最新更新日:2024/04/27
本日:count up18
昨日:579
総数:2976112
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

平成20年度、修了式(1,2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月24日(火)1.2年生の1年間を教育課程を締めくくる修了式を行いました。式では学校賞授与も同時に行い、努力賞(県大会出場の駅伝部員、ハンドボール部員)の生徒には賞状とメダルを一人一人に渡し、1年間の無遅刻・無欠席の多数の生徒の表彰も行いました。次年度にもつなげてほしいと思いました。

 また式に先立ち、「ハナミズキの会」の皆様への感謝状贈呈式も行いました。これは日頃、本校生徒の登下校等でボランティア活動をしていただいている方々へのお礼の会です。生徒会の役員の諸君から、「毎日僕たち私たちのために活動くださっている方々へ、お礼の会を行いたい」という申し出を受け止めて、行ったものです。会の皆さんへ感謝状と花を生徒会の代表生徒から贈りました。

 代表してお話くださった方からは、「思っても見なかった式を生徒会の皆さんが開いてくださり、本当にうれしいです。」とのお言葉をいただきました。
 また、数日前に、一人の生徒から心温まるお礼の手紙をもらい「胸がいっぱいになり、思わず涙が出てきました」ということを、その席で話され、その手紙を読んでくださいました。
 「学校に行くときおじさんが見守ってくれるから、もう一人で学校に行っても安心です。もし来年ボランティアをやっていなければ・・・(お礼が言えないかも)と思って、お礼の手紙を書きました。」と綴られた手紙でした。

 手紙を渡してくれた1年生の河端圭都さん、ありがとう。ボランティアのおじさんには、とってもうれしい手紙となったのです。心に思っていることを、形に表してくれましたね。これこそ「心を形に」できた一つの素晴らしい見本ですね。
 優しさをありがとう。感謝の気持ちをきちんと伝えることで、大きな心のつながりを作りましたね。本当にありがとう。


小学校卒業式

画像1 画像1
3月19日、小学校卒業式が行われました。本校校下の3校には中学校からも校長他2名でそれぞれ分かれて参列。どの学校も落ち着いた雰囲気のなか、立派な卒業生の姿を見ることができました。4月からは中学生。元気な姿で入学式を迎えてほしいと思います。卒業おめでとうございます!

全国道徳実践研究で「優秀賞」受賞

日本の道徳教育の推進を助成する「上廣倫理財団」(文部科学省後援)の道徳教育研究論文募集に学校として応募したところ、「優秀賞」をいただくことができました。
 論文では道徳の授業実践だけでなく、生徒指導と関連づけて「形に心を 心を形に」のテーマのもと、あいさつ運動、生徒会各種ボランティア活動、教育講演会、学校保健委員会等の活動も記述して、生徒のより良い生き方をめざす内容で論文にまとめ応募しました。

 今回の優秀賞は全国で5校。これを契機に、私たちは研修を重ね、生徒の成長につながるものとなるよう、継続・進化させたいと考えています。

画像1 画像1

3月3週・4週の給食献立

 3月第3週・4週の給食献立(牛乳は毎日です)

3月16日(月) 
   ご飯、野菜のふくめ煮、いかの照り焼き、クリームチーズ(795kcal)

3月17日(火)
   ご飯、豆腐の五目汁、鯖の照り煮、ごま和え(721kcal)

3月18日(水)
   ミルクロールパン、クリームシチュー、コーンサラダ、キウイフルーツ
                           (850kcal)
3月19日(木)
   ご飯、生あげのカレー煮、鶏肉の味噌がらめ、デコポン(967kcal)
    ※小学校は卒業式で給食はありません。

3月23日(月)
   麦ご飯、ビビンバ、中華スープ、グレープゼリー(807kcal)
  
 以上で本年度の給食は終了します。
 24日(火)は修了式で午前中授業です。
 4月の中学校の給食開始日は9日(木)です。

合唱練習

画像1 画像1
2年生の教室です。入学式で歌う曲「いのちが輝くとき」の練習風景です。進級と後輩の入学に向けた準備が着々と始まっています。

生徒会選挙結果

 本日11日(水)、朝の放送で選挙管理委員の生徒より、投票結果が発表されました。新役員は以下のとおりです。

○会 長 石黒優希(2年)
○副会長 三嶋一輝(2年)
○書 記 上田景太(2年)  佐藤いず美(2年)
○会 計 阿部貴哉(1年)  杉本祥悟(1年)

 新役員の皆さん、よろしくお願いします。

3月第2週の給食献立

3月第2週の給食献立(牛乳は毎日です)

 9日(月)ご飯、麻婆豆腐、春雨サラダ、小魚(791kcal)

10日(火)ワカメご飯、肉じゃが、大豆とえびのごまがらめ、イチゴ(814kcal)

11日(水)五目ラーメン(焼豚入り)、コロッケ、キャベツのカレー炒め(694kcal)

12日(木)ご飯、味噌汁、魚のおろしかけ、ひじきの含め煮、ココア粉(808kcal)
       ※魚はさわらが使われます。

13日(金)バンズパン、えびカツバーガー、豆と野菜のスープ(784kcal)


生徒会選挙

画像1 画像1
3月10日、朝の投票風景です。

生徒会立会演説会

画像1 画像1
3月9日、第6限に立会演説会を行いました。どの候補者もはっきりと演説を行いました。演説を聞く生徒も静かに候補者の話に耳を傾けていました。3年生がいなくなった最初の全校集会は、とてもしっかりした生徒の意識でできました。

今日の表彰伝達!

 3月9日(月)卒業式が終了し、今週は1・2年生だけの学校生活となりました。
 早速、今日の朝礼でも表彰伝達を行うことができました。

○第15回江南市民スポーツ祭剣道大会

 男子の部 優勝 田中翔太(2年)

 女子の部 優勝 富田真未(2年)  第3位 早川明里(1年)

 日頃の練習の積み重ねがあってこその勝利ですね。おめでとうございます。

卒業アルバム、校誌「古知野」

画像1 画像1
 昨日、卒業アルバムと校誌「古知野」が相次いで届きました。
 卒業アルバムは本日3年生に配付され、校誌「古知野」は全校の生徒(長子)に配付されます。
 アルバムを見ながら、3年間の歩みを振り返ってみてください。
 また校誌は、平成20年度の歩みが記録されています。これは昭和52年度に創刊され、現在まで継続して発刊されているもので、本校の歴史を振り返ることのできる貴重な資料ともなっています。生徒の作文、書、美術作品も掲載されています。もし本校をご卒業の保護者の方で、ご自身の中学生時代の校誌「古知野」が保管されていましたら、お子様に見せてあげてください。新しい発見があったり、親子の対話ができたりすることと思います。

学校賞授与式、卒業式予行

画像1 画像1
 3月3日(火)3年生の学校賞授与式を午前11時より行いました。

○功労賞1名(全国大会出場者)

○善行賞42名(早朝ボランティア清掃参加者)

○努力賞74名(県駅伝出場者、3年間皆勤生徒、3年間で回賞状8回以上取得者)

○精勤賞75名(3年生での1年間皆勤生徒)

 功労賞、善行賞、努力賞は賞状とメダルを、精勤賞は賞状をそれぞれわたしました。
1・2年の生徒が見守る中で授与しました。下級生も是非見習ってほしいと思います。

 なお、午後は卒業式の予行を行いました。やや肌寒い日でしたが、規律ある中でしっかりと練習ができました。卒業式に向けて生徒の気持ちも高まってきました。

3月第1週の給食献立

 3月第1週の給食献立(牛乳は毎日でます)

2日(月)
 ミニロール、焼きそば、つくね串、中華風フルーツミックス(760kcal)

3日(火)<ひな祭りメニュー>
 手巻きご飯(いかのスティック、二色漬け、のり)、潮汁、三色団子(799kcal)

4日(水)
 クロワッサン、ブラウンシチュー、なばなのサラダ、パイン(706kcal)

5日(木)<祝・卒業メニュー>
 赤飯、かに玉汁、チキンフライ、青じそ和え、デザート(944kcal)

6日(金)卒業式です。給食はありません。
     在校生は11:30ごろ下校、卒業生は12:00ごろ下校予定です。

3月2日(月)の伝達表彰

 3月になりました。本日2日(月)もTV朝礼です。
今日の伝達表彰は以下のとおりです。

○いわくら五条川マラソン(3月1日)
 4km男子中学生の部 第3位 山本大河

○第54回読書感想文愛知県コンクール
 優良賞 3年 大脇由佳
 入選賞 2年 渡邊佳奈  1年 滝 直也

 生徒会からの表彰では、「アルミ缶・牛乳キャップ回収」で回収によく協力した学級の表彰がありました。松井大樹代議員長より、表彰状が渡されました。

3年生 第1位 3の3  第2位 3の4  第3位 3の7
2年生 第1位 2の1(100%) 第2位 2の3  第3位 2の5
1年生 第1位 1の3  第2位 1の6  第3位 1の5

 年間5回に渡って行っている生徒会の回収活動は、今回が本年度最後の回収活動でした。1年間で北館の倉庫が満杯になります。業者に引き取ってもらい、お金は生徒会や部活動でできる限り生徒全員に役立つ物品の購入に充てられます。
 倉庫満杯で約3万円程度。生徒会でよく話し合い、計画的な購入をしていきます。 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 最終下校18:00
4/6 入学式準備
江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399