最新更新日:2024/05/14
本日:count up5
昨日:751
総数:1622366
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

3年生進路集会を開きました

 今日の6限に、3年生は進路集会を開きました。入試の仕組みや、進路決定までの今後の流れなどを進路指導主事が説明しました。本日、第2回進路希望調査も配布する予定です。本人とおうちの方でよく話し合って記入していただくようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年理科 煮干しの解剖

 2年生の理科では、脊椎動物である魚の体の仕組みを調べるために煮干しの解剖をしました。
 つまようじを使って、脳・心臓・水晶体(レンズ)・胃・えら・背骨を取りだしていきます。かなり細かい作業ですが、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年理科 物体のいろいろな運動

 今日の授業は、力学台車、記録タイマーを使って実験をしました。
 台車を斜面の下から手で押し出してのぼらせるとき、台車の運動はどのように変化するかを確認しました。和気あいあいと協力しながら、班で進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽 ベートーヴェン「運命」の鑑賞

 2年生の音楽では、ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調(運命)の鑑賞を行い、曲の特徴や良さを紹介する授業を行っています。
 あの有名な「ジャジャジャジャーン」というフレーズは、ベートーヴェン本人いわく「運命が扉を叩く音」だそうです。このフレーズ(動機というそうです)が、第1楽章の中で形を変えてたくさん出てくることも特徴のひとつということに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練事前指導をおこないました

 今日の6限に来週行われる避難訓練の事前指導をおこないました。どの場所にいたらどんなことに気をつけなければいけないのかを確認するマニュアルを配布して、説明をしました。1学期の避難訓練は、地震を設定したものでしたが、今回は地震から火災も起こってしまった設定です。
 緊急事態を想定するために、今回は詳細は知らせずに「来週中に行う」ことのみ知らせました。また、行方不明の生徒を設定し、避難後に教員が捜索する活動も行う予定です。今日学んだことが、来週の訓練で生かせるとよいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年美術 ペーパーナイフづくり

 1年生の美術では、ペーパーナイフを作っています。手紙を開封するときに使うアレです。細長い木片に下描きをして、おおまかな形は電動糸のこぎりでカットし、彫刻刀で彫っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生男子 体育祭での発表に向けて頑張っています

 今日の6限に、体育祭で発表する3年生のダンス練習がありました。体育の授業は2クラスずつなので、全員集まることで隊形の確認をしました。曲は「Lat-tat-tat」と「Yeah!Yeah!Yeah!」ですが、けっこうみんなノリノリです。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年国語 「字のない葉書」

 2年生の国語では、向田邦子さんの「字のない葉書」を学習しています。これの前には、三浦哲郎さんの「盆土産」を学習しました。この2つの作品には全くタイプの違う父親が登場しますが、2人とも家族愛にあふれた人物で、2つを比較して家族の在り方についても考えることができる教材です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年英語 How many ~?

 1年生の英語では、How many 〜?の表現を学んでいます。先生から一人ずつ質問され、全員がしっかりと答えることができていました。
How many pens do you have? の質問に対して、一人の子がI have eighteen(18) pens!と答え、みんなびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年女子保健体育 心の発育・発達

 1年生女子の保健分野は、「体の発育・発達」の単元を学習しています。神経細胞、リンパ器官、呼吸器官、生殖器官など、体の仕組を勉強します。中学生の時期に、急成長する器官がたくさんあることも知りました。
 たくさん手が挙がり、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年数学 二次方程式の利用

 3年生の数学の授業の様子です。二次方程式を利用した応用問題に挑戦していました。 「面積が96平方メートル、周りの長さが40メートルである長方形のステージを作るには、縦と横の長さをそれぞれ何メートルにすればよいか?」
 3年生のみなさん、すらすら解けますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年数学 一次関数

 2年生の数学は、連立方程式を終え、一次関数(y=ax+b)に入りました。1年生の時に習った比例(y=ax)との違いがポイントです。今日は違いを理解するところまで学習しました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

A組 技術の授業

 2学期の技術は箱づくり!
子どもたちは楽しそうに作業に取り組んでいます。完成がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年英語 不定詞

 2年生の英語は、不定詞<to 動詞の原形>を学習しています。形容詞的用法・副詞的用法・名詞的用法を見分けるのは難しいですが、周りと協力しながら確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 いよいよ動き出しています

 今日の学活では、1日目の宮島での班別研修の計画を立てました。今日はとりあえず、行きたい場所ややりたい体験を班で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語 スピーチ

 1年生の国語は、「好きなものを紹介しよう」というめあてで一人ずつスピーチを行っています。原稿を書いたあと、姿勢、表情、目線、声量、間のとり方などに気をつけながら、ペアで評価し合って練習してきました。今日は本番です。
 好きなものは、卓球、将棋、野球など部活動に関するものが多かったのですが、レゴブロック、絵、ダンスという趣味のものもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 Sテスト頑張りました

 今日は、3年生は一日中、Sテスト(瀬戸統一テスト)を受けています。公立高校の入試と同じような傾向や形式のテストなので、現在の実力がわかり、進路選択の参考にすることができます。さてさて、3年生のみなさん、どうでしたか?
 2回目は11月18日です。実力アップをはかるため、計画的に準備をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年美術 オルゴールづくり

 2年生の美術は、木箱のオルゴールを作っています。木箱のふたを彫刻刀で彫るために、今日はデザイン画を考えました。後日、自分の好きな曲を選び、オリジナルのオルゴールが完成する予定です。まだまだ長い道のりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語 「空を見上げて」

 「空を見上げて」は、東日本大震災を題材にしたものです。今日は、その中に出てくる「見上げれば がれきの上に こいのぼり」を上の句として、それに続く下の句をひとりひとりが考えました。
 「空を見上げて 笑顔こぼれる」、「前に進めば 道開ける」、「未来を信じて 幸せ願う」、「流した涙 愛のかたまり」など、素晴らしい作品ができあがりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生体育祭練習の様子です

今日の6限に2年生が体育祭練習を行いました。最近の中では、暑さがやや和らいだ時間帯でした。入退場の練習の後、大リレーの練習をしました。実際に走ってみたところ、1位8組、2位2組、3位4組の順でゴールしました。コーナートップ制をもっと上手に使うなど、まだまだ勝利への作戦を立てる余地がありそうです。本番に向けてクラスで団結して頑張ってほしいです。頑張れ、2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 3年学年末テスト
1/20 3年学年末テスト
1/21 入学説明会
1/24 A組卒業生と語る会

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

動画リンク集

その他

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分