最新更新日:2024/06/06
本日:count up29
昨日:197
総数:369231
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

2/3(水)心の鬼を退治しよう(2年生)

4時間目に教室で豆まきをしました。自分が退治したい鬼の絵に向かって「鬼は外。福は内。」と元気に豆をまいていました。豆まきのあとは、自分の年や、年より一つ多くの豆をみんなで食べました。また、描いた絵は教室に掲示してありますので、今度の授業公開の日に是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/26(火)2年 郵便局見学

 2・3時間目を使って常滑郵便局へ校外学習に行きました。郵便ポストの中を見せていただいたり,実際に手紙が機械で仕分けされていく様子を見せていただいたりしました。機械の仕分けの速さに子どもたちは驚きの声を上げていました。見学の最後には,ハガキの書き方セットをいただきました。今後の授業で自分のハガキを書きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/25 雪遊び(2年)

1/25(月)の2時間目に雪遊びをしました。雪合戦をしたり、雪だるまや椅子を作ったりして、みんな楽しんでいました。先週は、登校したら雪が溶けてなくなってしまっていたので、その分も楽しめて良かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19(火) 虫歯予防活動(2年)

1/19(火)の3時間目に、歯科衛生士さんによる虫歯予防活動の授業を行いました。多くの保護者の方に染め出しや仕上げ磨きなどにご協力いただきました。本当にありがとうございます。歯についた染め出しの色に驚いている児童もいましたが、子どもたちにとって、普段の自分のはみがきのやり方を見直す良い機会になったのではないかと思います。また明日以降もおうちでの歯磨きの様子などを気にかけていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

百人一首大会(1・2年予選)

1月13日(水)の大放課に,体育館で1・2年生の百人一首大会の予選を行いました。子どもたちは,朝から百人一首の話ばかりしていました。札をとるときには,「はい」と元気な声を出して,どの子も一生懸命取り組むことができました。今回が初参加の1年生の中にも,上の句を読んだときに札をすぐに取れる子がいて驚きました。予選を勝ち抜いた子たちには,1月15日(金)の決勝戦も頑張ってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(金)食育指導(2年生)

4時間目に給食センターの新海さんに「食べ物のなかまについて知ろう」という授業をしていただきました。米や魚やトマトなどがどんな食材に変わっていくかを絵から考えました。答えの中には子どもたちの予想とは違っているものがあり、みんな驚いていました。お家の方でもまたお話をしていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 このやかんには何L入るの?算数「かさ」の学習

9月10日(木)2時間目,算数の「かさ」の学習で,「かさ調べ」をしました。家庭科室を使用し,そこにあるいろいろな調理器具などのかさを調べました。まず,やかんと牛乳パックと牛乳びんを見て,それぞれのかさについて予想しました。そして,牛乳パックが1Lになることから,ほかのものについても調べました。調べる前に,どれだけのかさになるか予想してから,実際に1Lますを使い,入る水の量を調べました。ピッタリ当たった児童もいれば残念そうな児童もいましたが,自分で確かめる活動に,どの子も生き生きと参加していました。最後に,先生から「何度も調べているうちに,だいたい何Lか分かるようになります。家にもいろいろなものがあると思うので,自分でペットボトルなどを使って調べてみましょう。」というお話がありました。ご家庭でも,子どもたちの意欲をぜひサポートしてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏と遊ぼう(1・2年)

7月13日(月)の2・3時間目に、矢田コミュニティの方にご協力をいただき、矢田の田んぼで遊ばせていただきました。田んぼの中に入り、ザリガニやふなを捕まえたり、泥水の中に浸かったりして、楽しい時間をすごしました。今年は、巨大なふなも捕まえることができ、子どもたちは大喜びでした。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き(2年生)

7月2日(木)5・6時間目に2年生が心待ちにしていたプールが始まりました。第一回目は、みんなでプールの中を歩き回ったり水中じゃんけんをしたりして楽しく活動をしました。今年初のプールということもあり「キャー、キャー」と楽しそうな声が男女ともにあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア給食・ペア読書(2年生)

6月24日(水)に,ペアの4年生と給食を食べて,その後に読み聞かせをしてもらいました。給食も読み聞かせもとても楽しい時間を過ごすことができました。読み聞かせの後に「すごく上手いね。」という声がたくさんありました。今後の音読の励みになるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校区探検 その1(6/18)の続き

6月18日(木)の校区探検の続きです。写真は,久米八幡社,盛泉寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校区探検 その1(6/18)

6月18日(木),小雨が降りましたが,生活科の学習として校区探検をしました。今回は1回目で,3地区の神社と盛泉寺,久米駐在所の5か所を見学しました。それぞれの場所で説明を聞いたり,疑問に思ったことを質問したりしました。時間があったグループは,見たものを記録しました。学校に帰ってからは,説明していただいたり資料を準備してくださったりした方々に感謝の気持ちをこめて,お礼の手紙も書きました。また,校区探検では,保護者の方々にもボランティアで協力していただきました。お世話になった皆様,本当にありがとうございました。写真は,諏訪神社,矢田八幡社,久米駐在所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の苗の観察(2年生)

5月22日(金)の4時間目に買ってきた野菜の苗を植えて、観察をしました。植えるときには、土をかぶせながら「大きくなってね。」と声をかけている子がたくさんいました。観察では、国語の学習を活かして、視覚・触覚・嗅覚のそれぞれの観点から気付いたことを書きました。どの子も真剣に学習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の苗を買いに行きました(2年生)

5月22日(金)の3時間目に野菜の苗を買いにJAに行きました。到着後、自分で買いたい野菜の苗を選び、レジで実際に買い物体験をしました。お金を財布から出して、上手に買うことができました。お客さんに「前に並んでいいよ。」といって順番を譲ってもらったり、「これからが、楽しみだね。」と声をかけてもらったりしました。改めて三和の地域の温かさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ(2年生)

4月24日(金)に、ぐるんぱさんによる第一回目の読み聞かせがありました。2年生は「11ぴきのねこ」を読んでいただきました。楽しいお話を読んでいただき、子どもたちは、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通教室(1・2年生)

4月14日(火)2時間目に、1・2年生の交通教室を行いました。雨の中、交通指導員さん、保護者の方等、総勢20名の方にご協力いただきました。今年は、2年生が三和小の先輩として1年生を頑張ってリードしました。後ろを振り返り1年生が遅れていないか、横断するときには、全員がそろっているかなど、お兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。1年生も「ストップ一列、傘上げて、右よし、左よし、右よし、横断」を元気に言うことができました。今日の経験を登下校や下校後の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより「三和っ子」

いじめ防止対策

PTA新聞「ほむぎ」

学校概要

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263