南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

図書委員による本紹介・読み聞かせ

 月曜日は担任の先生が本紹介や読み聞かせをしましたが、火曜からは図書委員が行っています。ローテーションで順にいろいろなクラスを回っていきます。緊張しながらも、しっかりと役割を果たしてくれています。
 読書のメリットはたくさんありますが、朝の読書は精神的なコンディションを整えることにもつながりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会によるSCGプロジェクトを行っています

 SCGプロジェクトとは、South Connection Greeting の略で、南山中、水南小、東山小、效範小の4校の子ども達や先生、保護者の方々、地域の方々のつながりを深めることを目的とした活動です。今回は、4校同時にあいさつ運動を行っています。おそろいののぼり旗が目印です。
 赤十字の募金活動も明日まで行っていますので、ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬支度をしました

 今日の昼放課、環境委員会の生徒たちが各教室にファンヒーターと加湿器を運んでくれました。換気が必要なこともあり、エアコンとファンヒーターを併用する予定です。今日の朝から、ぐっと寒くなった気がします。気づけば明日からもう12月ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内作品展示鑑賞日

 本日は校内作品展鑑賞日でした。
 各学年の昇降口に展示してある。美術部・家庭科部・国際理解部・A組さんの作品を生徒たちが昼放課に自由に鑑賞しました。作品前に多くの生徒が集まり、「すごい!!」「発想面白い!!」など、歓声をあげながら鑑賞する生徒たちであふれました。
今は芸術の秋。作品を作った生徒、作品を見る生徒、作品に対する想いや、感想を交わしながら互いの感性を磨いてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

赤い羽根共同募金へのご協力お願いします

 今日は朝から福祉委員会が赤い羽根共同募金の活動に取り組んでいました。この募金は、障がい者や高齢者、子供などへの地域福祉活動の助成のために使われます。
 明日の登校時間も活動を行います。ぜひご協力をお願いします!
画像1 画像1

後期の委員会活動スタート!

 今日から、後期の委員会活動がはじまりました。委員長や副委員長の選出したり、目標や計画を決めたりしました。保健委員会は、早速、修学旅行で3年生に配布するマスクをクラス毎に数える作業などを行っていました。
 前期のみなさん、おつかれさまでした。後期のみなさん、これからよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員認証をおこないました

 後期生徒会役員の認証を、本日の業後に校長室で行いました。後期の生徒会活動もコロナ対策の中で、いろいろと工夫が必要になってくると思いますが、その中でも存分に力を発揮してほしいと思います。後期の南中をよろしくお願いしますね!
画像1 画像1 画像2 画像2

後期生徒会役員選挙をおこないました

 今日の6限に、後期の生徒会役員選挙を行いました。まだ体育館で全校生徒が集まることを避けているため、今回は選挙公報を読んでの投票となりました。
 今回は会長に2名、役員に15名の立候補があり、とても頼もしく思えました。人のために役に立とうと名乗り出てくれる人がたくさんいるのは、とても素晴らしいことです。定員があるので、残念な思いをする人が出てしまいますが、ぜひ、別の場所でリーダーとして活躍することを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SCGプロジェクト小中合同会議 その2

 また、先日各校で行った九州南部の大雨災害支援募金も持ち寄り、日本赤十字社に送るために集計をしました。4校で合計280,464円という大きな金額になりました。一人ひとりの力が学校だけでなくブロックという単位で集まることで、大きな力になることを実感しました。
 教育長さんや学校教育課長さんも来校され、南山ブロックの活躍ぶりをご覧いただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

SCGプロジェクト小中合同会議 その1

今日の夕方、南山ブロックのSCG(South Connection Greeting)小中合同会議が開かれ、南中生徒会と3小学校の児童会役員が集まりました。各校で募集して決定したシンボルマークを持ち寄り、あいさつ運動に使う「のぼり旗」のデザインを考えました。
 中学生はもちろんのこと、小学生も堂々と意見を発表することができ、とても頼もしく感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州南部大雨災害支援募金3日目

 今日は最終日でした。駅では南中の卒業生たちがたくさん募金をしてくれたり、学校でも在校生がたくさん募金をしてくれたりし、南山中の団結力を感じました。また、この3日間でたくさんの初対面の方たちにご協力をいただいたことに、温かい気持ちを感じさせていただきました。
 生徒会の生徒たちは、自分たちで計画・実行したことで達成感を味わい、成長につなげることができたと思います。
 みなさんのご協力に心から感謝いたします。なお、集計額は後日お知らせします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州南部大雨災害支援募金2日目

 今日は募金2日目でした。昨日の様子を中日新聞朝刊にも掲載していただいたおかげもあり、今日もたくさんの方が募金をしてくださいました。なかには、生徒のおじいさん、おばあさんがわざわざ電車に乗って募金に来てくださったというありがたい話も聞きました。
 瀬戸市長さんが、昨日につづき、今日は水野駅と瀬戸市駅に激励のためにお立ち寄りくださいました。本当にありがとうございます。
 明日はいよいよラストです。無理のない範囲でご協力をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州南部大雨災害支援募金1日目  その2

 なんと、瀬戸市長さんが募金のためにわざわざ来校してくださいました。瀬戸市駅でも、通勤途中の方々に「ごくろうさま」「がんばってね」という嬉しいお言葉をかけてくださったと聞きました。みなさん、本当にありがとうございます。
 明日、あさっても同じ場所と時間で行います。引き続きよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州南部大雨災害支援募金1日目  その1

 九州南部大雨災害支援募金が今朝から生徒会主催で水野駅、瀬戸市駅、学校で行われています。水野駅では、通勤や通学の方々からたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。
 水野駅では、グリーンシティケーブルテレビの取材を受けました。「そらまめ通信」という番組で、29(水)18:50から23:50まで、1時間おきに6回放送される予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2

緑の募金

環境委員会の活動で、緑の募金を行いました。
緑の募金は、環境緑化を目的に毎年行われています。
今年は、募金日の2日間とも雨が降り大変でしたが、
最終的に10,410円の募金がありました。
このお金は、瀬戸市緑の募金委員会に寄付いたしました。
ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会「ペットボトルキャップ回収運動」

 南中生徒会では、昨年度からペットボトルキャップ回収運動を行っています。ペットボトルキャップは、発展途上国の子どもたちのためのワクチンに換えられます。月2日ペースで登校のときに昇降口で回収をします。明日も行いますので、もしご家庭にありましたらご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SCGプロジェクト開始!

 南山学区4校(水南小・效範小・東山小・南山中)のつながりをより強くするために「SCGプロジェクト」が生徒会によって企画されました。ちなみに、SCGとは、South(南) Connection(つながり) Greeting(あいさつ)の頭文字です。
 あいさつ運動のときに使う「のぼり旗」につけるシンボルマークを作成するため、まずは各校で募集することになりました。小学校でも同じ活動をしてもらうため、小学校の担当の先生に生徒会役員が直接電話で依頼をしました。
 南中生の締め切りは、7月10日(金)です。さて、どんな作品が集まってくるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒会役員認証式を行いました

 昨日、前期生徒会役員の認証式を行いました。体育館に全員集まることができないため、教室で校長先生からの認証の放送を聞きました。
 業後、校長室で一人ずつ認証状を校長先生から受け取りました。たいへんな時期の生徒会役員ですが、やれる範囲で力を発揮してくれることを期待しています。頑張れ!生徒会役員!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 HST(3年以外)
1/15 口座振替

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

動画リンク集

その他

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分