校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

全国学校給食週間(1月24日)

 1月24日から30日は学校給食週間です。今月の献立表のコラムに書かれている内容を紹介します。
 「学校給食は、明治22年に山形県の小学校で始まりました。当時は、おなかをすかせた子どもたちにおにぎりや魚などの簡単な食事が配られました。その後、戦争による食料不足で一旦は給食が中止されますが、戦争が終わり、食べ物が少なくなって困っている日本の子どもを助けようと、ララ(アジア救援公認団体)の支援により給食が再開されました。このことを記念してできたのが全国学校給食週間です。」

 この期間を中心に、愛知県や瀬戸市の郷土料理が登場します。
 今日の給食には、「鬼まんじゅう(いもういろう)」「けんちゃん」「ひきずり」が出されました。
画像1 画像1

G組の美術の授業から(1月24日)

画像1 画像1
 G組の美術では、「コラージュ」に取り組み始めました。
 今日は素材を探しました。新聞や雑誌、広告紙などから、素材を集めました。

全校集会(1月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝、配信による全校集会を行いました。司会は生活委員が務めています。

 最初に「人権作文コンテスト」で奨励賞を受賞した3年生の伝達表彰を行いました。

 校長からは、全国で新型コロナウイルスの新規陽性者数が過去最大となり、愛知県に「まん延防止等重点措置」が適用され、今まで以上の警戒意識をもって、引き続き感染防止対策を徹底してほしいことと、そして校外でも感染防止対策へ協力をしてほしいことについて話がありました。
 また、3年生が入試受験本番を迎えて、「受験は団体戦」といわれるように、学級、学年、そして学校で3年生の進路への応援をしてほしい、さらに誰もが陽性者になる可能性がある現状を踏まえ、コロナに対する偏見や差別、心ない言葉をかけることなどがないようにしてほしいという話もありました。

 最後に週番長からも「感染症対策を徹底しよう」という週目標の発表がありました。

まん延防止等重点措置が本日より適用されました(1月21日)

 ご存じの通り、本日より愛知県にまん延防止等重点措置が適用されることになりました。引き続き、感染防止対策の徹底に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 お子様の出席につきまして、特に2点お願いいたします。

●お子様に発熱等の風邪症状がある場合
 出席を見合わせていただくよう、よろしくお願いいたします。

●同居家族の方に発熱等の風邪症状がある場合
 お子様の出席につきまして、学校にご相談ください。

 なお、今回のまん延防止等重点措置に伴う出席停止の扱いの変更について、詳しく示した案内を、1月24日にお子様を通じてお渡しします。また、3年生の入試が始まっております。感染防止対策とともに体調管理にもご留意ください。

1年生・2年生・G組の授業から(1月21日)

 1年生の社会では南アメリカについて、学習していました。数学では、コンパスと定規を使って、90度、45度、60度、30度、15度などの角を作図しました。
 2年生の社会では、ヨーロッパ中世歴史を学習しています。数学では、図形の証明問題に取り組んでいました。
 G組の家庭科では、献立作りの学習をしています。栄養のバランスを考えながら、作成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の保健体育授業より:救命救急講習(1月20日)

画像1 画像1
 2年生は体育の時間に、例年、消防署の方を講師にお迎えし、AED等を使用した救命講習会を行ってきました。しかし、コロナ禍のため、用具だけをお借りして、本校の教員が映像を使いながら、講習する形で行いました。この講習を経験するか、しないかで、万が一の場合の対応が異なると思います。

3年生学年末テスト最終日(1月20日)

 3年生学年末テスト、最終日となりました。
 3年生の皆さん、お疲れ様でした。
画像1 画像1

1年生の理科の授業から(1月20日)

画像1 画像1
 1年生の理科では、「大地の変化」という単元があり、今日は顕微鏡で、火山からふき上げた岩石の作りを観察していました。

3年生学年末テスト2日目(1月19日)

 3年生学年末テスト2日目となりました。明日が最終日となります。有終の美となるように最後まで頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1

1年生音楽 箏の奏法(1月19日)

 1年生の音楽で、「日本の伝統音楽に親しもう」という単元があり、箏に触れる機会をもっています。「竜頭」や「竜尾」、「柱」といった箏の部位の名前の他、「生田流」「山田流」などの奏法について、映像などで確認して後に、実際に触って音を出してみました。
画像1 画像1

G組数学:時間(1月19日)

画像1 画像1
 今日のG組の数学の時間には、「時間の学習」に取り組みました。
 1時56分の30分後の時間から始まり、寝た時間と起きた時間から何時間寝たのかなど、複雑な時間計算を行いました。計算する際、様々なやり方をしていました。

3年生学年末テストが始まりました(1月18日)

 本日から、3年生の学年末テストが始まりました。
 3年生にとって、最後の定期テストに、持っている力を最後まで粘り強く出しきってもらいたいと思います。
画像1 画像1

3年生明日から学年末テストです(1月17日)

 3年生は明日から学年末テストになります。
 今日の授業では、自分で学習したり、質問を受けたりする時間が多かったようです。
 体育の時間には、ネット型のスポーツとして、男子は卓球、女子はソフトテニスに取り組みました。
画像1 画像1

令和4年度入学説明会(1月17日)

 別の更新にもありますが、本日午後、マスク着用、入口での検温、手指消毒、換気などの感染防止対策にご協力をいただいた上で、新1年生の保護者の方を対象とした入学説明会を実施しました。

 新入生の保護者の皆様におかれましては、入学式まで、あと2ヶ月半あまりとなります。入学に向けての準備をお願いいたします。また、何かお尋ねがありましたら、水無瀬中まで、ご連絡ください。(電話82−3098)なお、新1年生担当は、しばらく教務主任となります。ご承知おきください。
画像1 画像1

入学説明会に際して、PTAの活動より(1月17日)

画像1 画像1
 本日の入学説明会が始まる前に、PTAの厚生部の方に、制服リサイクル活動を行っていただきました。入学説明会が始まる前に、展示された制服、セーラー服、体操服、体育館シューズなどを新1年生の保護者で希望する方にみていただきました。その後、譲り受けたい品物の希望を出します。入学説明会終了後に、希望された方に残っていただき、品物をお渡ししました。ただ希望者が多数になったものについては抽選となりました。
 PTAの皆様、ありがとうございました。また、物品を提供いただいた皆様にも感謝申し上げます。今後もご協力をお願いいたします。

 また、入学説明会の中で、PTA母親代表の方に、水無瀬中のPTA活動について説明をしていただきましたので、合わせてお知らせいたします。

G組 家庭科・美術(1月17日)

 14日金曜のことになりますが、G組では、家庭科の時間にティッシュケースを作成しました。糸通しから始まり、玉結び、なみ縫い、玉留めをして、仕上げました。また、今日の美術では以前、自画像を描くときにタッチまねたゴッホについて学習していました。
画像1 画像1

重要 1月27日(木)の学校公開日 中止のお知らせ(1月17日)

 本日、お子様を通してお知らせしますが、新型コロナウイルス感染症の急激な拡大に鑑み、1月27日(木)午前中に予定しておりました学校公開日を中止することとしました。
 学校の様子やお子様の様子をご覧いただく、貴重な機会がなくなり、大変心苦しく感じておりますが、ご了承いただきますようお願いいたします。

令和4年度入学説明会のご案内 再掲載 (1月17日)

 新1年生の保護者の皆様(現6年生保護者様)
 
 本日、令和4年度新1年生の保護者の皆様を対象に入学説明会を実施いたしますので、再度連絡いたします。

 感染者数の増加が懸念される状況ではありますが、下にあるような感染防止対策にご協力をいただき、保護者様のみで開催します。発熱等の風邪症状がある場合、出席を見合わせていただきますよう、重ねてお願いいたします。


●日時
 ・令和4年1月17日(月) 13:55〜14:45
 ・受付 13:40〜13:55
 ・特別支援学級入学予定の保護者様は、全体説明終了後、追加説明を支援学級の教室に移動して行います。そのため、終了は15:15の予定です。

●場所 瀬戸市立水無瀬中学校 体育館
 ・受付も体育館内ですので、直接体育館にお越し下さい。

●持ち物
 ・学費等預金口座振替依頼書(必要事項を記入し、捺印の上、瀬戸信用金庫にお持ちいただき、受付印・印鑑照合・検印の欄に印鑑の押してあるものをお持ちください)
 ・スリッパ(共用を避けるため、お持ちいただけるとありがたいです)
 ・筆記用具

●感染防止対策として
 ・発熱等の風邪症状がある方は参加を見合わせていただくようお願いいたします。
 ・体育館入口での検温及び手指消毒にご協力をお願いいたします。
 ・マスクの着用にご協力をお願いいたします。 
 ・換気をして実施しますので、防寒対策をお願いいたします。

●その他
 ・お車でご来校の方は、運動場に駐車をお願いいたします。→県道57号線の正門からお入り、案内に従い運動場へお願いいたします。校内は徐行をお願いいたします。
 ・例年行っていたお子様の見学や本校1年生による合唱の発表は昨年度同様、今年度も中止としました。ご了承ください。
 ・お問い合わせは、水無瀬中、教務主任までお願いします。(電話82−3098)  

●PTA厚生部による制服のリサイクル活動について(希望される方のみ)
 ・説明会前の13:15から13:50までの間、PTA厚生部の方が、制服リサイクル活動を実施されます。
 ・体育館の隣にある柔剣道場で行われます。こちらでの検温・消毒にもご協力ください
 ・学生服やセーラー服、体操服等のリサイクル品を展示し、希望者の方は申込みをしていただきます。希望者多数の場合は抽選となります。
 ・詳しくは、事前に配付されております案内をご覧ください。

2021年度愛知県中学校(U−13)サッカー選手権大会東尾張地区予選2(1月16日)

画像1 画像1
 サッカー部は、昨日の試合に勝利することができ、本日豊明市の沓掛中学校で行われた愛日大会準決勝に臨みました。この試合の前に行われたもう一つの準決勝がPK戦になったことで、開始時刻が10分遅れ、10:40からとなり、相手は東郷町の中学校でした。
 前半、相手にボールを占有される時間が長く、ピンチがありましたが、それをしのぎ、お互いに無得点で終えました。
 後半は、前半に比べて味方のボールになる時間が増え、チャンスもあり、前半同様守備でも頑張っていました。しかし、後半の開始直後に失った1点が決勝点となり、残念ながら0対1での敗戦となりました。地区大会で優勝できたこと、愛日大会準決勝を戦えたことは、よい経験になったと思います。
 保護者の皆様、遠方への送迎ならびに無観客へのご協力ありがとうございました。

2021年度愛知県中学校(U−13)サッカー選手権大会東尾張地区予選(1月15日)

画像1 画像1
 サッカー部は、12月に瀬戸尾張旭地区大会を勝ち抜き、本日12:00から尾張旭西中学校で行われた愛日地区大会に臨みました。相手は長久手市の中学校でした。
 前半風下のポジションのため、守備にまわることが多く、相手にシュートをうたれ、何度かピンチの場面がありましたが、無得点におさえることができました。
 後半は風上側でチャンスが増え、序盤にミドルシュートが決まりました。そして、中盤コーナーキックから1点をとりました。さらに、終盤にはペナルティキックとフリーキックから2点を奪い、結果4対0で勝利を収め、明日に繋げることができました。
 保護者の皆様、送迎ならびに無観客へのご協力ありがとうございました。
 土日の部活動は原則中止になりましたが、今回の大会は予選を通過しての上位大会のため出場しています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/24 全校集会
1/26 私学推薦入試
1/27 高等特別支援学校入試 学校公開日1〜3限
1/28 議会委員会
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054