「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

愛知の郷土料理 きしめん

画像1 画像1
 学校給食週間の最終日の献立は、五目きしめんでした。
五目きしめんには、ニンジン、干し椎茸、ねぎがたっぷり入れてありました。
そして、ういろうを食後に美味しくいただくことができました。
 
 給食センターならびに配送に携わる皆様。毎日の業務とはいえ、おいしい給食をありがとうございます。

本日の郷土料理

画像1 画像1
 今日の献立は、「ひきずり」です。
 とり肉を使用したすき焼きです。
 鍋からひきずって取り出すので、「ひきずり」と呼ばれています。
 
 HPを見ていましたら、静岡県教育委員会に給食レシピが掲載されていました。
四季ごとにレシピが分けてあり、今晩の献立に迷ったときにも役立ちそうでした。

 http://www.city.shizuoka.jp/deps/kyouiku/kyushoku/

学校給食週間(1月24日〜30日)

画像1 画像1
 学校給食週間とは、第二次世界大戦後の食べ物がなくて困っていた時に、子どもたちを助けるためにアジア救済団体から脱脂粉乳、小麦粉、缶詰などが送られ学校給食が始まったことを記念した行事です。この物資の贈呈式が1946年12月24日に行われましたが、その日が冬休みのため、1ヶ月後の1月24日を記念日とし、この日から1週間を学校給食週間としました。

 今日の献立は、愛知の郷土料理の「にみそ」です。「にみそ」は、愛知県三河地方で昔から食べられているみそ味の鍋料理です。みそは八丁味噌が使われています。


 

郷土料理

画像1 画像1
 今日の給食を紹介します。
きょうは、青森県の郷土料理の「せんべい汁」でした。南部地方で栽培が盛んな麦で作った「せんべい」が入った郷土料理です。なお、今日の食材に使われている、わかさぎ、ごぼう、りんごは、青森県が一大産地です。
 
 また、1月24日から30日までは学校給食週間です。
28日は「にみそ」、29日は「ひきずり」、30日は「きしめん」が出ます。
 これらは、愛知県の郷土料理です。
 楽しみにしてください。

活躍する先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
 2013年1月1日、群馬県前橋市で開催された全国実業団駅伝に本校の卒業生、前田貴史さんが1区で出場いたしました。
 テレビ中継を見ていた、本校職員が見付け、メールをしました。前田さんは、平成5年3月に卒業した第46回卒業生です。
メールの返信には、次のように書かれていました。
 「すごく励みになり、次のニューイヤー駅伝、また2月の名岐駅伝で頑張る気力になります。(中略)これからも応援よろしくお願いします。」

 前田貴史さんは、現在、中央発條陸上部に所属し、選手兼プレイイングコーチとして活躍されたいます。前橋大会でも1区12.3キロを走りました。
 これからも、古知野中学校は前田さんを応援をします。
 なお、写真は、中央発條HPに掲載されていたものです。

正月の花

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日、以前に古知野中学校に勤務されていた方より、お花を頂戴しましたので紹介させていただきます。
 お正月飾りとしていただきました。
 縁起物のナンテンや葉ボタンをふくみ、白菊や木瓜の花もあり、美しい花々です。
また、持ってきていただくばかりでなく、ご自身で玄関と応接室に生けていただきました。
 正月らしい、華やかな気持ちになりました。
職員一同、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

松樹千年翠

画像1 画像1
 校長先生による書き初めです。

「松樹千年翠」

 松の木は一年中緑の葉を保ち続けています。目立たないけど小さな変化を繰り返しながら千年の翠を保っているのです。
 この松のように私たちも日々変化し成長し続け、そして、変わらぬものの価値を見失わないで充実した学校生活を送りたいものです。

鏡餅

画像1 画像1
 日本では、餅はハレの日の食物であり、餅には稲の霊が宿り、餅を食べるものには力が与えられると考えられています。年神様(歳神様)へのお供え物として鏡餅を古知野中学校の玄関にも飾らせていただきました。
 平成25年も、古知野中学校教職員・生徒ともども、活力に満ちあふれ活躍することを願っています。 また、地域の皆様の温かいご支援とご協力をお願いします。

ダイコンの葉

画像1 画像1
 技術科では、ダイコンの栽培を行っています。
技術科室の前にある花壇を手入れし、ダイコンを栽培しています。
栽培に時期がやや遅れたのですが、寒気にも負けず、葉は元気よく青々としています。

2013.1.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 穏やかな日和に恵まれた元日です。
冬の青空ときらめく太陽の輝きが、古知野中学校の校舎をさらに美しくしています。
 さて、2013年、明けましておめでとうございます。
新春のお喜びを申し上げます。
 「1年の計は元旦にあり」と申します。
 古知野中学校は、生きる力を育て、活力に満ちた学校、笑顔溢れる学校を目指します。
そして、「できないこと」「分からないこと」が「できるようになる」「分かるようになる」授業を目指します。
 昨年同様、今年も保護者ならびに地域の皆様の温かいご支援を賜りますようにお願い申し上げます。
 また、ホームページによって、学校の日々の学校生活の様子をお知らせいたします。ぜひ、ご覧ください。

 体育館裏に白い椿の花が咲いています。また、正門の梅は、まだまだ堅いつぼみですが、たくさんの花芽をつけていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式 始業式

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399