最新更新日:2024/05/05
本日:count up25
昨日:564
総数:1616201
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

保健委員会による感染予防ポスター

 保健委員会が作成した新型コロナウィルス感染予防を呼びかけるためのポスターが、校内のあちらこちらに掲示されました。ポスターにもあるように、大切なのは地道な感染予防を続けることです。緊急事態宣言も延長されましたが、学校でもやれる範囲の予防をしっかりと行っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生進路学習

 今日の6限に2年生は進路学習をしました。一斉放送で、卒業後の進路決定までの流れやスケジュールなどを確認していきました。ちょうど一年後が、私立専修一般入試になります。2年生も少しずつ進路を考える時期になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生願書がき

 今日は私立専修一般入試1日目ということで、3年生の教室は空席が目立ちました。公立高校を受検する人は、今日、願書がきを行いました。下書きをしてから、先生にチェックしてもらっていました。正式な書類を書くことも社会勉強のひとつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生三者懇談2日目です

 3年生は、金曜から最後の三者懇談を行っています。今回は、公立高校の受検校(公立は’検’を使います)の最終決定をするための懇談です。場合によっては、明日から始まる私立専修一般入試の結果次第で受検校を変更する場合もあるので、いくつかのパターンを考えておく必要がある生徒もいます。
 これで最後の懇談となります。保護者のみなさん、お忙しい中幾度も足を運んでいただき、ありがとうございました。まずは、明日からの私立専修一般入試の健闘を祈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年数学 平行四辺形

 2年生の数学では、平行四辺形になる5つの条件について学習をしていました。それらの条件を使って、証明問題も解いていきます。少しでも空いた時間があるとすぐにワークの問題に取り組むなど、時間を無駄にしない習慣がついていることに感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月分集金のお知らせ

 2月分集金について、2月10日(水)に1回目の振替をします。2月集金は給食費2月・3月分のみです。当初は34回×300円=10,200円の予定でしたが、12月休校による2回カット分(600円)を調整して集金するため、集金額は10,200円ー600円=9,600円となります。3年生は2月の集金を行いません。
 上記の金額以外に振替手数料55円がかかりますのでご承知おきください。

全国学校給食週間の最終日です

 今週は全国学校給食週間ということで、愛知県や瀬戸市の郷土料理や地元の食材がたくさん登場しました。月曜「みそかつ」、火曜「愛知県産にじますの甘露煮」、水曜「瀬戸市産あいちのかおり」「けんちゃん」、木曜「名古屋コーチンのひきずり」「愛知県産ニギスフライ」と続き、今日は「鬼まんじゅう」が出ました。鬼まんじゅうは、愛知県の郷土料理で、角切りのさつまいもが鬼の持つ金棒を連想させることが由来だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女子体育 バスケットボール

 1年生女子の体育は、バスケットボールを行っています。準備運動、シュート練習、ドリブル練習のあと、ディナイの練習をしました。ディナイとは、パスを簡単に出させないようにディフェンスする方法で、パスを出す人と受け取る人の両方をマークしなくてはいけないので大変です。雪がチラチラ舞う中でも、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年男子体育 サッカー

 2年生男子体育の今の単元は、サッカーです。準備運動をしたあと、1分間に何回リフティングができるかをペアになって数え合いました。この授業での最高は99回でじゅうぶんに素晴らしいですが、学年の中での今のところの最高は203回だそうです。リフティングの後は、パスを中心とした実践練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

回収資源の詰め込み作業を行いました

 みなさんからご協力いただいた新聞、雑誌、アルミ缶などが膨大な量になったので、今日の夕方、業者のトラックへの詰め込み作業を行いました。今回も部活動の時間にバレー部がお手伝いをしてくれました。かなりの力作業でしたが、最後に率先して掃除もしてくれ、業者の方にさわやかにお礼も伝えていた姿を見て、とてもすがすがしい気持ちになりました。バレー部のみんな、ありがとう。
 資源回収にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年音楽 リズム打ちテスト

 1年生の音楽では、リズム打ちのテストを行っていました。「クラッピングラプソディ第1番」の一部を、1人ずつ手拍子でリズムを取りました。今年はなかなか合唱ができないので、音楽の学習内容もずいぶん変えて行っています。
 一人ずつテストをしているときに、待っている人たちがとても静かに自習をしている様子に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語コンクール

 今日の6限に、2年生は英語コンクールを行いました。英単語や英文を書くコンクールです。冬休みの課題の内容で、先週は毎朝小テストを行って確認をしてきました。7割以上で合格とのことです。努力の成果が出ますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 「愛知県産にじますの甘露煮」

 今日の給食の献立は、愛知県産にじますの甘露煮、高野豆腐の卵とじ、切干大根のおかかあえ、ごはん、牛乳、でこぽんでした。「魚は骨も食べられるんですか?」と何人かの生徒から質問が出たので、急きょ「にじますは頭からしっぽまですべて食べられます」と放送されました。生徒のみなさん、いかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動画配信で全校集会を行いました

 今朝の全校集会は、初めて動画をLIVE配信して行いました。上手く配信できるかが心配だったため、先週、教員でリハーサルしてみました。コロナ対策ででさまざま制限がありますが、それゆえに工夫してやれるようになってきたことが増えていることも事実です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年数学 空間図形

 1年生の数学では、「空間内の平面と直線」の単元を学習しています。実際に自分の指で教科書を支え、3本の指を使う時が一番安定することを確認したりしていました。空間図形は頭の中で想像することがなかなか難しいですが、スクリーンに映像を映し出すことで効果的に理解が進められそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の生徒会活動2日目

 今日も、ユニセフ募金、ペットボトルキャップ回収、あいさつ運動が行われました。南山中ブロックで制作したのぼり旗が活気を与えてくれています。みなさん、ご協力ありがとうございます。活動してくれたみなさん、朝からおつかれさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニセフ募金、ペットボトルキャップ回収、あいさつ運動が行われています

 今朝、生徒会主催でユニセフ募金、ペットボトルキャップ回収、あいさつ運動が同時に行われました。冷たい空気の中で元気に活動してくれている様子を見ると、こちらも元気になります。
 ペットボトルキャップを1人1個持ってこれば、南中全体では1,000個近くになります。1人10円を募金すれば、南中全体では10,000円近くになります。明日も活動しますので、ぜひご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語 助詞

 2年生の国語では、助詞について学習していました。「が・を・に・と・・・・」など種類はたくさんあります。助詞が違うだけで意味ががらっと変わってしまうところが、日本語の難しさでもありすばらしさでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年末テスト2日目

 3年生は学年末テスト2日目です。今日は美術・理科・英語の3教科でした。明日の数学のテストのために、「ご自由にどうぞ」と廊下に練習プリントがたくさん置かれています。先生たちも「実力が発揮できますように」と願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はテストです

 今日は、1・2年生は課題テスト、3年生は学年末テストでした。1・2年生は1日で5教科のテストを行うため、5時間分のテストを受けました。こんな経験はなかなかありませんね。お疲れさまでした。
 3年生は明日あさっても続きます。体調を整えることを最優先しながらベストを尽くしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 私立・専修一般入試
2/4 私立・専修一般入試
2/5 議会委員会 A組卒業生を祝う会

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

動画リンク集

その他

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分