「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

こんなところにも〜全校出校日(5)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝会が終わると、各教室で学級活動です。9:40〜11:20まで休憩を挟んで、提出物の確認や課題の答え合わせなどに取り組んでいました。ある学級では、係の生徒が進んで提出物を集めていました。役割と責任をきちんと果たしていますね。また、答え合わせは4人1組のグループで和気藹々と行っている姿も見受けられました。こんなところにも日頃の学習の姿が現れていて、うれしくなりました。

整然と傾聴する姿に感動〜全校出校日(4)〜

画像1 画像1
 管内3位のハンドボール女子と「新俳句大賞」入選の上地さんの表彰の後、校長先生からお話をいただきました。校長先生は、開口一番「この体育館の蒸し暑さの中で、すばらしい態度で表彰伝達に臨んでいたみなさんの姿に感動しました。」と、ほめられました。
会の終わり頃に体育館のすぐ裏にある「市の防災無線」から洪水警報の放送が流れ、会が中断しましたが、その間も全員が粛然と聞いていました。さすがは、古中生です。会の開始前と終了後にギャラリーの窓を開閉してくれた、女子バスケット部の1年生にも感謝します。

夢は後輩に託して〜全校出校日(3)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒数も部の数も多い本校は、表彰伝達も長時間になり大変です。舞台の上の校長先生は、汗だくで優勝旗や盾や賞状を渡していらっしゃいます。それは、単に生徒や部の数が多いからだけでなく、一人一人が日々努力し、すばらしい成果を発揮しているからです。
西尾張大会に出場したソフト・ハンド男子・サッカーのうち、管内優勝のソフト部キャプテン宗さんの「県大会という夢は夢のままで終わってしまいましたが、努力は裏切らないという信念と共に後輩に託します」というコメントに、心を打たれた後輩も多かったことでしょう。次は、君たちの番です。

夢の舞台を経験し〜全校出校日(2)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いて、強豪揃いの西尾張大会を勝ち抜き、夢の県大会へ出場した剣道部男女とバレーボール部女子の表彰が行われました。夏の県大会は各地区の出場枠も少なく、3年生にとっては最後の大会ということもあり、特別な夢の舞台です。そこで仲間と共に戦うことができた経験は大きな自信となり、きっとこれからの人生に生きることでしょう。すばらしい活躍ぶりに、全校生徒から大きな拍手が贈られました。

輝く東海の星となれ!〜全校出校日(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、全校出校日でした。終業式以来、久々に目にする日焼けした顔に、この夏の成長ぶりを感じました。全校生徒が体育館に集う朝会では、表彰伝達が行われました。まずは、県大会を勝ち抜き、東海大会へ出場する5名の陸上部員と1名の水泳部員です。県大会の表彰の後、一人一人に東海への意気込みを語ってもらいました。水泳は8日、陸上は10日。全校生徒・職員が応援しています。強い気持ちで、自己ベストを!

水泳の指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み第1回目の水泳指導を行いました。
1学期の水泳の時間は、6時間ほどでした。
体調不良などで、十分に泳ぐことができなかった人や記録の測定ができなかった人を対象にした、水泳指導を行っています。
 夏休み中に4回ほど予定していますが、今日はその1回目です。


枝豆の栽培(2)〜「取れ立ての枝豆って、甘い!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 取ってきた枝豆は、鍋でゆでました。なかなかゆで加減が分からず、「誰か試食したら」などという声も出ていました。中には、虫が入っていないか実を割って確認する慎重な班も。試食をした生徒からは「塩をかけたのに、甘い!」「おいしい」という声がたくさん聞かれました。旬の野菜の味は絶品で、また、自分たちで育てたものは格別です。

長蛇の列(2)〜昼放課の図書室「夏休み特別貸し出し」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課には、会議室以外にもう一つ長蛇の列が。それは、図書室です。今日は、一人3冊まで借りられる「夏休み特別貸し出し期間」の最終日。今年は、図書館の利用者数が昨年にも増して多いようですが、この日も本を借りたい人がたくさんやって来ました。今は、個人カードを使ってパソコンでさっと貸し出しできます。図書館司書の先生や図書委員の当番が手際よく手続きを進めていました。生徒のみなさん、夏休みは部活や勉強だけでなく、本の世界にもじっくり浸ってみてはいかがですか。

長蛇の列(1)〜昼放課の会議室「落とし物展示会」〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課、会議室では落とし物展示会が開かれました。1学期間、いろいろな落とし物がありました。その落とし物を会議室に並べ、自分の物があれば持ち主に戻るという趣旨の会です。掃除が終わると、生徒のみなさんが続々と会議室にやってきて、確認していました。その中には、無事持ち主の手に戻った幸運な落とし物も。みなさん、日頃から持ち物には記名をしましょう。

1学期最後の給食(2)〜煙の謎は?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期最後の給食には、ミステリーが。配膳室前の流しのバケツから白煙がもうもうと漂っています。やってきた給食当番は、「わあ、すごい!」「霧みたい」と、これだけのことにも歓声が上がっていました。その秘密は、白い発泡スチロールの箱。中には、本日のメロンシャーベットが。ドライアイスで生徒のみなさんが火傷をしないように、あらかじめ出しておいたのです。昔懐かしいメロンの形のシャーベット。味は、どうでしたか?

1学期最後の給食(1)〜ありがとうございました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1学期最後の給食でした。配膳室には、色とりどりのエプロンや三角巾を身に付けた給食当番が続々とやってきます。今週は、普段使っている白衣を洗濯して保管しておくために、マイエプロンでの配膳活動です。ところで、3人の配膳員の方々が毎日すべてのクラスの給食の準備や片付けをしていただいていることを知っていますか?いつも私たちのために働いてくださっている配膳員のみなさん、1学期間ありがとうございました。

枝豆の収穫(1)〜2年技術の授業〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の技術科では、技術室南側外のちょっとしたスペースを活用して、枝豆の栽培をしてきました。学級ごとに指定された区域に班ごとで種をまき育ててきたその豆が、収穫の時期を迎えました。生徒たちは、大前先生の指示でうれしそうに摘み取っていきます。この後は、調理室に移動して待望の試食会です。

尾北大会のスナップ(サッカー会場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古知野中学校保護者は、おそろいのTシャツです。
 気持ちは、選手と一つです。
 試合は、後半にPKを与え、追いつかれてしましました。
でも、延長戦に入り、すぐに1点をとり、勝利することができました。
 今日(14日)午後2時から2回戦を行います。
会場は、犬山東部中学校です。
応援よろしくお願いします。

今日の中学校総合体育大会尾北支所大会予定

 今日の予定をお知らせします。

・水泳 江南市民プールにて 8時30分開会式
・軟式野球 犬山緑地グランドにて 9時より 対 扶桑北中学校
・ソフトボール 扶桑北部グランド 12時50分より 岩倉南部中・宮田中の勝者
・サッカー 犬山東部中学校にて 10時より 対 城東中学校
・ソフトテニス(男女) 滝中学校にて 8時30分より 個人戦
・バスケットボール男子 扶桑中学校にて 9時より 対 扶桑中学校
・バスケットボール女子 扶桑総合体育館にて 9時より 岩倉中学校
・卓球(男女) 犬山市体育館 9時より 個人戦

 応援よろしくお願いします。 

「生き返るぅ〜!」ミストシャワー設置〜猛暑の中で(4)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、暑い一日です。でも生徒たちは、授業に部活動に集中して取り組んでいます。午後の授業では、この暑さの中でも真剣に取り組む生徒たちに「君たち、すごいね」と、思わずほめてしまいます。
 そんな頑張るみなさんのために、渡辺先生が事務長さんや教頭先生と協力して、グランドのネットに「ミストシャワー」を設置してくださいました。めざとく見つけた生徒が、練習の合間に続々とやってきます。これからも活用して、暑いけれど自分のペースで練習してください。

ああ、気持ちいい!〜猛暑の中で(1)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の部活動。熱中症にならないように、生徒たちは積極的に水分を摂ったり、風に当たったりして休憩を取りながら活動しています。ライオンズクラブから寄贈されたウォータークーラーは、フル稼働でとても役に立っています。水場では、頭から水をかぶる生徒もいます。気持ちよさそうです。
 体育館では、練習の合間に大型扇風機の前で体を冷やすバスケットボール部員。大会まであと少し。みなさん、体調管理に万全を。

見つけました(2)〜おいしさの秘密〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あおば学級の教室の前には、ふれあい農園で育てた野菜の成長について、生徒が綴った「畑日記」が、パート1からパート5まで掲示されています。作業や野菜に対する思いが伝わってきて、心が温かくなります。保護者会の際にご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。とってもおいしいきゅうりとトマトです。
 あおば学級のみなさんのやさしい気持ちが、このおいしさの秘密なんだなと、畑日記を読んで改めて感じました。

見つけました(5)〜今日の笑顔〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年8組での給食。明るいクラスで、生徒たちの食事の様子を見ていても、班の仲間と男女仲良く談笑しながら箸を進めていて、ほほえましさを感じます。今日のメニューのゴーヤは苦手な人が多いようでしたが、生徒のみなさん、夏バテ防止には「ゴーヤ」がお勧めです。

見つけました(4)〜落ち着きの秘密〜

画像1 画像1
 本校では、授業での特別教室への移動や集会での体育館への移動の際に、クラス委員を先頭に男女一列ずつに並んで行きます。3年生になっても崩れることなく、そろっての移動。こんなことが当たり前にできるところも古知野中学校のよさであり、落ちついた授業が展開される秘密があるのです。

見つけました(3)〜やさしさと気遣いの秘密〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北館3階の渡りでは、よく、すずめがすずんでいます。北館に入る扉の上に、巣があるからです。かわいらしい鳴き声は心を癒やしてくれますが、困るのは渡りに落とす糞です。迷惑だけれど、巣を壊すのは忍びない。そう考えた1年生が、下に新聞紙を敷いて定期的に取り替えています。通行する生徒にも、協力を呼びかけています。みなさん、気をつけてくださいね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 小中連絡会 公立通信後期出願(〜28) 公立定時後期出願(〜25)

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399