年生→2年生→1年生の順で撮影していきました。どのクラスも身だしなみが整っていてさわやかです。「東風の門」については、本日の生徒指導部通信「がんばっている君へ」で紹介されています。1年生は、しっかり読んでおうちの方に教えてあげてください。

第1回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 12日(火)6限に避難訓練を行いました。年度当初に、避難経路を確認しておくことが最大の目的です。先月の東日本大震災もあり、生徒たちは緊張感をもって真剣に取り組むことができました。

ようこそ!ジャスティン先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 東日本大震災から1ヵ月。今朝のテレビ朝会では生徒会執行部が呼びかけ、亡くなられた方のご冥福と被災地の復興を祈り、全校で黙祷を捧げました。その後、新しいALTのジャスティン・ホール先生から、英語と日本語でご挨拶をいただきました。先生は、イギリス出身。来日5年で、昨年度まで宮田中学校などで教えていらっしゃいました。とても気さくな先生で、英語の授業が一段と楽しくなりそうです。ジャスティン先生、よろしくお願いいたします。

早く覚えてくださいね

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、1・2限に校内巡りをしました。クラスごとに、担任の先生の先導で特別教室や保健室、職員室、配膳室などを回りました。職員室では、先生から入室の仕方や、部室・清掃場所の鍵の借り方などを教えていただきました。1年生の皆さん、早く覚えて古中の生活に慣れてくださいね。

ハナミズキの会第1回定例会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
 9日(土)午前10時から、本校応接室で学校支援ボランティア「ハナミズキの会」の第1回定例会を開きました。新たに1名が入会され、本年度は12名の方が皆さんの登下校の安全を見守ってくださいます。会に合わせて、会員の方がたくさんのボトルキャップも届けてくださいました。生徒会の活動にも協力していただいています。会の中で、「自分からあいさつする生徒さんが多くなりました。ぜひ、ほめてあげてください。」というお話をいただきました。うれしいことです。これからも、ハナミズキの会の方に感謝して、自分からさわやかなあいさつをしていきましょう。

入学式朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4月7日、入学式朝の様子です。
ハナミズキの会の皆様が、生徒たちを温かく出迎えていただきました。
毎朝、生徒の安全な登校を願って、各箇所で、交通指導をしていただいています。ハナミズキの会の皆様に感謝申し上げます。


平成23年度入学式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(木)満開の桜のもと、平成23年度の入学式・始業式が行われました。新入生は男子159名 女子138名 合計297名9学級でスタートです。
 入学式では、佐藤孝憲校長先生より3つのお話を聞きました。
 1 毎日元気に過ごす。(朝ご飯をきちんと食べること)
 2 お互いの違いや良さを認め合う。
 3 目標に向けて毎日小さな努力を続ける。
 また、始業式では、「形に心を 心を形に」を合言葉に、すばらしい学校をみんなで創り上げようと話されました。その後、本年度本校に着任された教職員9名の紹介がありました。
 
 平成23年度の学年別の生徒数は以下のとおりです。
       1年 9学級    297名
       2年 8学級    289名
       3年 8学級    314名
     総計 25学級(+特別支援学級3)  900名
  教職員総数65名でスタートです。よろしくおねがいします。



入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の入学式で、1年生をすばらしい歌声で迎えようと、生徒会役員や各パートリーダーが中心となって合唱「生命が羽ばたくとき」の練習に取り組みました。明日の入学式が楽しみです。

学級発表

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式・始業式準備後、2年生3年生の学級発表がありました。友達と同じ学級になって喜ぶ生徒や同じ学級になれなくて悲しむ生徒など、いろいろな表情が見られました。あすは、担任発表です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 下校時刻18:00
4/3 特別支援月例会
4/4 2・3年生登校・入学式準備
4/5 入学式・始業式
4/6 教科書配付1〜3年、通学班会、通学路点検

研究発表会

学校文書

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399