最新更新日:2024/05/02
本日:count up153
昨日:196
総数:625902
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

職場体験学習発表会 3/7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 職場体験学習の発表会を行いました。
 11月から、働くことについて学んできた2年生。各事業所で、学んできたことを班ごとにまとめて、スライドで職場体験学習の様子を映しながら、発表しました。
 仕事には、さまざまな業種があります。製造関係・公共施設関係など、それぞれの分野での仕事の内容に耳を傾け、働く人たちの陰の努力を真剣に聞くことができました。そして、今まで気にもしなかった工夫に驚き、自分の進路や将来について考えるきっかけになりました。
 また、それぞれの発表を聞いて、働くということは「誰かの幸せを願うということ」をそれぞれの体験で感じたようでした。この経験を生かして、人のために率先して動くことができるような大人になってほしいです。

2年マナー講座 11/30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
挨拶とは相手に対して心を開くという意味があると言われています。口先だけの「ありがとう」は心に響かないけれども、気持ちを込めて「ありがとう」と言われると、相手はとても嬉しい気持ちになることが分かりました。まずは自分の心がHAPPYであること、次にそれを相手に届けることが大切だと教えていただきました。

講師の水田有美子先生は、笑顔がとても素敵な先生でした。生徒からの「笑顔の秘訣は何ですか?」という質問に対して、「笑顔でいるためには、目が笑っていること。もう1つは、口角を上げるとよいですよ」と助言してくださいました。

今日学んだことを、毎日の生活で、また1月に予定している職場体験で実践していきたいです。

文化祭背景画制作 10/8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3限目に2年生が文化祭に展示する全校制作の背景画を描きました。
指に絵の具をつけて全員が色付けをしました。
全校制作は2回目ということもあり、慣れた様子で協力しながら制作することができました。

解散式 6/17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、学校に到着しました!
楽しい自然体験学習は終わりましたが、今回学んだこと、感じたことをこれからの学校生活に生かしていきましょう。

琵琶湖博物館を出ました 6/17

画像1 画像1
芝生の広場でお弁当を食べ、琵琶湖博物館を出発しました。
高速道路の工事、渋滞の関係で帰りも新名神高速道路を使い学校へ向かいます。




琵琶湖博物館 6/17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集中して調べ学習を行っています。

自然体験3日目 6/17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自然体験最終日が始まりました。
おいしい朝食をいただきました。

部活動歌声集会 6/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部活動対抗、歌声集会!
どの部活も個性あふれる出し物で盛り上がりました。

出し物をする側だけでなく、見る側もうまく会を盛り上げ、
とても一体感のある集会でした。
サプライズで先生スタンツもあり、生徒は大盛り上がり!
最後の夜を楽しく過ごせました。
明日、最後の1日も大事に過ごしましょう。

飯盒炊さん 無事終了 6/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パラつく雨にも負けずに、みんなで協力してカレーライスを作りました。
おいしくできた班、スープカレーの班、さまざまなカレーライスが出来上がりました。
さて、最後の夜は部活動歌声集会で盛り上がります。

学年レクリエーション 6/16

画像1 画像1
学年レクリエーションが始まりました。
まずは、クイズに不正解になると、自分たちの陣地がどんどん減っていくゲーム。
最初は好調に正解していきますが、段々難易度が高くなり、バランスを取るのが難しくなります。
究極のバランスゲームです。ここで試されるのは運と知識と絆です。
みんな頑張って!

2日目のランチタイム  6/16

画像1 画像1 画像2 画像2
いかだレースで疲れた体を、おいしいお昼ご飯が癒します。
今日のメニューは牛丼です。

みんなモリモリ食べています。
午後の学年レクリエーションや、飯盒炊さんも協力して進めて行きましょう。

いかだレースの後は水遊び 6/16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素早く全員が協力したため、たくさんの時間をとることができました。

いかだレースの後は、ライフジャケットの特性を生かした水遊び☆
みんなで楽しい時間を過ごしました。

白熱!いかだレース 6/16

画像1 画像1 画像2 画像2
全クラス、いかだを完成させることができました。
レースは白熱の戦い!
先生が参加しているクラスもあります。

どこが総合優勝か!?

乗り方の説明  6/16

画像1 画像1
各クラス、いかだが完成。
頑丈ないかだが出来上がりました。乗り方の説明や注意事項を聞いて、あとはレースを待つばかりです。
早く乗ってみたいな。
楽しみが募ります。

雨がぱらついてきましたが、みんなのパワーで吹き飛ばしていきましょう!

冒険いかだ作り 6/16

画像1 画像1
今日の一番最初のイベントは「冒険いかだ作り」です。
説明を聞き、インストラクターさんの紹介を受けて、早速開始です。

朝食をもりもりと  6/16

画像1 画像1 画像2 画像2
朝からごはんを楽しくたくさん食べました。
これから冒険いかだ作りに向かいます。
全員で協力して頑張りましょう。

自然体験学習2日目 朝の集い 6/16

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
校長先生からのお話を聞き、ストレッチをして2日目の体験に備えています。
なんとか天気ももちそうです。

今日も元気にがんばります!

キャンプファイヤー、大盛り上がり 6/15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キャンプファイヤーでは、どのクラスも大盛り上がり。
トーチトワリングも美しくダイナミックな演技でした。

これで1日目の全日程が無事に終了です。
今日はゆっくりと休み、明日も元気に活動しましょう。

キャンプファイヤー 6/15

画像1 画像1
キャンプファイヤーの始まりです。

まもなくキャンプファイヤー 6/15

画像1 画像1
キャンプファイヤーの会場へと移動します。これからキャンプファイヤーのスタートです!




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406