南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

教育実習生による授業 その1

 先週の月曜から、南山中に5人の教育実習生が来ています。今日の2限目は、3年生の国語で実習生による授業が行われました。「熟語の読み方」の単元です。「明日」は、「あす」「あした」「みょうにち」という読み方があり、使う相手や場面によって変えるという内容などを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進路学習

 3年生も同じ時間に学年一斉に進路学習を行いました。今日は入試制度編で、私立・専修学校や公立高校の入試制度の違いについて確認をしました。3年生にとっては、より現実的に受け止めることになると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 進路学習

 今日の6限目、2年生は進路学習を行いました。タブレットを使って、今後の進路学習の計画を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年体育 バスケットボール

 3年生男子体育の今の種目は、バスケットボールです。今日は、ドリブル練習のあと、1対1のディフェンス練習をしていました。なかなか上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年英語 パフォーマンステスト

 2年生の英語では、ALTによるパフォーマンステストを行いました。「自由の女神」「奈良の大仏」「モアイ」の3つのカードから1つ選んで、英語で説明をします。背の高さなどの表現も、よくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年音楽 鑑賞

 2年生は、バッハの「小フーガト短調」を観賞していました。パイプオルガンのみで演奏される、あの有名な曲です。教科書に掲載され続け、何十年になるのでしょうか。名曲はいつまでも引き継がれますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年音楽 音楽の約束

 1年生の音楽では、音符、休符の長さと拍子などを学習していました。楽譜を読むためには、なくてはならない知識です。「八分音符が2つで四分音符になる」など、数学的な考えが必要になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年社会の様子です

 1年生の社会では、地理分野を勉強しています。今日のめあては「都道府県の位置と名前 7つの地方区分を理解しよう」でした。まずは、都道府県名や県庁所在地を覚えたいですね。難しい漢字の県名もありますが、みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 全国学力・学習状況調査を受けました

 今日は、日本中の中学3年生が、一斉に全国学力・学習状況調査を行う日です。年によって教科が変わりますが、今年度は国語と数学の2教科と質問紙のみだったので、1〜3時間目を利用して行いました。慣れない形式だったと思いますが、手応えはどうだったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年美術 校内風景画

 2年生の美術では、校内の風景画を描いています。今日は、穏やかな天気の中で、デッサンをしていました。体育祭疲れが残る今日は、こんな授業も嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年理科 テスト返却

 1年生の理科では、初めてのテスト返しが行われていました。解答用紙の書き方など、テストを受けるスキルについての説明もされていました。1年生は学ぶことがたくさんありますね。でも、少しずつ慣れれば大丈夫です。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいALTがみえました

 今年から新しいALTがみえました。カナダ出身の女性の先生です。3年生の教室では、和やかな雰囲気で授業が進められていました。放課もコミュニケーションをとったりして、楽しく英語を学べるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト2日目

 中間テスト2日目の2年生の英語テストの様子です。リスニング問題からのスタートです。リスニング問題は、聞き取る力ももちろん大事ですが、いかに上手にメモをとるかも大切です。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト1日目

 1年生の様子です。初めての定期テストになります。問題用紙と解答用紙が分かれているのも初めてかもしれません。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年英語 テストに向けて

 3年生にとっては、大きな意味のあるテストになります。一生懸命に取り組む姿を見ると、自然と応援したくなります。1年生と比べると、テスト勉強もそれぞれの方法があるようです。効率の良い勉強方法を考えるのも大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年理科 テストに向けて

 明日からいよいよ中間テストです。1年生の理科の授業では、テストに向けて各自で問題を解いていました。1年生にとっては、はじめての定期テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年美術 鉛筆デッサン

 1年生の美術では、鉛筆デッサンをするためにグラデーションの練習をしていました。鉛筆で濃淡をつけて塗り、5段階の濃さを表現します。そのあとは、ハッチングに入ります。ハッチングとは、斜線やクロスした線を重ねて明暗の段階を作るものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年英語 身近な人やものを紹介しよう

 1年生の英語では、This is 〜. He(She) is 〜. 等の表現を使って、隣りの席のクラスメイトの紹介をし合っていました。 和やかな雰囲気で授業が進められていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年数学 単項式の乗法・除法

 2年生の数学では、単項式の乗法や除法を学習していました。「加法や減法より、こちらの方がラク〜」という声も聞こえてきました。確かに、符号のつけ方もわかりやすく、計算ミスもしにくいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年技術 ブロッコリースプラウトの栽培

 2年生の技術では、ブロッコリースプラウトの種まきをしていました。3〜4日で芽が出るとのことなので、ゴールデンウィーク明けに登校するのが楽しみになります。これから2週間くらい成長させ、そのあともう一度、種まきをし、もっと大きくするために一人ひとりが工夫をして栽培するそうです。さてさて、どんな条件にすると大きく育つのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/6 全校集会
12/10 口座振替1
瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分