最新更新日:2024/04/27
本日:count up25
昨日:314
総数:1403724
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

3年生学習会2日目(地域未来塾)(11月19日)

 昨日に続き、今日3年生の希望者による学習会を行いました。本日の「学習サポーター」の方に来ていただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1

地元の食材を味わう学校給食の日(11月19日)

 今日は献立表の一番下にも書かれているように、「地元の食材を味わう学校給食の日」でした。
 ごはんは、瀬戸市産ミネアサヒ(上半田川地区・鳥原地区)を使用しています。牛乳は知多半島や渥美半島で授乳されたもので、野菜丼の具に瀬戸市品野地区で育てられた豚が使用されています。また、三河湾でとれた「めひかりのフライ」と、蒲郡みかんを使用したゼリーが出されました。給食委員会による放送での紹介もありました。
画像1 画像1

G組 チューリップ準備(11月19日)

 職員室前にある花壇に、毎年G組の生徒が春に向けて、チューリップの球根を植えます。堅くなった土をスコップで耕しました。
 一番下の写真は今年3月末のチューリップの花です。
画像1 画像1

3年生学習会(地域未来塾)(11月18日)

 今日3年生の希望者による学習会を行いました。
 この学習会に、市の事業である「地域未来塾」を活用し、「学習サポーター」の方に来ていただき学習支援をしていただきました。今日は学生ボランティアの方以外にも、市教委からも応援に来ていただき、とても活気のある学習会になりました。この学習会にも地域コーディネーターのお二人のお力もお借りしています。本当にありがとうございます。
画像1 画像1

いのちの授業(11月18日)

 今日の6限に2年生は「いのちの授業」を受けました。
 この「いのちの授業」は「命の教育コーディネーター」の安藤節子先生を講師にお招きして毎年おこなっています。去年と今年は保護者の方にご参観いただく事ができませんでしたが、ぜひ保護者の方にも聞いていただきたいお話しでした。
 生命の誕生は奇跡的なもので、そんな大切ないのちだからこそ、自分を大切にして、周りの人も大切にしなければならないということを実感することができました。

画像1 画像1

授業風景2(11月18日)

 多くの学級でテスト範囲の学習のまとめに入っているようです。緊張感が漂います。
 G組の生徒は音楽室でリズムに合わせて、体の色々な場所を使ってリズム打ちを、1年生の女子は温かな日差しの下でベースボール型のゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月18日)

 修学旅行に行っていた3年生は今日から登校です。
 学年末テストまで1週間となり、どのクラスも真剣な表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2(11月17日)

 1年生の英語では、ALTとの会話テストを、G組の1・2年生は国語の時間に作文などの作成をしました。2年生の男子の体育はソフトボールの試合を、1年生の数学では、反比例についての学習を、していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

現2年生からの公立高校入試の変更について(11月17日)

 現在の中学校2年生以下の保護者の皆様へ

 本日、午前中に愛知県教育委員会より、令和5年度公立高校の入試制度の変更に関するパンフレットが紹介されました。

 以前にもお知らせしたように、現在の2年生から公立高校の入試が大きく変更になります。

 例えば、次のようなことがあります。

● 2校志願できることに変更ないが、学力検査の回数が2回から1回になる。
● 学力検査がマークシート形式になる。(形式の公表は6月予定)
● 一般選抜での面接検査の有無は、高校ごとで決定する。
● 入試日程が、現在より少し早まる。
● 現在の推薦選抜のほか、特色選抜などが一部の学校・学科で実施される。

 詳しくは、愛知県教育員会のホームページにあります「令和5(2023)年度入試から公立高校の入試制度(全日制課程)が変わります!」をご覧ください。

 下のアドレスをクリックするとみることができます。
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/3...

 一部のページを下にも掲載します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の授業の様子です。2年生では野外活動のまとめをiPadを使って行っているクラスがありました。
 期末テストまであと1週間ほどとなりました。大きな行事を終え、いよいよ学習に真剣に取り組む姿が見られます。

修学旅行の御礼(11月16日)

 あっと言う間に、楽しかった修学旅行が終わってしまいました。
 思えば2回もの延期があり、気がつけば寒さを感じるほど季節は巡っていました。
 しかしながら、この季節にしか見ることができなかった美しい富士山をこの3日間いつも見ることができました。
 残りの中学校生活、この修学旅行で得られた仲間と共に過ごした大切な時間を胸に、まだまだ素敵な思い出をつくっていってほしいと思います。
 保護者の皆様、度重なる延期、変更等、大変なご心配をおかけしました。ご理解とご協力に感謝いたします。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 瀬戸へ(11月16日)

 先頭車が新郷町を過ぎました。まもなく学校です。最終車は警察署前です。

修学旅行 ポイント下車時刻について(11月16日)

 16:43に長久手インターを通過したと連絡が入りました。

<ポイント下車時間の目安>
※ 2年生の野外活動では長久手ICをおりてから最初のポイントであるカーマまで約15分でした。
※ 道路の混雑状況や、降車人数によって前後します。

 
〇 長久手IC
 【15分】 
1 カーマ
 【 5分】        
2 ドコモショップ
 【 3分】  
3 あさくま
 【 5分】
4 ヤマナカ
 【 3分】
5 眼鏡市場
 【 5分】
6 警察署前ローソン
 【 8分】
7 新郷町交差点
 【 5分】
8 浅野整形
 【 5分】
9 水無瀬中

修学旅行 長久手インター(11月16日)

画像1 画像1
 長久手インターを通過します。

修学旅行 長篠設楽原パーキングエリア(11月16日)

画像1 画像1
 帰路2回目の休憩場所です。15:55に出発します。
 瀬戸市まで一時間ほどです。

修学旅行 静岡サービスエリア(11月16日)

画像1 画像1
 遅れていた時間もほぼ予定通りになりました。14:40に静岡サービスエリアを出発します。

修学旅行 フルーツパーク出発(11月16日)

画像1 画像1
 時間より5分程、遅れてフルーツパークを出発しました。

修学旅行 昼食(11月16日)

画像1 画像1
 修学旅行最後の食事です。メインメニューはしらす釜まぶしです。

修学旅行 昼食(11月16日)

画像1 画像1
 昼食場所の伊豆フルーツパークに着きました。

修学旅行 スカイウォーク出発(11月16日)

画像1 画像1
 ジップライン、アクティビティが終わりました。昼食場所の伊豆フルーツパークに向かいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/21 G組校外学習
12/22 給食最終日
12/23 2学期終業式
12/24 冬期休業(〜1/6)
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054