校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

子ども陶芸展

画像1 画像1
水無瀬中学校からは、G組から3人。1年生から3人の計6人の作品が選ばれて展示されています。ぜひご覧になってください。

「学校大好き」生出演

画像1 画像1
9月11日(水)の16:50〜16:59の9分間 RADIO SAN-Q の「学校大好き」という番組に生出演しました。今度の土・日に行われるせともの祭に水無瀬中学校が「みせと窯」として瀬戸蔵前の広場で出店します。そのPRです。
○ 作品は、鉢カバー、筒花瓶、動物の置物などが中心であるが、卒業制作として傘立てやここ数年は、ランプシェードにも挑戦している。
○ 陶芸作品とはほど遠いが、一つ一つに味があって、見ていて心を和ませてくれる作品ばかりである。
○ 祭りの前に国語の授業で来店依頼の手紙を書いて、数学で代金の合計や、おつりの計算の練習をして、「いらっしゃいませ」と呼び込みの練習をしている。祭り後は、買っていただいたお客様にお礼の手紙を書いている。まさに、生きる力を育む総合的な学習となっている。
○ 「みせと窯」を目当てにせともの祭に見える方も多く、うれしい限りである。
○ 出店は、G組の生徒、教員だけでなく、水無瀬中学校の全教職員と1年生のボランティアの生徒が協力してくれる。PTAの協力も欠かせない。いわば、水無瀬中学校の一大イベントとなっている。
ことなど語らせていただきました。再放送は、14日(土)の10:00〜10:09の予定だそうです。


せともの祭の準備が着々と進んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日(水)
 せともの祭にむけて、5・6時間目にG組のみんなで自分たちで制作した作品(商品)の梱包作業を行いました。一つ一つ割れないように緩衝材で包んで、ていねいに箱づめしました。
 当日は、多くのお客さんが来てくれることを楽しみにしています。ぜひ、おこしください。

大きなハチの巣が見つかりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月9日(月)
 南館(1年生の校舎)の北側斜面の植え込みに、子どもの頭ほどの大きさのハチの巣が見つかりました。さっそく駆除する業者さんに来ていただいて取り除いてもらいました。到着して取り除くまでに10分もかからない速さでした。
 小型スズメバチの巣でした。生徒が刺されることが無くよかったです。今年は、雨が少なく気温も高かったことから、ハチの発生が多いと聞いています。これからも、十分に気をつけていきたいと思います。

イノシシ現れる!?

画像1 画像1
9月9日(月)
 G組の先生が、朝畑に行くと・・・やられていました。ダイコンの芽が出かかったところが、見事に掘り返されていました。隣の落花生には手を(鼻を)出しかけて、まだ食べ頃ではなかったのであきらめたようです。ミミズでも食べに来たのでしょうか。
陶原小学校でもイノシシが地域の方に目撃されていたので、心配していましたが、水無瀬中学校にもやってきてしまいました。
 夏休み中には、カラスに収穫目前のおいしい野菜を荒らされていましたが、今度はイノシシがやって来るなんて、油断できません。

瀬戸市合唱フェスティバル

 市内の合唱団が集まって練習の成果を発表する会に,いつもお世話になっているコンブリオシンフォニカが出演するため,一緒に参加させてもらいました。
 大人と一緒に演奏することで,本番のときの気持ちのコントロールの仕方や,集中を学ぶことができます。2回目の本番を経験した1年生は,まだまだ緊張するばかりではあるものの,演奏後の表情は明るいものになってきていました。おいでいただいた保護者の皆様,地域の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

瀬戸市中学生ソフトテニス新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月7日(土)瀬戸市民公園で雨が心配される中、男子133ペア、女子86ペアの参加と盛況に行われました。この大会は1年生にとっては、初めての大会です。ドキドキの参加でした。審判はすべて敗者審判です。1年生で不慣れな選手もいますが、水無瀬中学校は2年生が指導していました。ほほえまし光景でした。
さて、結果は、男子が優勝が中山・鈴木ペア、準優勝が矢野・寺西ペアでした。女子は残念ながら後一歩のところで入賞を逃してしまいました。22日は秋季大会があります。がんばれ水無瀬中。
試合を応援に行って何よりうれしかったのは、試合をする態度、応援する態度、1年生の気遣い、2年生の指導、もちろんあいさつ・・・・どれをとってもすばらしかったです。チーム水無瀬を痛感しました。

教育相談はカウンセリングマインドで

画像1 画像1
9月3日(火)から5日(木)の3日間で教育相談を行いました。担任の先生が出張であったり会議があったりまた、生徒が欠席したりで一部終わっていない人もいますが、早々に行います。カウンセリングマインド「あなたの話が聞きたい」「あなたの気持がわかりたい」と言う姿勢で教師は臨みます。以下は生徒の感想です。
○ 話す前は緊張したけど、楽しく話ができた。
○ 別に相談したいことはなかったが、話ができてよかった。
○ 説教の時間と思っていたけど、説教されなくてよかった。
○ 緊張した。好きな子とグループで話したかった。
○ 進路のことで相談したけど、余計に迷ってきた。もっと高校について調べなければならないことがわかった。
○ 友だち関係のことで相談した。解決にはならなかったが、何となくほっとした。
                      (画像と感想は関係ありません。)

緊急体制訓練

画像1 画像1
9月5日(木)午後1時に緊急体制の訓練をしました。正門からヘルメットをかぶりほおかむりをし角材を持った不審者が校内に入ってきたという想定です。いち早く発見した1年B組の担任が職員室へ連絡し、教頭先生が全校放送で緊急体制であることを知らせます。警察へ電話をする先生、現場へ駆けつける先生、教室で生徒の安全を守る先生それぞれ役割を分担し訓練しました。生徒は、教室で静かに指示を待っています。すばらしい、一言も騒ぎ声が聞こえませんでした。賞賛できます。しかし、「備えあっても憂いあり」避難訓練と同じです。これで大丈夫とは言い切れません。でも、やらないよりやった方が安全の可能性はぐっとアップします。

文化部も負けてはいません

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生を中心とした新しい部活体制が始まりました。この日の午後は、大雨で文化部を中心に活動の様子を見に行きました。運動部もすばらしいあいさつだったのですが、文化部も負けてはいません。さわやかなあいさつが返ってきました。自分の作品を紹介してくれたり、これからの計画を教えてくれたり人なつっこさもありました。文化部も自分の趣味に向かってGO!

新部活が本格的に始動し初めました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月3日(火)部長・副部長会を開き、2年生中心の部活動が本格的に始動しました。いろいろと話し合った中で、「大きな声であいさつしよう」ということが確認されました。画像は翌朝の朝の部活動の様子です。小雨の降る中、グランド、コートがぬかるむ中、部長を中心に「おはようございます」と大きなあいさつが飛び交いました。スポーツの基本はあいさつ・マナーから。

キミチャレ2013速報4

画像1 画像1
3年生の牛山さん、原田さんのその後です。5キロものチョコレートで型を作ったら、翌日は、家を組み立てる作業です。側面は立ったものの、屋根をのせた瞬間に家が崩れ落ちてチョコレートが割れてしまいました。仕方がないので今度は小さめの家を作りました。しかし、この夏は異常な暑さ、チョコレートがぐにゃぐにゃで、結局、完成することなく終わってしまいました。「貴重な経験になりました。」「みなさんも一度、キミチャレに挑戦してみるといいでしょう。」と二人は感想を述べていました。

キミチャレ2013速報3

画像1 画像1
3年生の原田さんと牛山さんは8月31日(土)に「お菓子の家作り」に挑戦しました。チョコレートを溶かして型紙に入れることをしました。何しろチョコレートが5キロもあるで溶かすのにたいへんでした。型紙に入れたら放置し、固まるのを待ちます。夏休みの最後に宿題に追われることなく、チャレンジができることはきちんと計画を立ててのことでしょう。明日が楽しみです。

給食を愛する

2学期最初の給食がありました。献立は、けんちん汁、愛知の五目厚焼き卵、ほうれん草ののツナあえ、ご飯、牛乳、そして、メインは何と言っても愛す(アイス)クリーム。みんな蒸し暑さの中、一時の涼に大満足でした。
画像1 画像1

尾張東地区中学生剣道大会

画像1 画像1
画像2 画像2
9月1日(日)瀬戸市体育館で行われました。日進市、東郷町、長久手市、尾張旭市、そして瀬戸市の中学生が男子は17校、女子は16校が参加しました。くじを引いて、A、B、C、Dの4つのリーグに分かれてのリーグ・トーナメント戦です。女子は旭東、日進、長久手の4校でした。水無瀬、日進、長久手が2勝し、同率に並び、勝者数で日進が8勝、長久手が5勝、そして水無瀬が6勝と惜しくも2位となり決勝トーナメント進出にはなりませんでした。男子は、日進東、日進、長久手、日進東の5校でした。いずれも勝利し、4勝で予選リークを突破しました。準決勝は、旭東中でした。先方、次鋒が負け、中堅と副将が勝ち、大将戦になりました。大将戦は両者一歩も譲らず引き分け。代表者戦で惜しくも一本負けしてしまい、3位となりました。新チームの始動としてはまずまず。これからが楽しみです。がんばれ剣道部。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式・始業式
学校生活
4/3 入学式準備
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054