最新更新日:2024/04/27
本日:count up13
昨日:314
総数:1403712
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

バイキング給食

画像1 画像1
 11月29日(木)3年E組のバイキング給食が行われました。3年生とG組は、年に1度好きなメニューを好きなだけ(限界はあります)とることができるバイキング給食があります。今日は、れんこんのハンバーグ、鶏肉のてり焼き、玉子焼き、里芋のそぼろ煮、きのこ汁、麦ごはん、プチトマト、パイナップル、オレンジ、牛乳、チーズ、ミルメイクという豪華メニューでした。自分が食べることができる量よりちょっぴり多めに取って食べていました。給食センターの栄養士さんたちは、「和やかで落ち着いた雰囲気で食べてもらえてうれしいです。」「少ない予算の中で楽しんでもらえるよう工夫しています」と話してみえました。1・2年生は、果物に限ったフルーツバイキングが年に1度あります。

本格的な冬に備えて

画像1 画像1
 11月29日(木)清掃時間に、ファンヒーターの準備を行いました。今週になり、朝夕めっきり寒くなってきました。瀬戸市内でも氷が張った地域があったようです。本格的な使用は来週の月曜日からです。換気には十分気をつけましょう。

3年生道徳講座

 郷土愛をテーマに、本日は河村電機産業株式会社 相談役の伊藤保徳さんにお越しいただきました。
伊藤さん自身の体験から大きく3つのことを伝えてくださいました。

・ 故郷を離れてこそわかる故郷の良さに気付くこと。そして、「故郷を知る」ことで外の人へ「瀬戸はこんなところだよ」と伝えられるよう、1つでもこの地域のいいところを探してみるとよいということ。
・ ディズニーランドのサービスのように、「人のためになること」「人を喜ばせること」の素晴らしさに気付き、地域のために何かできるといいということ。
・ 「自分」という漢字の意味は「自身」が全体(国や地域)の「部分」であり、「誰かのために何かできる人」になれるように、残りの中学校生活が有意義なものにしてほしいこと。

 瀬戸が好きで瀬戸のために頑張っている方から、瀬戸の魅力やその熱い思いを聞き、郷土に対する理解を深め、自分の見方や生き方を考える時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

G組の生徒が社会見学に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日に体験学習として名古屋市の栄に行ってきました。自分で電車の切符を買って、いざ出発!テレビ塔、観光ホテルでのランチ、NHK放送体験スタジオの見学をしました。マナーを守ってみんなで仲良く、楽しんで見学することができました。

全校集会

画像1 画像1
11月26日(月)
 「特別支援教育展」「瀬戸市小中学校読書感想文コンクール」「せと・子ども図工美術展」の伝達表彰を行いました。
 校長先生からは、差別やいじめの根絶についての人権に関する話がありました。

3年生と最後のG組給食交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日から15日の四日間、G組と3年生の最後の給食交流会が行われました。自己紹介に清掃活動、そしてお楽しみの一発芸大会。笑いの絶えない、楽しい四日間でした。

伝達表彰

画像1 画像1
11月12日(月)
 今日の全校集会で、数多くの伝達表彰をおこないました。
 名前を呼ばれると、大きな声で返事をして堂々と賞状を受け取ります。

まるっとせとっ子フェスタ キミチャレ発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月11日(日)まるっとせとっ子フェスタのキミチャレ2012(キミも今日からチャレンジャー)の発表が瀬戸市文化センターでありました。キミチャレは、瀬戸市教育委員会が体験型学習として今年度スタートしました。市内小中学校から200組の参加応募があり、審査を経て48組に絞られました。48組は自分で決めたテーマに「すべて自分の力で」取り組みました。その内10組が本番での発表となり、水無瀬中の2年生の日高さんが選ばれました。日高さんのテーマは、「動物の飼育員となっていろいろな動物と触れ合いたい」で、「動物園や水族館に断られ挫折しそうになったが、牧場みずの坂ウエストヒルで話がまとまり、触れ合い体験をすることができた。実際に体験してみると思わぬ苦労ややりがいに気づき、ますます、飼育員への希望が高まった。」という内容でした。発表した10組はもとより、チャレンジした48組みんな、夏休みにとても貴重な体験をすることができたことでしょう。来年はキミがチャレンジャーだ。

まるっとせとっ子音楽会

 木曜日から日曜日まで開かれている「まるっとせとっ子フェスタ」。吹奏楽部が,その音楽会に出演しました。(土曜日)エキストラのダンスも入れながら,プリキュアと真夏のサウンズグッドを演奏し,楽しい時間を過ごしました。小学生たちもノリノリで,素敵な音楽会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部U−13大会決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(土)午後、サッカー部のU-13大会の決勝が行われました。対戦校は旭中でした。試合の前には2年生が校歌を歌い、選手を励ましました。応援も声が揃っており、選手をたいへん勇気づけることができました。試合は、前半、20メートルのフリーキックから1点先取しました。後半は、ゴール前でフリーになり追加点をとることができました。そのまま終了し、2対0で優勝できました。グランド整備や椅子片付けにもぬかりがありませんでした。ABCDの原則ですね。多くの保護者の皆さま応援ありがとうございました。愛日大会での活躍を期待します。

サッカー部U−13大会準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(土)午前、サッカー部U−13(13歳以下)大会の準決勝が行われました。先週2勝してリーグを1位で抜けた水無瀬中は、逆リーグの2位の旭東中と対戦しました。ゴール3メートル前の間接フリーキックをしのぎ、絶好のチャンスで放たれたシュートはゴールの上1センチを通過し、ゴール前でもつれた状態でのシュートはゴールポストにあたりゴールライン上を転がり、そのボールをキーパーの長い手ががっちりキャッチしました。本当ならば3対0で負けていても不思議ではありませんでした。旭東中の猛攻に粘りと運で戦い、結局0対0で終わりました。延長戦でも勝負がつきませんでした。いよいよPK戦となり最終的に4対3で水無瀬中が競り勝ちました。両校とも本当によく戦いました。

まるっとせとっ子フェスタ2012 書写展

画像1 画像1
 書写の授業で取り組んだ作品「真心」を、水無瀬中学校からは、特選として5点、優等として12点が選ばれて展示されています。
 まるっとせとっ子フェスタ2012は、11月11日(日)まで行われています。

まるっとせとっ子フェスタ2012 技術・家庭科展

画像1 画像1
「技術・家庭科展」では、授業で制作した2年生技術の本立てやCDラック、3年生家庭科のメッセージ絵本を出品しました。
 まるっとせとっ子フェスタ2012は、11月11日(日)まで行われています。

まるっとせとっ子フェスタ2012 特別支援教育展

画像1 画像1
 −今日ものびる ぼくたち わたしたち−
 G組では「特別支援教育展」に、授業で制作した絵画作品と陶芸作品を出品しました。 9日(金)の午後には、文化センターに鑑賞に出かけました。
 まるっとせとっ子フェスタ2012は、11月11日(日)まで行われています。

まるっとせとっ子フェスタ2012 科学展

画像1 画像1
 夏休みの自由研究として取り組んだ課題から9点が入選し、文化センター3階で展示されています。身近な食品や自然、新しいエネルギーなどについて、実験や継続した観察をしたり、インターネットなどで調べたりして、くわしく丁寧にまとめられています。
まるっとせとっ子フェスタ2012は、11月11日(日)まで行われています。

まるっとせとっ子フェスタ2012 せと・子ども図工美術展

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瀬戸蔵では、「せと・子ども図工美術展」が行われています。1年生の陶芸作品6点と、2年生と3年生の絵画作品12点が入選し、展示されています。
 まるっとせとっ子フェスタ2012は、11月11日(日)まで行われています。

まるっとせとっ子フェスタ2012 ポスター展

画像1 画像1
 水無瀬中学校から2人の作品が入選しました。瀬戸市文化センターで展示されています。

瀬戸市中学校英語スピーチコンテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月8日(木)瀬戸蔵のつばきホールで瀬戸市中学校英語スピーチコンテストが行われました。本校からは3年生の野村君が「My dream」というタイトルで参加しました。Mr.Childrenに感化され歌手をめざすが、何度も挫折し、夢をあきらめかけるが「終わりなき旅」の歌詞に励まされ再び挑戦を決意したという内容でした。夢を持つこと、夢を追いかけることの大切さを訴えました。瀬戸市が訴えている「生き抜く力」の一つ目と二つ目にあたります。
1 夢や希望をもち、その実現に向けて限りなく努力すること
2 失敗や挫折があっても簡単にくじけたり逃げたりしない心の強さをもつこと
です。
 審査中に祖東、本山、水野中の国際交流の体験発表もありました。

文化祭 オマケ

 吹奏楽部の演奏は,「みんなどこかで楽しめる」をテーマに行いました。聴覚だけでなく,視覚的にも・・というコンセプトで計画したところ。ご覧のようなシーンが生まれました。水無瀬の先生たち,元気です。
画像1 画像1

文化祭 一発芸大会

画像1 画像1
 有志による恒例の一発芸大会。会場が大いに沸きました。 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式
学校生活
4/4 入学式準備
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054