南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

A組 技術の授業

 2学期の技術は箱づくり!
子どもたちは楽しそうに作業に取り組んでいます。完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年英語 不定詞

 2年生の英語は、不定詞<to 動詞の原形>を学習しています。形容詞的用法・副詞的用法・名詞的用法を見分けるのは難しいですが、周りと協力しながら確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

瀬P連からメッセージが届きました

 瀬戸市小中学校PTA連絡協議会より、メッセージが届きました。
 →瀬戸PTA連絡協議会からのメッセージ

 新型コロナウイルス感染者やその家族に対する心ないSNSへの書き込みなどが社会問題になっています。感染者に対する不当な差別、偏見、いじめ、誹謗中傷などは絶対にあってはならないことであると、学校でも子どもたちにしっかりと伝えて参ります。
 

修学旅行 いよいよ動き出しています

 今日の学活では、1日目の宮島での班別研修の計画を立てました。今日はとりあえず、行きたい場所ややりたい体験を班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語 スピーチ

 1年生の国語は、「好きなものを紹介しよう」というめあてで一人ずつスピーチを行っています。原稿を書いたあと、姿勢、表情、目線、声量、間のとり方などに気をつけながら、ペアで評価し合って練習してきました。今日は本番です。
 好きなものは、卓球、将棋、野球など部活動に関するものが多かったのですが、レゴブロック、絵、ダンスという趣味のものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 Sテスト頑張りました

 今日は、3年生は一日中、Sテスト(瀬戸統一テスト)を受けています。公立高校の入試と同じような傾向や形式のテストなので、現在の実力がわかり、進路選択の参考にすることができます。さてさて、3年生のみなさん、どうでしたか?
 2回目は11月18日です。実力アップをはかるため、計画的に準備をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生歯科検診をおこないました

 今日は朝から2年生の歯科検診をおこないました。例年は1学期に実施しますが、休校やコロナ感染防止対策などにより、2学期に実施することになりました。
 養護教諭からは「マスクを外すから、”お願いします””ありがとうございました”は、今年は口に出さないで、お辞儀だけしてくださいね。」との説明がありました。
 何らかの所見がある場合は、近いうちに個別にお知らせしますので、受診をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年野外活動保護者説明会を開きました

 昨日の修学旅行説明会に続き、本日は2年生の野外活動保護者説明会を開催しました。行き先は美浜少年自然の家のままですが、日程が10月15・16日(木・金)の1泊2日に変更になりました。当日のコロナ感染防止対策についても、さまざま説明をさせていただきましたが、今回は修学旅行同様、同意書を提出していただくことが必要となります。欠席の方には、明日お子さんを通じて要項をお渡ししますので、ご確認ください。
 今日も大変暑い中、足をお運びいただき本当にありがとうございました。
 なお、グレーのスリッパの落とし物がありました。心あたりの方がおみえになりましたら、学校の方まで連絡をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年美術 オルゴールづくり

 2年生の美術は、木箱のオルゴールを作っています。木箱のふたを彫刻刀で彫るために、今日はデザイン画を考えました。後日、自分の好きな曲を選び、オリジナルのオルゴールが完成する予定です。まだまだ長い道のりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行保護者説明会を開きました

 本日、修学旅行保護者説明会を実施しました。大変暑い中、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
 今年度の修学旅行は、コロナ感染防止対策により、日程と行き先を変更することになりました。11月1日(日)〜3日(火・祝)に広島方面・USJに出かけます。4・5日が学年休業日となります。
 本日欠席された方には、お子さんを通じて要項をお渡しします。さまざま例年と違う点がありますので、もし何かご心配なことやわからないことがありましたら遠慮なく学校までお問い合わせください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 給食の様子です

 今日の給食は、けんちん汁、野菜豚丼(麦ごはん)、アイスクリーム、牛乳でした。アイスクリームは、溶けないように食べ終わるくらいに配膳室に当番が取りに行きます。チョコチップのアイスクリームでした。
 2年生は、1年生と比べるとさすがに食べ終わるまでの時間が短いです。体も大きくなるので当たり前かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月分集金のお知らせ

 9月分集金について、9月7日(月)に1回目の振替をします。金額については、1,3年生は10,000円、2年生・A組は7,250円となっています。上記の金額以外に振替手数料55円がかかりますのでご承知おきください。
 

1年生の給食の様子です

 今日の献立は、洋風団子汁、ゴーヤチャンプルー、ごはん、牛乳、型抜きチーズです。洋風団子汁は、牛乳の入った具だくさんのスープで、鶏肉のてりかけと並ぶ人気メニューです。ゴーヤチャンプルーは苦みを心配しましたが、1年生でも完食している子が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語 「空を見上げて」

 「空を見上げて」は、東日本大震災を題材にしたものです。今日は、その中に出てくる「見上げれば がれきの上に こいのぼり」を上の句として、それに続く下の句をひとりひとりが考えました。
 「空を見上げて 笑顔こぼれる」、「前に進めば 道開ける」、「未来を信じて 幸せ願う」、「流した涙 愛のかたまり」など、素晴らしい作品ができあがりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育祭練習の様子です

今日の6限に2年生が体育祭練習を行いました。最近の中では、暑さがやや和らいだ時間帯でした。入退場の練習の後、大リレーの練習をしました。実際に走ってみたところ、1位8組、2位2組、3位4組の順でゴールしました。コーナートップ制をもっと上手に使うなど、まだまだ勝利への作戦を立てる余地がありそうです。本番に向けてクラスで団結して頑張ってほしいです。頑張れ、2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食の様子です

 今日の給食は、ひきずり、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、小松菜の和え物、巨峰でした。品数が増えましたが、写真のように3年生の食缶やバットは空になっているクラスが多かったです。
 校内放送の音楽を聴きながら、しゃべらないように食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員研修会をしました

 今日は授業後に教職員の救急体勢訓練の研修会を開きました。救急時の学校の体制の研修で、傷病者の発見から役割分担をして救助するまでの流れや注意することを確認しました。担架の使い方や、担架の代わりに毛布で運ぶ方法も勉強しました。この学校で一番大きなT先生も、毛布で運ぶことができました。物は使いようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科の様子です

 3年生の理科は、「細胞分裂」を学習しています。「染色体」「遺伝子」など、重要な語句が出てきます。実際に、植物(玉ねぎ)やサケ(動物)の細胞分裂の順序を写真で確認したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年技術 材料と加工

 1年生の技術は木の箱を作っています。今日は「けがき(板に線を引く作業)」を行いました。箱の形は自分の好みで決めたので、線も人それぞれになります。仕上がり寸法線や切断線を使い分け、さしがね(直角の定規)を使って丁寧に線を引いていました。
 次の授業からは、いよいよのこぎりを使って切っていきます。やり直しがきかないので、くれぐれも慎重に・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年家庭科「一日分の献立を考えよう」

 今日の2年生の家庭科のめあては、「一日分の献立を考えよう」でした。朝食と昼食の献立は決められていて、その上で夕食の献立をどんなものにすると一日に必要な栄養素が満たされるのかを一人ずつ考えました。
 ハンバーグやしょうが焼きなどが人気だと思いきや、意外とさばのみそ煮やゴーヤチャンプルーなどをメインに献立を考える人もいました。どんな食材にどんな栄養があるのかを覚えることは、一生役に立つ知識になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 3年学年末テスト
1/20 3年学年末テスト
1/21 入学説明会
1/24 A組卒業生と語る会

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

動画リンク集

その他

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分