最新更新日:2024/05/21
本日:count up36
昨日:774
総数:2996393
「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

合唱コンクール(その7)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年7組と、2年生の学年合唱です。
 学年合唱指揮者は丹羽脩君、伴奏者は河井かのこさんです。
曲は「時の旅人」です。

合唱コンクール(その6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生4組・5組・6組です。
 「夢」「出会い」「希望」「平和」などそれぞれの歌詞に込められたメッセージがあります。
 心を揺るがす感動は、メロディーとともに言葉の力もあります。

合唱コンクール(その5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の合唱を紹介します。
1組・2組・3組です。
 大きく口を開けて、ホールのハーモニーを響かせました。

合唱コンクール(その4)

画像1 画像1
 合唱コンクールの締めくくりは全校合唱です。
指揮者は宗香織さん、伴奏者は竹内琴音さんです。
曲は恒例となっている「夢の世界を」です。
 大ホールに、940名のハーモニーが響きました。
 さすが、940名の大迫力です。

合唱コンクール(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年7組、8組の合唱の様子です。
どの学級も、よいハーモニーになっていました。
さすが、3年生です。
 そのなかでも、優秀賞を受賞したのは、3組、5組、7組でした。
 「よくここまで頑張った」(S先生)
 「細かいことまで気をつけていた練習の成果が出た」(T先生)

合唱コンクール(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年4組、5組、6組の合唱の様子です。
指揮者、伴奏者、各パートの一体感が心地よいですね。

合唱コンクール3年(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組、2組、3組の合唱の様子です。
歌声が聞こえてくるようです。

合唱コンクール表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 歓喜の涙ありの表彰式です。
長い練習の末にたどりついた表彰状です。
 そこには数々のドラマがあったことでしょう。
合唱に打ち込む姿には、美しさがありました。
 全クラスに表彰状を差し上げたい!

合唱コンクール(3年学年合唱)

画像1 画像1
 3年生の学年合唱です。
 中学生の合唱は、1年・2年・3年と学年を経る中で、大人の声に変化するのが、とてもよく分かります。
 とくに女声の高音が美しくなると同時に、男声の低音が響くようになりますね。

舞台が整いました!

画像1 画像1
 明日(6日)は、江南市民文化会館大ホールで、合唱コンクールを開催します。
 今日は午後からステージにひな壇を設営した後、司会進行のリハーサルと伴奏者のピアノ練習を行いました。
 これまでの成果を発揮し、美しい歌声が響くことを期待しています。

合唱コンクールへ 学級では

画像1 画像1
 ある学級では、コンクールに向けて最後の話し合いが行われていました。
歌詞の意味、曲想、テンポ、強弱などの共通理解を図ってます。
 一人一人の声が合わさって、深みのある美しいハーモニーを響かせるために、気持ちをそろえるための話し合いです。
 

近づくコンクール

画像1 画像1
 今年も、江南市民文化会館の大ホールで合唱を披露します。
プログラムは、以下のとおりです。

 9:25 開会式
 9:35 1年生 学年合唱「空高く」
      1年生各学級からの発表
      7→11→6→4→1→10→2→3→8→5→9組(発表順)
10:55 2年生 学年合唱「時の旅人」
      2年生各学級からの発表
      7→5→2→3→6→1→4組(発表順)
11:50 昼食(弁当)
12:45 3年生 学年合唱「手紙」
      3年生各学級からの発表
      3→4→7→8→6→5→2→1組(発表順)
14:40 閉会式
15:10 下校
 
 美しいハーモニーを期待しています。
 保護者の皆様も、ぜひ、鑑賞していただきますようお願いします。

12月朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月の朝会があり、多くの表彰伝達をしました。表彰伝達の後、校長講話がありました。
 校長先生の講話の要点は二つありました。
 1つは、交通事故に気をつけること。
 2つ目は、友達を多くもとうということ。
 年末は、交通事故が増加しやすい時期です。愛知県は、先月も、交通事故死が多く、警戒が必要です。
 交通事故に遭わないことはもちろんのことです。さらには、自転車通学者は加害者にならないよう、歩行者にも配慮して通行するようにしましょう。
 以下は、表彰伝達の内容です。

○ 第62回愛知県中学校駅伝大会
  女子の部 準優勝  古知野中学校 駅伝部女子 記録43分09秒
1区 後藤愛里紗
       2区 野田亜美
       3区 時久彩音
4区 水谷優里
5区 水野桃奈
  5区区間賞 水野桃奈 記録10分13秒
○ 尾北支所中学校秋季軟式野球大会 
     優勝  古知野中学校 野球部
○ 税に関する作文
全国法人会総連合 会長賞 田中 優衣
○ 横田教育文化事業弁論大会
優秀賞  村瀬友梨子
優良賞 安藤沙希子
○ エイズ予防強化週間ポスターコンクール 
    中学生の部  一席 小野沢 萌
  佳作 柴山 真由
○ 第4回江南市立図書館読書感想文コンクール
    優秀賞 河井 かのこ
○ 第65回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール
    ポスターの部 優秀賞 1年3組 大森 万穂
ポスターの部 入選 3年7組 竹内 花奈恵 2年3組 羽山 恵理
    書道の部   会長賞 2年3組 千田 唯生
    書道の部   入選 3年7組 中西 寧々 1年5組 横山 碧子
○ 第12回とうしん「中学生イラストコンテスト」
 入選 古知野中学校1年 岩井 彩音
○ 第64回西尾張中学校新人陸上競技大会
男子 優勝
    女子 優勝
   

2学期期末試験

画像1 画像1
 期末試験です。
さすが3年生は、時間いっぱいまで使って真剣に取り組んでいました。
 明日は最終日です。
 がんばれ。
 ミスをなくして、実力を発揮してください。
 

学校公開(その3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳の授業の様子です。
 学習シートに自分の考えを書いたり、保護者が参加したりすることもありました。先生方に授業の工夫が見られました。
 参観授業では、なかなか自分の考えが言いにくいなか、生徒達は活発に意見を発表していました。

学校公開(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の公開授業(道徳)の様子です。
資料を基に、自分の考えを述べ合いながら、道徳的な価値(ねらい)に迫ります。
 古知野中学校では、道徳の授業を心のを育てる時間として大切にしています。
 
 授業の締めくくりに、合唱を披露した学級もありました。
生徒たちは合唱コンクールに向けて、毎日、熱心に練習しています。
12月6日(金)には合唱コンクールを開催します。
 ぜひ、江南市民文化会館へお越しください。

学校公開

画像1 画像1
 11月9日(土)は学校公開を行いました。
2時間の公開授業で、教科の授業とすべての学級の道徳や学級活動を公開しました。
 小グループで、生徒達がお互いに話す・聴くという活動取り入れるようにしています。

体験講座(サウンドブラスト)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方が、作品を仕上げて学校へ持ってきていただきました。
体験講座では、ガラスコップに一人一人がオリジナルのデザインをしました。
 みんな上手にデザインをしています。
 コップは1・2年生の作品です。
どれも上手ですね。大切に使ってください。
 

第2回資源回収の御礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2回資源回収を無事に行うことができました。
地域の皆様、並びに、多くの保護者によるご協力を賜り、誠にありがとうございました。
新聞紙・アルミ缶、ウェスなどの資源の有効利用とともに、回収で得た資金を部活動への支援に有効に使わせていただきます。
  

こころの響き合う活動

 こころの響き合う活動ならびに資源回収のご案内です。
○ 期日平成25年11月9日(土)
○ 日程
 8:10 登校完了
 8:15 〜 8:30 朝の学習
 8:35 〜 8:45 朝の会
 8:45 〜 9:10 学活(人権に関するDVD 視聴)
 9:20 〜 10:10 授業公開(教科担任による各教科)
 10:20 〜 11:10 授業公開(担任よる道徳)
 〜 11:20 生徒下校完了
 13:00 〜 資源回収開始
○PTA制服などリユース活動(体育館会議室)
 9:00〜9:40
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 公立A学力入検
3/14 公立A面接入検

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399