最新更新日:2024/05/20
本日:count up84
昨日:321
総数:634682
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

10/12(月) 自然体験学習(2年生)

 おはようございます。自然体験学習2日目の朝を迎えました。琵琶湖畔で朝の集いをしました。今日は筏作り体験を予定しています。元気いっぱいにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11(金) 自然体験学習(2年生)

 夕食後、キャンプファイヤーが始まりました。ゲームやクラススタンツ、トーチトワリングの演技が行われ、とても盛り上がりました。生徒一人ひとりの心に残る思い出になったと思います。
 現在、生徒は入浴の時間で、部屋にいる生徒は今日の振り返りをしているところです。明日は筏作りの体験があります。疲れを残さないよう、今夜はしっかり体を休めてほしいと思います。
 本日のホームページのアップは、ここで終了といたします。明日の2日目の様子も引き続きホームページで紹介していきますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(日) 自然体験学習(2年生)

 係の人から飯盒炊さんについて、物品や食材、注意事項などの説明を受け、カレー作りに取り組みました。どの班も苦労したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(日) 自然体験学習(2年生)

 昼食後、キャンプファイヤーのスタンツやトーチトワリングの練習をし、入村式を行いました。
 これからお世話になる係の人たちに挨拶をし、施設の利用の仕方について説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(日) 自然体験学習(2年生)

 休暇村近江八幡に到着しました。
 検温と消毒を行い、お昼にお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(日) 自然体験学習(2年生)

 伊吹PAに到着し、全員がバスから降りて休憩しました。
 体調を崩す生徒もなく、これから始まる様々な体験活動に心躍らせている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/11(日) 自然体験学習(2年生)

 新型コロナウイルスの影響により、1泊2日に期間は短縮となりましたが、台風も過ぎ去り、雲一つない快晴の中、本日、2年生が自然体験学習に出発しました。
 いろいろな経験を通して、2年生の皆さんが大きく成長してくれることを期待しています。
 本日より自然体験学習の様子を本校ホームページで紹介しますのでご覧ください。

<出発式の様子>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11(日) 自然体験学習(2年生)

 <出発の様子> 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 トーチトワリングリハーサル

 本日、部活動終了後にトーチトワリングのリハーサルを実施しました。今回はトーチ棒の先端にケミカルライトをつけて演技を行います。メンバーは、約1ヶ月前から取り組み始め、部活動の時間を使いながら、振り付けやトーチの動きの練習を進めてきました。初めは上手く演技できない箇所もありましたが、今日まで諦めず、一生懸命練習する姿がとても印象に残っています。
 当日は、一緒に練習してきた仲間との演技を楽しみ、笑顔があふれ、思い出に残るトーチトワリングになってほしいと願っています。
画像1 画像1

10/7 生徒議会

 本日、授業後に第2回生徒議会を実施しました。各委員会のこれまでの活動と今後の予定を報告しました。また、委員会同士で協力し合える部分を検討し、さらによりよい委員会活動ができるよう話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 委員会活動

 本日、授業後に委員会活動が行われ、文化発表会に向けた準備を進めました。活動内容をまとめた掲示物を制作したり、残食を減らすための動画を撮影したりするなど、意欲的に活動することができました。
 保健委員会は学校保健委員会に向けてリハーサルを実施しました。定期的に打ち合わせをしており、当日がとても楽しみです。
 今回も学校をよりよくするために積極的に活動する生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 後期生徒会役員選挙

 10月2日(金)に後期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。今回の選挙は、立候補者が役員定数と同一なので、立候補者による決意表明を行うことになりました。どの候補者の演説にも、今以上に素晴らしい西枇杷島中学校にしたいという想いが込められていてとても関心しました。
 教室で演説を聞いている生徒たちも真剣に耳を傾けていました。今後の生徒会活動に期待がもてる演説会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 後期生徒会役員選挙

 本日は、後期生徒会役員選挙の立会演説会を行いました。今回の選挙は、立候補者が役員定数と同一なので、立候補者が決意表明を行うことになりました。今回の選挙は、実際に全校生徒の前で演説をすることができず、放送での演説にはなってしまいましたが、どの候補者の演説も、今以上に素晴らしい西枇杷島中学校にしたいという思いがしっかりと込められていました。後期生徒会役員の活躍が今から楽しみです。
画像1 画像1

10/1 後期生徒会選挙に向けて

 昨日、後期生徒会役員選挙の選挙活動の一環として、立候補者と選挙管理委員が朝の挨拶運動を行いました。また、授業後、立ち合い演説会当日に向けてリハーサルを行いました。リハーサルでは、立候補者がこれからの西枇杷島中学校をどのようにしていきたいのか強く語っていました。この後期生徒会役員選挙を通して、立候補者の思いが全校生徒に伝わることを願っています。
 後期生徒会役員選挙の当日まで、立候補者と選挙管理委員が朝の挨拶運動を行います。皆さんも元気に挨拶をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 朝礼・表彰伝達

 本日、1時限目に朝礼と表彰伝達を行いました。感染症対策のため、放送で実施をしました。表彰伝達では、少年の主張や読書感想文の表彰を行いました。生徒たちは堂々とした姿で表彰を受けていました。
 朝礼では、校長先生から「自律」を意識していきましょうというお話がありました。自律とは、自分で考えて、判断し、行動できるということです。自律を大切にしながら、今後の学校生活を送っていきましょう。
【表彰伝達の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 朝礼・表彰伝達

【表彰伝達の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 朝礼・表彰伝達

1枚目・2枚目【表彰伝達の様子】 3枚目【校長先生のお話】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 後期生徒会選挙に向けての練習

 9月25日(金)の授業後、後期生徒会選挙の練習を行いました。立候補者も選挙管理委員長、副委員長も、本番に向けて真剣に準備をしていました。これからの西枇杷島中学校を託すメンバーを決める大切な選挙です。立候補者の公約に注目したいですね。
画像1 画像1

9/25 2年生 自然体験学習実行委員

 9月25日(金)の授業後、2年生の実行委員で自然体験学習に向けた準備を進めました。体育大会も終わり、2学期の中間テストを終えればいよいよ、本番です。トーチトワリング・ファイヤー運営の生徒達の練習にも熱が入っていました。どんな自然体験になるのか、今から期待が高まります。
画像1 画像1

9/24 体育大会

 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、これまで全校生徒が集まって行事を実施することができていませんでした。しかしながら、プログラムを縮小したり、密を避けたりするなど、感染症対策を講じた上で、本日、体育大会を開催することができました。
 全員が競技に全力で挑み、器具や着順などの役割に真剣に取り組むことで、素晴らしい体育大会にすることができました。特に、学年や学級の枠を越えて声援を送ったり、笑顔で競技に取り組んだりしている姿がとても印象的でした。
 生徒の皆さんにとって、今回の体育大会が今年度の大事な1コマとして、心に残るものであってほしいと思います。そして、自分のために、また、誰かのために全力で取り組んだこの経験を、これからの学校生活に生かしてくれることを期待しています。
 本日は、残暑厳しい中でしたが、多くの保護者の皆様にご参観いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406