南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

体育祭 最終種目

 大リレーです。

 各学級全員で勝負します。小さな積み上げが大きな成果をもたらします。


 ご来賓の皆様、保護者の皆様には長い時間熱心に応援をしていただきましてありがとうございました。生徒たちのいのちかがやく姿をご覧いただけましたでしょうか。

 本日は誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭7

 大縄跳びです。

 各学級がもっとも時間をかけて練習しました。その成果は?

 「練習は裏切らない。」「努力は報われる。」となったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭6

 体育科男子演技 「Rising Sun」

 2年生・3年生全員のダンスです。

 前で見守る1年生は来年への意欲が高まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭5

 女子体育科演技「what The Hell」

 2年生と3年生の女子全員によるダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭4

玉入れ合戦 

 20秒間の勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭3

 リレーは4種目でした。

 生徒会種目の4色競遊、女子の4×100mリレー、男子の4×200mリレー、2人3脚リレーです。どの種目も9チームによる大混戦でした。3年生のレースには教員チームも参加して会場を沸かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭2

 学年競遊
 1年 運べ!君たちの友情ボール
 2年 Snake ball
 3年 台風の目2013 秋の陣
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭1

 晴れ渡った秋空の下、第66回体育祭が無事に終了しました。

 今年のスローガンは、
  「駆け上がれ! 勝利への階段  深めよう 仲間との絆  叫べ! 踊れ! MINAMIYAMA」でした。

 まさにこのスローガンのように応援や勝利の喜びを叫び、2・3年生の女組と男組はよく踊り、どの学級も勝利への階段を駆け上っていきました。頂上まで行き着いた学級は限られていますが、どの学級も仲間との絆を練習の時から深めてくることが出来た、成果の大きな体育祭になりました。

 大接戦でしたが、最終結果は次の通りでした。

 敢闘賞 A組

 1年 優勝8組 第2位9組 第3位7組
 2年 優勝4組 第2位9組 第3位2組
 3年 優勝2組・9組    第3位7組 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目標達成のために

 体育祭の練習が始まっています。今日の業後練習は、2・3年女子はグランドで、2・3年男子は体育館でそれぞれダンスの練習です。1年生は、学級毎に大縄飛びの練習です。

 ダンスは、これまで体育の授業で取り組んできたものを全体で合わせています。全体練習の初期にしては上々の出来のように思えます。

 大縄飛びは、なかなか回数が伸びていきません。学級のまとまりがものをいう競技です。担任の先生も応援に力が入ります。みんなで極めてほしいものです。

 業後練習の制限時間は30分。生徒は、部活動や下校へと次の活動に移っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭に向けて

 体育祭で利用する各学級の応援パネルの制作が続いています。今日が3日目ということで終了している学級もあります。

 自ら進んで、あるいは学級から選ばれたメンバーによって制作されています。A組は、応援のためのクラス旗を時間をかけて制作中です。

 9月26日の体育祭の時には、運動場に並べられます。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

 身体計測と学級活動が終わり、今日の最終の活動は避難訓練でした。

 緊急地震速報受信機を使って初めての訓練でした。機械の扱いに不慣れなこともあって放送に手間取りましたが、機械の訓練放送を利用して実施することができました。誰の指示を待つまでもなく、緊急地震速報があったら、落下物や家具等の倒壊から身を守る行動ができなければなりません。これが今日の訓練の中心事項でした。

 今日は、雨が降るあいにくの天気のため、運動場への避難は省略しました。地震の場合は、まずは危険からの退避行動ができることが重要です。命を守れるかどうかがこの行動にかかっています。とっさによりよい判断、よりよい行動ができるようにしたいものです。

 最後に、東海地震の予知情報等が発令されたときに、下校せずに保護者の迎えを待つ生徒の確認を体育館で行いました。近い将来、南海トラフ大地震の発生が予測されています。この地域では津波の心配はありませんが、もしもの時の備えや家族の約束事をしっかりと確認しておきたいものです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

伸びたかな? 増えたかな?

 始業式の後は、身体計測と学級活動です。

 身体計測は、年3回、学期始めに身長と体重を測定します。始業式の後、3年生から順に体育館で測定をしました。中学生のこの時期は、身長も体重も値は増えて当たり前です。少なくなっている生徒は、要注意です。

 学級活動では、課題の提出や夏休みの振り返り、2学期への意気込みの確認をしていました。よいスタートができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始動

画像1 画像1
 2学期が始まりました。夏休みには、大きな事故や事件に巻き込まれる生徒がいなかったことはたいへんよかったです。

 出校日から2週間が経って、ようやく秋らしさを感じるようになりました。今日の始業式でも暑苦しさを感じることはありませんでした。式では、次の話をしました。
 1 全中水泳大会に参加して(多くの人が大会やコンクールを支えていることに感謝し   よう。)
 2 三重県の中学3年生徒の痛ましい事件と巻き込まれないために必要なこと
 3 体育祭や文化祭を通して、学級の仲間と力を合わせて大きな成果を出してほしい

 生徒と教職員にとって実りある2学期にして行きたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様には、引き続き本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式・始業式
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分