南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

いざ 大会へ

 夏休みに編成されて練習を重ねてきた駅伝部が、明日いよいよ愛日大会を迎えます。

 今日は、3年生は三者懇談のために全員での練習は、朝練で終了して、午後は3年生と1・2年生が時間をずらして調整程度の練習をしました。明日の活躍が期待されます。

 大会は、東郷町の愛知池周回道路を会場に行われます。スタート時間は、女子が9時30分、男子が10時45分です。学校代表としての自信とプライドを持って選手たちは走ります。応援をお願いします。


 11月4日(月)には、オーケストラ部が、他の中学校、高等学校、市民楽団、小学生などと演奏会を行う「せと吹奏楽フェスティバル」に参加します。会場は、瀬戸市文化ホールで、午後2時の開演です。入場は無料です。こちらものぞいてみてください。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

適性

 2年生が進路学習としてPASカードに取り組みました。これは進路適性診断システムにより中学卒業後の進路や就きたい職業への適性を調べる調査です。

 質問は、現在の進路希望、将来就きたい職業分野、40の仕事についての興味の程度、「学校内の案内文を書く」「数学の図形の証明問題を考える」など30の課題に対する得手・不得手、現在の学校生活に対する関心など数多くあります。生徒たちは、真剣にマークシートの該当箇所を塗りつぶしていました。

 後日この結果が届きます。今度は、その結果に基づいて進路の学習を「将来の生き方と進路を考える」という観点で進めていくことになります。次第に今の自分のことや将来の自分への関心を高めていきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

平成25年度 後期 生徒会執行部

画像1 画像1
 先日、文化祭も無事に終わり、いよいよ後期生徒会執行部が活動を開始します。
 こちらがメンバーの顔ぶれです。
 議長、副議長を加え、総勢8名で生徒会の仕事に携わっていきます。
 今後とも、よろしくお願いします。

定例役員・常任委員会開催

 今日から11月です。朝夕はめっきり秋らしくなってきました。今日は第1金曜日なので、PTA役員・常任委員会が開催されました。

 今日の会では、各部の経過報告や今後の取り組み計画に加えて、26年度PTA役員の選出に関することや瀬戸市PTA連絡協議会から依頼された「瀬戸市の学校規模と適正配置」についての話し合いを行いました。

 PTA役員選出については、後日アンケートを実施しますのでご協力をお願いします。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

たばこ

 校門横で瀬戸たばこ販売協同組合の方々が登校する生徒たちに写真右のティッシュを配布していました。

 未成年者喫煙防止啓発キャンペーンは毎年実施されるとのことですが、今年は瀬戸市周辺では南山中で行うことになったとのことでした。用意された段ボール箱1箱分のポケットティッシュは20分ほどで空になりました。

 ご存じの通り、日本では青少年を守るために未成年者の喫煙は法律で禁止されています。成人の喫煙率も日本を始め先進国といわれる国々では低下の一途をたどっています。喫煙者の周りの人たちの健康を守る仕組みや決まりが行き届いて来ていることもその一因でしょうか。

 とにかく20歳前のたばこは、ダメ! 絶対に!
画像1 画像1 画像2 画像2

感嘆符 11月分学費振替のご案内について

11月分集金について、11月7日(木)に振替をします。
金額については、各学年10000円となっています。
上記の金額以外に振替手数料52円がかかりますのでご承知おきください。
なお、集金金額の中に含まれていますPTA会費については、
PTA総会で承認されたとおり1人200円となっていますが、
兄弟が南山中にいる場合は、下の子の分については100円となります。
ご承知おきください。

3年生三者懇談と模擬面接

 今日から3日間の予定で3年生の三者懇談を行います。
 今回は、目の前に迫ってきた進路希望先の決定時期を前にして、現在の希望先とこれまでの成績を考慮して進路先についてのアドバイスをしたり、期末テストを含めた勉強の努力目標をはっきりさせたりするための懇談です。次回12月の懇談では、私立高校や専修学校の受験先を決定していくことになります。3年生は、がんばりどころです。全力を出してほしいです。

 三者懇談の合間の時間を使って、模擬面接が行われていました。今回は集団面接ですが、初めての経験にとても緊張した面持ちで参加する生徒が多くいました。あいさつや返事、ドアの開け方や閉め方、礼の仕方、質問への返答の仕方などが行われていました。普段の生活がしっかりとできていれば恐れることは何もありません。反対に、その時だけやろうとしてもできるものではありませんね。
画像1 画像1 画像2 画像2

文化祭 最終

 最後に生徒会企画の講演がありました。

 今年は、「クラウンK」こと大棟耕介氏のパフォーマンス披露と講演でした。
 人を引きつける動きや言葉遣いに生徒たちはすっかり魅了されていきました。講演では、生徒たちに力のこもったエールをいただきました。

 夢を叶えるには、それをあきらめないこと。
加えて
 友達を大切にすること。
 全力で努力すること。  

 生徒たちには時々パーフォーマンスともに思い出してもらいたいです。

 以上のように今年の文化祭は授業参観の日の展示の部の発表に始まり、昨日の発表の部で終了しましたが、生徒たちは実に真剣に取り組み、大きな成果を残しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭4

 昼食を挟んで合唱コンクールが行われました。

 昨年に引き続き、各学級の合唱実行委員が中心になって体育祭の後から取り組んできました。その成果がはっきりと出たコンクールになりました。とてもレベルが高くて僅差の勝負になりました。審査の結果は次の通りになりました。

 1年生 最優秀賞 8組「HEIWAの鐘」
     優秀賞  5組「カリブ 夢の旅」
     優秀賞  9組「この星に生まれて」
 2年生 最優秀賞 6組「きみにとどけよう」
     優秀賞  8組「道」
     優秀賞  9組「心の鐘」
 3年生 最優秀賞 4組「In Terra Pax」
     優秀賞  5組「聞こえる」
     優秀賞  9組「信じる」

 最優秀賞と優秀賞の学級には、表彰状と楯やトロフィーが贈呈されました。

 写真は、最優秀賞の学級の演奏の様子。上から1年8組、2年6組、3年4組。    
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭3

 続いて合唱部の発表です。

 合唱部のメンバーは女子生徒ばかりです。今年の夏に2つのコンクールに参加して銀賞を受賞した課題曲を2曲発表しました。女声合唱の美しさをしっかりと伝えてくれました。


 続いてはA組の発表です。
 今年は、カンタータ147番より「コーラール」という曲をトーンチャイムとハンドベルで演奏しました。10人の息がぴったりあって、その音色は心に響いてきました。
 
 A組は、「ステップアップ」賞を受賞しました。演奏力がどんどんステップアップしていることが認められました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭2

 オーケストラ部の発表です。

 1曲目は、夏のコンクールで銀賞を受賞した曲の演奏をその時のままのメンバー(1年生から3年生までの編成)で演奏しました。

 2曲目と3曲目は、1年生と2年生の新メンバーによる文化祭用の演奏でした。動きやソロ演奏などを織り交ぜた見ていて楽しくなる演奏を披露してくれました。客席の生徒も手拍子で参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭発表の部 開催

 今日は文化祭発表の部を文化センターで開催しました。およそ1000名の生徒が移動するということで、事故や公共へのご迷惑になることも心配しましたが、そのような連絡は現在のところありません。たいへんよかったです。

 ご来賓や保護者の皆様にも多数ご観覧いただきました。その数は500名を超えました。多くの方々が見守られて、生徒たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮するパフォーマンスができたました。

 前期生徒会会長の指揮、オーケストラ部の演奏、合唱部と生徒役員のリードの中、全校合唱曲「COSMOS」の合唱で発表の部は幕を開けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭への道 最終

 いよいよ明日は文化祭です。

 リハーサルに参加するメンバーは、授業が終わると文化センターへと出発して行きました。オーケストラ部の大型の楽器もトラックに詰め込まれて、一足先に出発しました。
 リハーサルメンバーは、生徒会役員、オーケストラ部員、合唱部員、A組生徒です。明日の活躍が期待されます。

 明日の予定時刻は次の通りです。ぜひご観覧ください。

 8:50 文化センターへ生徒集合
 9:00 開場(まずは生徒入場)
 9:20 開会式
 9:40 オーケストラ部発表
10:05 合唱部発表
10:28 A組発表
10:40 1年生合唱開始
11:35 2年生合唱開始
13:30 3年生合唱開始
14:25 講演
15:40 閉会式
15:45 退席 
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業写真

 3年生の卒業アルバム用の写真撮影が行われました。今日撮影されたのは、職員の集合写真と各学級の集合写真です。

 学級独自の写真を作ろうとあれこれ考えた場所や隊形で写真屋さんに撮影してもらっていました。さて、どんなできばえになるでしょう。
  
 写真は、4組(上)と6組

画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭への道6

 オーケストラ部が、文化祭にむけての練習をしていました。

 オーケストラ部の文化祭での出番は、合唱部、全校生徒とのコラボの全校合唱「COSMOS」の演奏と部活発表です。夏に部を引退した3年生も参加しての出場となります。音楽室は、全員が入りきらないほどの人数です。その数は約100人です。

 今日は、学校での最後の練習ということで通し練習をしていました。明日は、文化センターでのリハーサル。そして明後日はいよいよ本番です。期待できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

效範連区運動会開催

 さわやかな秋空の下、效範連区大運動会が盛大に行われていました。中学生の参加は少数ですが、町内の代表選手として出場している生徒もいました。

 今年用意した景品の数は、10,000とのこと。のべ1万人が秋の一日、運動を楽しみます。
 写真は、運動場をぐるりと取り囲んだ各町内のテント群。運動会の盛大さが分かります。行われている競技は、幼児と保護者がペアで出場しています。その人数の多さにも驚きます。
 大会会長の自治会長さんの言葉にもありましたが、「瀬戸で一番元気のある連区」をよく表しています。本校も連区の勢いそのままに瀬戸で一番元気のある中学校を目指していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭への道5

 文化祭当日の司会進行、運営に当たるのが生徒会役員です。

 文化祭まであとわずかです。新旧生徒会役員が集まり、合唱コンクールの各クラスの紹介文のチェックや進行計画の確認などをしていました。
 時間が十分にとれずにたいへんですが、スムーズな運営ができるようによろしくお願いします。
画像1 画像1

文化祭への道4

 6時間目の体育館では2年生が文化祭に向けての取り組みをしていました。

 合唱コンクールのリハーサルと発表練習を兼ねていて、緊張感に包まれた会になっていました。教員の手元にはプリントがあり、一曲終わるとなにやら書き込みをしていました。

 本番と違い、入場からの時間が3分にさしかかるとブザーが鳴って終了していました。全部を見せるのは当日までとっておき、今は手の内を明かさないという工夫でしょうか。

 会の終了後、教員の記入したメモはよりよい合唱への助言として各学級に手渡されるとのことです。生徒にとっては、発表に慣れるとともに他の学級の実力を知ることができ、今後の練習の目標にもなる会になっていました。
画像1 画像1

キンモクセイの香り

 登校する生徒を正門の脇に植えられた一対のキンモクセイの甘い香りが迎えます。

 今年2度目の開花では?確か10月の初めの中間テストの頃にも咲いたはずです。10月に2回もキンモクセイの香りに恵まれるとは、得をした気分になります
画像1 画像1 画像2 画像2

25日(金)は弁当の用意

 台風27号の接近に伴い、25日(金)の給食を中止するという連絡が教育委員会からありました。25日が休校にならない場合には、弁当が必要ですので用意をお願いします。

 今回の台風の動きや到来日時の予測は変化しつつあり予断を許しませんが、暴風雨警報や特別警報が発令された時の対応は、以前にご連絡したとおりです。本ホームページの右側にも文書がありますので参考にしてください。なお、本日生徒に対応に関する文書を配布いたしましたのでご覧ください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式・始業式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分