「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

カラスの巣の駆除

画像1 画像1
 北館のヒマラヤスギの枝に、また、カラスが巣を作っていました。
子育て中に、近くを通る生徒や近所の方を襲うことが、しばしばありました。
 そこで、カラスの巣を駆除しました。
 これで、2回目です。

合同演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
 演奏会が始まりました。
 西部中学校の演奏中です。
多くの方が演奏を鑑賞するために、来てくださいっています。

55年後の同期会

画像1 画像1
 同窓会の便りをいただきましたので、ご紹介いたします。
平成25年3月3日、犬山のホテルにて第11回卒業生の同窓会を開催されたそうです。今回、同窓会幹事の皆様より、ホームページアップの許可いただきました。
 433名の卒業生のうち、136名が参加され、盛大に、なおかつ、楽しく行われたことをお聞きいたしました。
 昭和33年3月15日の卒業で、その年から数えて55年目の再会をお祝いされたとのこと。さぞかし、懐かしさいっぱいで、青春の思い出を語り合ったこととと思います。
 今回は、3にちなんで、3月3日の開催。そして、卒業証書番号3333番を手にされた方も、同窓生にいらっしゃるとのことでした。
 そして、親子3代で古知野中学校を卒業された方もいらっしゃるとのことでした。「学風永久に誇り行く」古知野中学校の校歌の一節が思い出されました。
 古知野中学校で学び合ったことで、55年後に集まれるとは、なんと素敵なことでしょう。また、次回の同窓会便りを楽しみにしています。

3・11追悼

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒会役員の呼びかけにより、朝の会の中で、全生徒が1分間の黙とうをしました。
 国旗は半旗を掲げました。
東日本大震災からの復興を願いつつ!

平成25年度古知野中学校行事の予定(案)

 平成25年度学校行事の年間計画表を、学校配布文書(HPの右の欄)にアップいたしました。
 地域の行事を計画するに当たり、古知野中学校の行事を考慮していただけましたら、幸いです。よろしくお願いいたします。
 また、家庭でもご覧になっていただき、参考にしていただきますようにお願いします。
なお、年間行事予定を決定するのは、4月になって行います。
あくまでも、行事予定(案)として、ご理解とご協力をお願いいたします。
 お問い合わせは、古知野中学校の教頭(56−2369)へお願いいたします。

ひなまつり演奏(箏曲部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 すいとぴあ江南で行われた、ひなまつり演奏会です。
松籟会江南支部の皆様との共演で、古知野中学校箏曲部が出演しました。
 琴や胡弓の音色が響き、ゆったりとしたひとときを過ごすことができました。
またこの春、小学校の入学する可愛らしいお子さんの初出演もあり、会場が和みました。

お出かけください

画像1 画像1
 すいとぴあ江南で行われる「ひなまつり」の紹介です。
すいとぴあ江南では、1月26日から3月3日まで、「ひなまつり」を開催しています。
その中で、2月23日(土)午後1時より2時まで、2階大広間にて古知野中学校箏曲部と松籟会江南支部により、箏と胡弓の演奏会を催します。
 お昼のひとときを、伝統の音色でお楽しみいただければ幸いです。
 入場料は無料です。
 ぜひ、箏と胡弓の演奏をお楽しみください。

紅梅が咲きました

画像1 画像1
 正門に植えられている紅梅が、今年初めて花を開きました。
まだ、堅い花芽が多いですが、春はすぐそこまできています。

珍しい献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食に、初めて乾燥納豆がでました。
国産大豆100%使用だそうです。
 特殊製法で納豆菌が生きているそうです。
 納豆のネバネバ、独特の匂い、食感が嫌いな人も食べることができるように開発された商品です。
 口に入れると、溶けてやや粘りけが出できました。
実際に納豆が嫌いな人は、どうだったでしょうか。
家庭で、感想を聞いてみてください。
 

あいさつさわやかDAY

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気な挨拶の声が、駅前や江南市内の街角に響きました。
あいさつ隊や教員、PTA地区委員、ハナミズキボランティアグループの方々も参加しています。
 普段からも挨拶を交わし合うようにしたいですね。
 あいさつ隊の皆さん。
 一年間、ありがとう。

珠算検定会場

画像1 画像1
 珠算検定会場のため、朝早くから、たくさんの検定受験生です。
検定に合格するよう、頑張れ!

江南市民駅伝

 2月10日(日)江南市民駅伝に古知野中学校からも26チーム参加します。
 教員チームも登録してあります。
出場する部は、陸上部(男女)、野球部、サッカー部、男女バレーボール部、女子バスケットボール部です。
 応援よろしくお願いします。

働く人に話を聴く会

 江南ロータリークラブのご協力により、11名の講師をお招きし、「働く人の話を聴く会」を開催する予定です。
 講師としてお招きする方々は、次のとおりです。
 (税理士)真野琢也 真野税務会計事務所 所長
 (鉄工業)庄田圭介 庄田鉄工所 代表取締役
 (歯科医師)岩井正彦 岩井歯科 理事長
 (デザイン)片平博己 サインズコーナン 代表取締役
 (看護士)後藤淳子 江南厚生病院 看護部看護管理室主任
 (コンピューター) 中村嘉孝 日立ソリューションズ プロダクトソリューションス本部 スマートオフィスソリューション部
 (飲食業)岩田俊久 増美 代表取締役
 (スポーツ)中山セイラ フェンシングオリンピック代表
 (動物関係)福井理紗 トリミングサロンパフ代表
 (航空宇宙関係)榊 達朗 川崎重工 航空宇宙事業本部 岐阜工場元工場長 小塩国次 川崎重工 航空宇宙事業本部 生産技術部 工作技術課長
  お名前に敬称を省略させていただきました。
 それぞれの分野で、ご活躍の方ばかりで、貴重なお話を伺えることとを楽しみにしています。江南ロータリークラブの皆様のご協力に、心より感謝申し上げます。
 

校章と時計

画像1 画像1
 南舎の西側に、新しく時計を取り付けました。
正門から、よく見える位置に付けました。
 防水の電波時計で、100V電源で動きます。
また、停電時には、バッテリーで時を刻みます。
 本校はノーチャイムが定着し、登校時と最終下校時しかチャイムは鳴りません。
 時計を見て、動ける習慣を身に付けているのが古中生です。

第2回生徒指導推進協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月30日、門弟山小学校音楽室にて、第2回古知野中学校区生徒指導推進協議会を開催しました。古知野中学校長と校区内の3小学校長始め、江南警察署生活安全課少年係長、PTA会長ならびに役員、教育委員会指導主事、少年補導員、主任児童委員、保護司、各学校生徒指導担当者より、貴重な情報やご意見をいただきました。
 また、今年度取り組んだ、あいさつの啓発、小中連携についての報告がされました。
 今後も、地域の関係者が情報を共有して、青少年の健全育成に力を尽くしていくことを確認しました。

愛知の郷土料理 きしめん

画像1 画像1
 学校給食週間の最終日の献立は、五目きしめんでした。
五目きしめんには、ニンジン、干し椎茸、ねぎがたっぷり入れてありました。
そして、ういろうを食後に美味しくいただくことができました。
 
 給食センターならびに配送に携わる皆様。毎日の業務とはいえ、おいしい給食をありがとうございます。

本日の郷土料理

画像1 画像1
 今日の献立は、「ひきずり」です。
 とり肉を使用したすき焼きです。
 鍋からひきずって取り出すので、「ひきずり」と呼ばれています。
 
 HPを見ていましたら、静岡県教育委員会に給食レシピが掲載されていました。
四季ごとにレシピが分けてあり、今晩の献立に迷ったときにも役立ちそうでした。

 http://www.city.shizuoka.jp/deps/kyouiku/kyushoku/

学校給食週間(1月24日〜30日)

画像1 画像1
 学校給食週間とは、第二次世界大戦後の食べ物がなくて困っていた時に、子どもたちを助けるためにアジア救済団体から脱脂粉乳、小麦粉、缶詰などが送られ学校給食が始まったことを記念した行事です。この物資の贈呈式が1946年12月24日に行われましたが、その日が冬休みのため、1ヶ月後の1月24日を記念日とし、この日から1週間を学校給食週間としました。

 今日の献立は、愛知の郷土料理の「にみそ」です。「にみそ」は、愛知県三河地方で昔から食べられているみそ味の鍋料理です。みそは八丁味噌が使われています。


 

郷土料理

画像1 画像1
 今日の給食を紹介します。
きょうは、青森県の郷土料理の「せんべい汁」でした。南部地方で栽培が盛んな麦で作った「せんべい」が入った郷土料理です。なお、今日の食材に使われている、わかさぎ、ごぼう、りんごは、青森県が一大産地です。
 
 また、1月24日から30日までは学校給食週間です。
28日は「にみそ」、29日は「ひきずり」、30日は「きしめん」が出ます。
 これらは、愛知県の郷土料理です。
 楽しみにしてください。

活躍する先輩

画像1 画像1
画像2 画像2
 2013年1月1日、群馬県前橋市で開催された全国実業団駅伝に本校の卒業生、前田貴史さんが1区で出場いたしました。
 テレビ中継を見ていた、本校職員が見付け、メールをしました。前田さんは、平成5年3月に卒業した第46回卒業生です。
メールの返信には、次のように書かれていました。
 「すごく励みになり、次のニューイヤー駅伝、また2月の名岐駅伝で頑張る気力になります。(中略)これからも応援よろしくお願いします。」

 前田貴史さんは、現在、中央発條陸上部に所属し、選手兼プレイイングコーチとして活躍されたいます。前橋大会でも1区12.3キロを走りました。
 これからも、古知野中学校は前田さんを応援をします。
 なお、写真は、中央発條HPに掲載されていたものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式 始業式

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399