「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年の廊下には、百人一首が掲示してあります。
上の句と下の句をしっかり、つなげて覚えることが大切ですね。
 競技カルタの世界では、「決まり字」で、カルタを取るそうです。
例えば、次のようにです。
 「秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ」が上の句です。
 詠み手が、「あきの」と言ったとき、「わかころもてはつゆのぬれつつ」という下の句のカルタを取ることができます。したがって、「の」が決まり字になります。

 百首覚えるのは大変そうですが、ゲーム感覚で遊んでいくうちに、覚えることができると思いますよ。

 ますは、なじみの深い言葉が使われている歌を覚えるのが一番。昔、「吹く」ですぐに「むべ山風を あらしといふらむ」という札を取った子がいました。その子曰く。「だって、嵐、好きなんだん。」
 ひいきの歌手の名であれば、すぐに覚えられますね。
 


1年学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の学習会は、数学に取り組んでしました。
かけ算や割り算の筆算です。
 筆算では、数字を書き込む位置がずれないように気を付けていました。 
 また、小数点の位置も間違えてはいけません。
2教室に分かれて、一人一人が基礎・基本をおさえて問題に取り組んでいました。

1年保健集会

画像1 画像1
 1年生は学年集会を開き、木下司書さんによる読み聞かせを行いました。
 次は、その一節です。
 
「わたしはひろがる」

 わたしは小さいとき、
 おやつのお菓子が弟より大きくないとおこった。
 じだんだふんで泣いたこともある。
 わたしが世界のすべてであった。
 わたしが世界のすべてであった。

 人が成長するとは何だろう?

 私があなたを理解し、思いやりの気持ちが育ち、多くの人の役に立つようになることではないか。
 そんなことを考えさせる読み聞かせでした。
 
その後、岩田先生から中学生時代のお話がありました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 小中連絡会 公立通信後期出願(〜28) 公立定時後期出願(〜25)

学校文書

PTA

がんばっている君へ

配付文書

進路だより

朝ご飯レシピ集

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399