最新更新日:2024/06/12
本日:count up209
昨日:217
総数:748310

1年 国語

「おおきなかぶ」の群読練習を行っていました。動作化することにも挑戦しながら、楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ジブリパーク その2

大倉庫の中は、いろいろな展示に子どもたちの目は釘付けでした👀
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジブリパークへ行ってきました♪

1か月待った甲斐あり、天気にも恵まれ、無事にジブリパークへ行ってくることができました。大倉庫ではジブリの世界に浸り、おいしいお弁当にも満足し、最後には児童総合センターで元気いっぱい遊んで帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

「夏の楽しみ」を俳句で表現します。傑作続出です。中央昇降口に掲示してありますので、個人懇談の際にご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 図工

かたちの異なるビニル袋に装飾を施し、空気を入れて浮かび上がらせたり、投げたりして楽しんでいました。サーキュレーターで風を送り込むときのワクワク感が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 算数

三角形の作図に取り組んでいました。
分度器に三角定規、コンパスを駆使しながら、正確な図をかこうと集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写

毛筆の練習に取り組んでいました。
「はらい」の繊細な筆遣いに留意しながら、とても真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 絵日記

ジブリパークでの楽しかった思い出を絵日記にまとめていました。
一番人気は「ねこバス」のようです。
「ふわふわだったよ!!」熱く語る子どもたちの姿がありました・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828